先日行った、国立西洋美術館見学の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/bc1a37197ff703715a2808cebe032920.jpg)
今回の大きな目的・・建物と設計者についてです。
順番が前後することもありますが、ご容赦を
メインの展示場へ入ると大きな吹き抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/732203d6e218ee7560250f5da63b0133.jpg)
美術館ではとても珍しいですね。ずっと見上げてました。それと自然光 明るい空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/7231f9c86fdc03e1964707b50948dc0a.jpg)
設計者は建築の世界で有名な ル・コルビュジエ その建築物として
この建物も世界遺産になった訳です。なので外せない話題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/c4486b4f7711c4d610e63b8991105fba.jpg)
詳しくは読んでね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/58002bb9360d8d36b7fa5f514f295e52.jpg)
重要なポイント・・近代建築の5つの要点として ピロティ、屋上庭園、自由な平面、横長の窓、
自由なファサード という文言が書いてありますが、、現代建築にも役立ってますね。
ログハウスに目を向けると、同じように いくつかのポイントがあります。
きちんとまとめて提唱したいな~ 別荘建築から住宅へ転換したので昔とは違うからね。。
建築後、色々な増築、改装などが繰り返されたのですが、、違和感が無いのは当初の設計思想から
逸脱をしてないからでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/711adb335e5daac07cba7aa0c3ea483a.jpg)
やっぱり、現地で確認しましょうね。
お盆には、内部のほかの部分も一緒に見ましょうか・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/bc1a37197ff703715a2808cebe032920.jpg)
今回の大きな目的・・建物と設計者についてです。
順番が前後することもありますが、ご容赦を
メインの展示場へ入ると大きな吹き抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/732203d6e218ee7560250f5da63b0133.jpg)
美術館ではとても珍しいですね。ずっと見上げてました。それと自然光 明るい空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/7231f9c86fdc03e1964707b50948dc0a.jpg)
設計者は建築の世界で有名な ル・コルビュジエ その建築物として
この建物も世界遺産になった訳です。なので外せない話題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/c4486b4f7711c4d610e63b8991105fba.jpg)
詳しくは読んでね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/58002bb9360d8d36b7fa5f514f295e52.jpg)
重要なポイント・・近代建築の5つの要点として ピロティ、屋上庭園、自由な平面、横長の窓、
自由なファサード という文言が書いてありますが、、現代建築にも役立ってますね。
ログハウスに目を向けると、同じように いくつかのポイントがあります。
きちんとまとめて提唱したいな~ 別荘建築から住宅へ転換したので昔とは違うからね。。
建築後、色々な増築、改装などが繰り返されたのですが、、違和感が無いのは当初の設計思想から
逸脱をしてないからでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/711adb335e5daac07cba7aa0c3ea483a.jpg)
やっぱり、現地で確認しましょうね。
お盆には、内部のほかの部分も一緒に見ましょうか・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。