小さなログハウスを希望されていて、しかも大きな開口を希望・・ここはP&Bの出番
丸太仕様でするか? 角材仕様にするか? 悩むところですが
ヒノキの大きな角材を使用したプランを考えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/cd4dab6793f4a796ae6f53fb0a3b5c6e.jpg)
屋根の向き、外壁の色・・・もちろん他の部分のプランも考えてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/8f81614811fdbaf6095d227ff60dc06e.jpg)
絵では表現されてませんが、土台も大きなヒノキの角材で・・P&Bの定義は難しいですが
もちろん、外部、内部のほとんどすべてが木材です。
そうそう、棟木には丸太を使います。長い材は丸太がふさわしいですね。
良く見ると、図面と違う部分が結構ありますね。 屋根が90度変わっているのは仕様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
丸太仕様でするか? 角材仕様にするか? 悩むところですが
ヒノキの大きな角材を使用したプランを考えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/cd4dab6793f4a796ae6f53fb0a3b5c6e.jpg)
屋根の向き、外壁の色・・・もちろん他の部分のプランも考えてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/8f81614811fdbaf6095d227ff60dc06e.jpg)
絵では表現されてませんが、土台も大きなヒノキの角材で・・P&Bの定義は難しいですが
もちろん、外部、内部のほとんどすべてが木材です。
そうそう、棟木には丸太を使います。長い材は丸太がふさわしいですね。
良く見ると、図面と違う部分が結構ありますね。 屋根が90度変わっているのは仕様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。