志摩市のO様宅 ログハウス本体はハンドカット 階段も古くなりました。毎日昇り降りしますからね~

加工場で刻んでいる時に塗装もしていました。少し色が濃い目。

先日取り付け完了、、、やっぱり木製は良いですよね。

デッキ自体をほとんど改修、高さが結構あるので、強度とデザインの両方が必要です。なので部材も大きい。

しかし、木造は、作りかえも自由度が高いので便利だと思いますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中

加工場で刻んでいる時に塗装もしていました。少し色が濃い目。

先日取り付け完了、、、やっぱり木製は良いですよね。

デッキ自体をほとんど改修、高さが結構あるので、強度とデザインの両方が必要です。なので部材も大きい。

しかし、木造は、作りかえも自由度が高いので便利だと思いますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中