色々な人がいる中で「雨女」「晴れ男」という人もいる。
楽しみにしていた旅行やイベントでは必ず雨が
降るという雨女!
そもそもそんな迷信は信じなかったけれど、
予約が入った時点で、その日が雨、または大荒れ!
と予測をするようになった。
そういえば、嵐を呼ぶ男という人もいる。
偶然の確立がどれほどかわからいが、
今までに4回来島して海は大荒れ、船が出航しない、
一度もボートに乗ったことがないという人がいた。
それとは逆に「あの人が来たら雲を吹き飛ばして晴れるね。」
と公認の晴れ男も実在する。
過去にも有名な雨女と呼ばれる人がいた。
昔、オバァに「雨女が来るよ。」と話したことがある。
すると、オバァの顔色が変わって
「大切にしないとダメさぁ、ありがたい人さぁ」
オバァいわく「雨女は龍神様に守られた人」だそうだ。
日本は雨の多い国である。
年間の三分の一は、雨が降るとも言われている。
まして沖縄は干ばつに悩まされる地域。
そんな人がいるのなら、来島費用を県が負担する条例が
あってもおかしくはない。
晴れ男と入れ替えに雨女がやってくる。
夏日が終わって海は大荒れ、コレ本当の話・・・・・
