![マムヤ伝説](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/98/ef7b1ca20a2492634fe01afa4c365d4f.png)
マムヤ伝説
東平安名崎は、国の名勝に指定され、日本の都市公園 100選にも選ばれた宮古島を代表する景勝地である。 ...
![刺身屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/45/e39bad0b4c4d0eac491de0937c118e45.jpg)
刺身屋
刺身は「サシミヤー」に買いに行く。 いつも娘とオバァが店にいる。 30年前からオバァと呼んでいたくらいだから、 歳はいくつになるんだろう。 ...
![宮古創世神話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/d5/5b945105578d54743463ecbdd8f8951c.jpg)
宮古創世神話
日本神話に出てくる天岩戸は、宮崎県の高千穂をはじめ、 全国各地に伝説がある。 沖縄県の伊平屋島にも日本最南端クマヤ洞窟が 天岩戸であると伝えられている。 ...
![飲み方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/2e/fe742e2852c46d970153522a930918c5.jpg)
飲み方
ある警察の人が「お酒が無ければ、この島に警察は必要ない。」 と言っていた。飲みすぎて身体をこわしたり、 酒座での揉め事、酒酔い運転など、島内で 起きる事件・事故のほとんどが飲...
![宮古島の沖縄戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/f2/67ce4e1959101cc7feaff9ecbe33b5aa.jpg)
宮古島の沖縄戦
米軍の上陸があるとされていた宮古島では、 敵の上陸地点に兵力を集中し、一挙に敵を壊滅させる 「水際作戦」を立てた。 ...
![野原岳の変](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/77/6b399e61859406ba74e6806eb3cff278.jpg)
野原岳の変
歴史上、政治体制に不満を持った者が起こした戦の中で、 支配者層の中で起きた権力争いを「〜変」という。 ...
![願い事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/8c/8783d535ba68c5373f131a9d6bb78cbf.jpg)
願い事
スーパーに買い物に行くと、道路脇に人が並んでいた。 列の先は島で唯一の宝くじ販売所。 そういえば、サマージャンボが発売といってた。 「高くじ当選の確率は飛行機事故にあうより高...
![尻間御嶽の由来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/6e/ac92bc2a66b96a28283959473242a9ff.jpg)
尻間御嶽の由来
子供の頃、祖母がよく昔話を聞かせてくれた。 編み物をしながら、まるで見てきたように話しをしてくれる。 それが何よりも楽しみだったときがあった。 ときには昔話と思って聞いていた...
![宮古ショウガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/c7/8299d4a2f8c1f858cc9bb02fbe17552d.jpg)
宮古ショウガ
沖縄に来て、初めて食べたのが沖縄ソバだった、 今ではっきりと覚えている。 汁少なく紅ショウガが上にのっていた。 ソバにショウガ...
![お茶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/91/c156d45e433f447423ee2c8771ba7d5f.jpg)
お茶
沖縄でお茶と言えば「さんぴん茶」というイメージが強い。 さんぴん茶はジャスミンティーのこと。 ポッカと伊藤園がどちらも元祖を主張している。 何を持って元祖というのかよくわから...