
ラムネ
港の行き帰りに通る道すがら「レモネード」と書かれたお店の前にたくさんの車が止まっている...

大神島
JTAの機内誌 コーラルウェイに大神島が紹介されていた。イラストレーターの人が大神島を訪ね...

台風
ローカル新聞に「台風14号から20年」という記事が載っていた。あの台風から20年… 死者1人、重軽傷者96人...

節句
9月9日は、一年に5つある「5節句」の一つ「重陽(ちょうよう)の節句。1月1日は元旦、3月3日は...

アカハラダカ
「キィー キィー」「キッ キッ」普段聞きなれない珍しい鳴き声が聞こえてきた。この鳴き声...

宮古馬
宮古島の城辺長間にある「宮古馬放牧場」の一般公開が始まった。同牧場の見学会は予約制で1日4回行われるそうだ。 宮古馬は国内在来馬8種のうちの一種。 1991年に県の天然記念物とし...

パイナップル
島の駅でパイナップルが売られていた。宮古島でもパイナップルを栽培する農家が増えてきた。...

池間島
宮古島北西約1・5キロ先にある「池間島」エメラルドグリーンに囲まれた馬蹄型をした面積2・83...

救急車
宮古島に住み始めた頃のアパートにはエアコンなどついていなかった。 窓をあけていれば心地よい風が入ってくる。本土では街の中だったので、車の走る音、遠くから聞こえる電車の音、ときおり...

ガソリン
ガソリン価格が高騰している。特に離島で深刻化していて、1ℓあたりのレギュラーガソリンの販...