遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

ララは石の収集家・・・?

2008-07-23 23:45:18 | 愛犬とキャンプ
キャンプ場の朝を迎えた!まだ朝露が残っている中ララも目を
覚ます、散歩代わりに川で泳がす事にしよう!テントの中から
川へ一目散にララは走っていった!

テントで目を覚ましたララ


早く外で遊ぼうよ~の顔だ


テントから出ると川まで一目散だ


今日のララは朝から石集めにせいを出している


川から石を取っては一定の場所に集める!


おまえは石収集家か?


とにかくあちこちから石を持ってくるのだ


そんなに石好きだったか・・・


ララが川から持ってきた石くん達!少し飽きてきたようだ


おいおい!今度は枝集めか


冷たい水で身体も冷えたので少し日向ぼっこ


石と枝の収集家のララさん


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ







キャンプ場の夕食

2008-07-23 11:47:22 | 愛犬とキャンプ
山の夕暮れはとても早いです!五時から夕食の準備!キャンプ
では簡単に作れるように家で下拵えをしていきます!
焼くだけ・煮るだけ・炒めるだけ位だと簡単です!

炭をおこしてスペアリブとラムチョップを焼きます


今回はパスタ!家で仕込んだトマトソースと混ぜるだけ!


じっくり炭で焼いたラムチョップをニンニクとローズマリーで軽
く炒めて香りをつけます!


天草から送ってもらったワタリガ二!


メチャメチャ簡単な夕食です!後はビールとワイン!


ララにはスペアリブの骨!ペロペロ


ガブリッ!美味しいね~


でも、1本だけだから


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ






日光天然氷「氷屋徳次郎」のかき氷

2008-07-22 09:02:36 | 愛犬とキャンプ
日光駅から霧降高原に向かう道すがらあまりの暑さにかき氷
を食べよう!ということで日光チロリン村内にある四代目氷屋
徳次郎の店に寄った!

CAFE OWL


ここで徳次郎のかき氷が食べられる!


日光天然の氷!今回はイチゴを注文!


テレビに良く出ているらしい!


ララも暑そうなので濡らして着せるアンチオーバーヒートTシャ
ツを着用!体温が1度落ちると言う


きた~!イチゴのかき氷、中にはとちおとめが入っている!
天然氷のかき氷は初めてだ、今までに食べたことの無い食感!


ララもたまらず飛びつく「ちょ~だい」


ララにも少しあげましょう


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ






日光のドロブックルでキャンプ!

2008-07-21 22:20:51 | 愛犬とキャンプ
今回のキャンプは日光の土呂部にあるドロブックルキャンプ場
に行った!キャンプ場の中を綺麗な清流が流れている岩魚が
泳いでいるのも見える!広いキャンプ場で人もあまり居ないの
でララはノーリードで楽しそうだ!夕暮れには川の周りをホタル
が飛ぶのだ!


今回の我が家


今回の我が家の台所


ノーリードで歩き回るララ


キャンプ場の草原を独り占めだ


綺麗な川も独り占め


まだ水は冷たいが泳ぎまくるララ


ララの足元を魚が逃げていく


魚を追いかけるララ


透き通った綺麗な水はまだまだ冷たい


ララに捕まる様な魚はいないのである


お疲れ気味のララ


日光国立公園土呂部高原キャンプ場
ドロブックルキャンプ場
栃木県塩谷郡栗山村土呂部
0288-97-1026

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



キャンプリゾートWaN2

2007-09-26 13:31:33 | 愛犬とキャンプ
キャンプ場の夜がやってきた!
とりあえず夕食作りを開始だ、周りから良い臭いがしてくる!
今回は珍しい太刀魚のみりん漬けをもらったので焼いてみる
ことにした。その後は鳥のモモの炭火焼じっくりと焼く。
食べて飲んだら近所の温泉へ!

キャンプ場の夜


鳥モモの塩焼き


太刀魚のみりん漬け焼き


キャンプ場の前にあるワンちゃんOKのレストラン!
ここで夕食を済ませる人もいる!


夕食を食べ終わったらキャンプ場の前の温泉へ!
サウナも付いていて露天風呂もあるぞ!

温泉から上がってキャンプ場に戻り冷たいビールを飲む
キャンプ場を通る涼しい風がここちいい!
空には星が輝いている!良いな~


鎌倉情報満載!
にほんブログ村




西湖のキャンプリゾート「WaN」

2007-09-25 21:44:41 | 愛犬とキャンプ
富士山の日の出を見て西湖にあるキャンプリゾートWaN
にやってきた!ここはほとんどの人が犬を連れてくる。
1年に数回おとずれる。ペット施設も充実していて犬連れ
にはとてもありがたい。
キャンプ場のご主人が連れて行ってくれるワンちゃんの散
歩はノーリードで沢登をする!人は大変だが犬は大喜びだ!
西湖の湖畔ではワンちゃんみんなノーリードで泳いでいる



今回のキャンプ地


キャンプ場の管理棟


今回の我が家!


西湖で泳ぐ!ウインドサーフィンやカヌーも一緒


昼間の暑い時間にはキャンプ場から多くのワンちゃん
達が泳ぎに来てとてもにぎやかだ!


他のワンちゃんのオモチャを持ってくるララ!


おもちゃが多すぎてどれが自分のか解らなくなっている?


なぜか解らないが結局石を噛んでいるララ?


泳いだ後は備え付けのシャンプーで温水シャワー!


ワンちゃんいっぱい!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



鎌倉情報満載!
にほんブログ村





川俣キャンプの恒例

2007-08-25 15:52:57 | 愛犬とキャンプ
川俣キャンプの恒例!ララのゴムボート引き!
毎年子供達が楽しみにしている!ララも楽しみ?
順番に子供達がゴムボートに乗る!
さすがに3人乗るとララも引くのが大変そうだ!

さ~順番に乗りましょう!


おいおい!いきなり3人かよ!!


3人乗りはさすがに重い!


一人だと早すぎる!


2人が丁度良い感じ!


ララお疲れさん!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



岩魚を釣って塩焼きだ!

2007-08-22 22:36:50 | 愛犬とキャンプ
川俣キャンプといえば岩魚の塩焼きです!
前の川では弟が手づかみで岩魚を1匹ゲットしたが
とうてい人数分には足りない。
そこで子供達を連れて近所の岩魚の釣堀に行った。
釣堀と言っても岩魚の釣堀は釣れない人もいるほど
難しいのである!

とりあえず子供達は川遊び!


手づかみで捕まえた岩魚


尺岩魚なかなかの型である!しかしこれ1匹では・・・


近所の岩魚の釣堀へ


釣った岩魚を娘に自慢する!「パパすごいだろ~」


大人が釣れないのに子供が簡単に釣ってしまう


釣堀と言っても水が冷たく魚も綺麗!


竿にトンボが止まるくらい釣れない!


じっくり遠火の炭火で塩焼き!魚の水気が飛ぶまで焼く


後は食べるだけ!岩魚大好き!


やっぱり丸かじりにかぎる!


釣りバカたち 1 (講談社漫画文庫 や 5-59)
矢口 高雄
講談社

このアイテムの詳細を見る

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



みんなでキャンプ

2007-08-21 22:21:19 | 愛犬とキャンプ
今日は鎌倉の友人家族でキャンプに行った。
キャンプは初めての経験だそうだ!
夜中に鎌倉を出発して朝方日光の霧降高原に到着した。
途中朝日が昇ってきたのでみんなで山の上から雲海を見た。
なかなかの絶景である!

山の下に雲がある!


絶景に感動した!


とても幻想的な風景だった


キャンプ場に到着!まずテントの設営



キャンプ場に着くと早速朝ごはん!


インスタントラーメン10人前!!


もやしやキャベツなど野菜をぶち込む!!


鎌倉のボンジュールのパンでサンドイッチ!!
とにかく外で食べると一味違う!
空気も良いし最高に美味しい

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



ドロブックルキャンプ場

2007-08-16 12:32:55 | 愛犬とキャンプ
今回は川俣湖の側の土呂部村にあるドロブックルキャンプ場にきた!
とても広いキャンプ場で施設も充実している。
なにより管理人のおばさんがとても良い人で
帰りには必ず畑で取れた大根をくれる。
クワガタ情報も教えてくれる!今年はメスが多い
と言っていた。キャンプ場の裏には綺麗な川が流れ
ていてララもリードを放すと一目散に泳ぎに行く。
水はとても冷たい!!

ドロブックルキャンプ場


今回の我が家


水場も充実している!日陰は涼しい風が通る


裏の綺麗な川!ララも早く飛び込みたい感じ!


水はとても冷たい!ララは震えても泳ぐのです


キャンプの天敵アブ!ララを刺そうとしている!
しかしララはアブに刺されたことが無い!


アブなど関係なく走り回る!


山は秋の気配も早い
赤トンボがたくさん飛んでいた


愛犬と泊まれるホテル・ペンション・旅館・キャンプ場―全国版 (2001~2002年) (Seibido mook)
「ドッグ・ワールド」編集部
成美堂出版

このアイテムの詳細を見る

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村