熊本の天草から長崎の島原までフェリーで30分で行ける。
島原には雲仙温泉がある。
かけ流しの良い温泉が何ヵ所もあるのだ。
山のあちこちから温泉の煙が上がっている。
箱根の大涌谷のような場所もある。
温泉卵は箱根のように黒くなかった。
長崎名物といえばちゃんぽんだ!
その他トルコライスも名物だそうだ。
トルコライスとはカレーピラフの上にカツが乗っていて
その横にナポリタンとサラダが添えてある。
天草から島原までフェリーで30分

船内はこんな感じ

雲仙の地獄めぐり

地獄湯けむり蒸し玉子

あちこちにある温泉施設は100円で入れる

古い建物だ

レトロな感じの脱衣所

山のあちこちから温泉の煙が出ている

こちらも温泉施設

薪ストーブがある

かけ流しの温泉

硫黄の匂いが凄いな~

長崎名物を食べにお店に入る

やっぱりチャンポンかな~

こちらがトルコライス!

帰りのフェリーから見た夕日

鎌倉情報満載!



島原には雲仙温泉がある。
かけ流しの良い温泉が何ヵ所もあるのだ。
山のあちこちから温泉の煙が上がっている。
箱根の大涌谷のような場所もある。
温泉卵は箱根のように黒くなかった。
長崎名物といえばちゃんぽんだ!
その他トルコライスも名物だそうだ。
トルコライスとはカレーピラフの上にカツが乗っていて
その横にナポリタンとサラダが添えてある。
天草から島原までフェリーで30分

船内はこんな感じ

雲仙の地獄めぐり

地獄湯けむり蒸し玉子

あちこちにある温泉施設は100円で入れる

古い建物だ

レトロな感じの脱衣所

山のあちこちから温泉の煙が出ている

こちらも温泉施設

薪ストーブがある

かけ流しの温泉

硫黄の匂いが凄いな~

長崎名物を食べにお店に入る

やっぱりチャンポンかな~

こちらがトルコライス!

帰りのフェリーから見た夕日

鎌倉情報満載!


