今日は友人紹介の大船にある魚男へ行って見た。
魚男と書いてフィッシャーマンと言うらしい。
食通の友人がお勧めのお店なので楽しみだ。本日の刺身が美味しい料理屋さんだ。
お店の中には店主が釣り上げた大物の写真がある。
常連さんが多いようだが感じの良いお店だ。
大船の海男

















今日は友人紹介の大船にある魚男へ行って見た。
魚男と書いてフィッシャーマンと言うらしい。
食通の友人がお勧めのお店なので楽しみだ。本日の刺身が美味しい料理屋さんだ。
お店の中には店主が釣り上げた大物の写真がある。
常連さんが多いようだが感じの良いお店だ。
大船の海男
味噌ラーメンの専門店があるというので行って見た。
友人によると有名なチェーン店だそうだ。
私は知らなかったので新鮮だったが。
ラーメンの味噌の種類が選べるのが良い。
味噌ラーメンの田所商店
今日は大船の肉とをインの店ABCへ行って見た。
狭い店だが雰囲気はいい感じ。
赤ワインを飲みながらお肉を堪能した。
最期に食べたチーズケーキが美味しかったな~
お肉とワインの店ABC
葉山や源氏山や鎌倉中央公園で捕まえたカブトムシ。
卵を産んで幼虫が生まれて・・・今年も成虫になって飼育箱で暴れてる。
今年のカブトムシは小さいな・・・
ちょっと栄養が足りなかったのだろうか。
今年もクーがカブトムシが生まれた事を知らせてくれた
今日のランチは晴雨庵のラーメンを食べに行こう。
その前に葛原丘神社まで紫陽花を見に行った。
もう見頃を迎えた紫陽花はとても綺麗。
改めて紫陽花の種類の多さに驚いた。
小雨が降る中見に行ったのだが雨に浮かび上がるようだった。
葛原丘神社まで紫陽花を見に行く
コロナの影響で行っていなかった七福水産へ久し振りに行った。
相変わらず安くて美味しいお店だ。
金目鯛の煮付けが880円とは安いな~
大船の七福水産
今日は鎌倉に新しくできたメトロポリタンホテルへ。
一階には無印良品のお店が入ってる。
相方がなんやかんや買ってたが・・・
その後はイタリア料理の店リサータへ。
コロナの影響も随分あったようだが頑張ってる。
鎌倉に新しくできたメトロポリタンホテル
先日、片瀬海岸に住む友人がぷらりと我が家を訪ねてきた。
毎年もらう浜野水産のシラスをお土産に。
いつもありがとう!
今日はシラス尽くしで行って見よう。
友人からもらった浜野水産のシラス
最近行ってなかったそば処赤星に行った。
久し振りに行ったが蕎麦は相変わらず美味しい。
お持ち帰りの品数も多い。
今日は天丼と冷たい蕎麦にした。
クーを庭に出すとピョンピョン跳ねる物がいる久し振りに小町通りの焼鳥「鉄砲串」まで行った。
軍鶏専門の焼鳥屋さんだ。
久し振りに食べたが食べごたえのある焼鳥だ。
お酒も進んじゃうな~
久し振りに小町通りに行く