遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

CAROのビーフシチューを食べようと思ったが・・・

2016-10-28 18:54:16 | 湘南グルメ鎌倉

長谷にある洋食屋のCAROにビーフシチューを食べに行こう!
そう思って出かけたのだが・・・
何とCAROは満席だ。
待ち時間も30分以上待つ感じ。
仕方ないな~
そんな訳でCAROの2階にあるタイ料理のクリヤムへ。
今日は辛い料理に変更だ。

長谷の洋食屋CAROに行ったのだが


CAROは満席だった


そんな訳で2階にあるタイ料理のクリヤムへ


今日は空いてそうだ


辛い料理に変更!


生ビールと~


いつもの生春巻


今日のお薦めはエビのレッドカレー炒め


美味しいなこれ!


御飯はガパオガイの大辛に~


唐辛子を入れる!辛くて美味しい~



鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ












まるトンに行って思うことがある

2016-10-25 21:13:15 | 湘南グルメ鎌倉
長谷に在る丸牛の姉妹店まるトンに行ってきたが・・・
いつも思うことがある・・・
なぜ生ビールがないのか!
喉が渇いて冷たい生ビールが飲みたいのだが・・・
なぜか缶ビールしかないのだ。
お店のこだわりなのかな~
食べる物は美味しいのだが生ビールがない。
ちょっと不満だな~
焼き物は美味しいのでお酒が進んでしまうのだ。

まるトンにやってきた


冷たい生ビールが飲みたいのだが・・・缶ビールしかない


さて何食べようかな~


ニンニクのきいてる!たたききゅうり


何時も頼んでしまうポテトサラダ


カシラ・ハツ・タン


レモンサワーに変えて~


シロと鶏もも


レバーはタレで


ホッピーに変えて~


丸チョウ!これが美味しい


つくねと手羽先


ウーロンハイに変えて~酔ってきたぞ


シロをタレでもらってみた


鶏にんにく


最期の〆はコンビーフ飯!まかない飯だったそうだ


今度来るときは生ビールがあると良いな~



鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ











秋刀魚を炭火で焼いて食べる

2016-10-23 19:31:53 | 我が家ごはん
秋といえば秋刀魚だな~
今日は庭で秋刀魚の炭火焼きを作ろう。
炭火で焼いた秋刀魚は一味違う。
友人からもらった甘いサツマイモも焼こう。
ララもクーも秋刀魚の焼ける匂いに寄ってくる。

今日のランチは秋刀魚の炭火焼き


準備が整った


最初はタン塩を食べる


遊んでたクーもやってきた


炭火でラム肉と野菜を焼いて~ジンギスカン風


秋刀魚はまだなの~


メインの秋刀魚に取り掛かる


そわそわするララ


良い感じで焼けてきた・・・煙が凄いな~


美味しそうに焼けました


クーは膝の上にのって秋刀魚を待ってます


はい!おまちどうさま~


アルミホイルで巻いたサツマイモを炭に直接入れる


良い感じに焼けてきたぞ~


美味しそうだな


甘くておいしい!



鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ


















丸七商店街と鮨のえにし

2016-10-21 07:00:00 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉の丸七商店街には面白いお店がある。
懐かしいお弁当箱を売ってるお店があったり・・・
店の前にウルトラマンがおいてあるお店もある。
そんな御店を覗きながら鮨のえにしに入る。
5時過ぎの開店直後はさすがに空いてる。
何時ものように美味しいつまみを食べる。
お酒も進んで酔ってくる・・・

鎌倉丸七商店街


いろんなお店が入っている


懐かしい弁当箱だな~昭和な感じだ


お店の前にウルトラマン!


ウルトラマンの横のお店が鮨のえにし


何時も箸置きに花が飾られてる


最初は生ビールから


さて何食べようかな~


ナガスクジラの刺身から!美味しい~


鯵をたたいてもらった


熊本の日本酒「亀萬」がある


このお酒は美味しいな!


あん肝があった


明石のたこぶつ


冷酒の加賀鳶をもらって握りを食べる


コハダ!美味しい~





穴子


久しぶりにイクラも食べる


最期はワサビのきいた鉄砲巻で〆る


久しぶりに上がりを飲んだ


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ











ララとクーとカマキリ

2016-10-19 07:00:00 | クーの成長日記
久しぶりに暖かくていい天気だ。
ララもクーも庭に出して遊ばせよう。
ひとしきり遊ばせて家の中に入ってきた。
クーが勝手口で変な声で鳴いている・・・
ハキャキャキャ~と鳴いてる感じ・
何だ何だどうしたんだ?
クーを見に行くと窓の外を見て鳴いている。
窓からのぞくとカマキリがいた。
そうか~もうカマキリが庭に帰ってくる時期なんだな~
もう秋か・・・

ゴロゴロしてないでお庭で遊んできなさい!


庭に出してもゴロゴロしてるな~


ようやく草を食べだしたクー


干してあるドッグベットでひと眠り


家に入って本格的に寝る


寝てたかと思うと外を見て変な声で鳴き始める・・・


カマキリ見てたのか~


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ









塚田農場で食べて飲む

2016-10-17 07:00:00 | 湘南グルメ鎌倉
今日は久しぶりに会う友人と大船の塚田農場へやってきた。
この居酒屋は鹿児島や宮崎・北海道に農場を持っていて
そこで育てた野菜やお肉が送られてくる。
野菜も新鮮で美味しい。
鹿児島地鶏の黒さつま鶏が美味しい。
色々とこだわった居酒屋なのだ。

塚田農場


何時も混んでいるが開店直ぐはさすがに空いてる


生ビールで乾杯だ


お通しに出てくる新鮮な野菜


この味噌につけて食べる


これが美味しいのだ


オニオンスライスを注文すると~スライスの他に


どっさりと鰹節が出てくる


鰹節をオニオンスライスにかけて食べるのだ


せせりの炭火焼きも美味い


野菜の炭火焼き


鳥皮ポン酢


長芋鶏ユッケ


どうしても食べてみたかった自家製塚だまプリン!美味しい!


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ








鵠沼のハワイアンアイス「Hilo Homemade Icecream」

2016-10-15 07:00:00 | 湘南グルメ茅ケ崎・藤沢
鵠沼のハワイアンアイスのお店「Hilo Homemade Icecream」まで行った。
相方が大好きなハワイアンアイスだ。
鎌倉の料理屋さんでもデザートに置いてある頃も多い。
しかし相方は鵠沼の本店まで行って食べるのが良いそうだ。
何時ものようにお店の前まで行ったのだが・・・移転してる。
電話するとすぐそばの大通りに移転していた。
場所は人が並んでいたのですぐに分かった。
確かにカップで食べるよりコーンで食べた方が美味しいかな・・・

鵠沼のハワイアンアイスの店「Hilo Homemade Icecream」


新しいお店は厨房の中が見える


本日限定のアイスクリームも食べられる


本日限定の下がキャラメルで上が巨峰


これは美味しいブルーベリーチーズ!


お土産も買っていこう!


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ








腰越の大勝軒でつけ麺を食べる

2016-10-13 07:00:00 | 湘南グルメ鎌倉
今日は久しぶりに腰越にある鎌倉大勝軒へつけ麺を食べに行った。
いつも並んでいるので11時の開店時間に合わせて行く。
今日はすんなりお店に入れたな~
自販機で食券を買う。
つけ麺はここでは「あつもり」と言う。
普通のあつもりでもお腹いっぱいになる量だ。
自信の無い人にはあつもり(小)がお勧めだ。

腰越の鎌倉大勝軒


今日はすんなりは入れたな~でも4番目だ


江ノ電がお店のすぐそばを通る


これがあつもりだ!量が多い


つけ汁も美味しいのだ


太い麵とよく合っていて美味しい


最期はだしで割って飲む


酢を入れるとまた美味しい~


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ










磯丸水産で食べて飲む!

2016-10-11 07:00:00 | 湘南グルメ鎌倉
大船のヤマダ電機まで買い物に行った磯丸水産へ。
夜の石丸水産は初めてだったかもしれないな・・・
いつも徹夜明けの朝6時くらいに行ってた気がする。
夜はお客さんが多いな~
取り合えず生ビールでも飲んで夕食にするかな!

磯丸水産


水槽には魚と貝が居る


さて、今日は何食べようかな~


生ビールと


お通しの焼き物を焼く


ハタハタが美味しい


何時も頼んでしまうイカの丸焼き


自分で焼くから美味しいのかな~


ホッケは焼いてきてくれる


ハムカツを食べてみた


最期の〆は鉄火丼だ


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ











二日続けてHANABIのラーメンを食べる事になる・・・

2016-10-09 07:00:00 | 湘南グルメ鎌倉
少し遅くなって鎌倉駅に着く。
ラーメンが食べたいな~
ラーメン HANABIは22時までやっている。
タクシーを飛ばしてHANABIまでラーメンを食べに行った。
生ビールも飲んでラーメン食べて満足だ。
次の日に東京から友人が訪ねてきた。
鎌倉を散策して最後にHANABIのラーメンが食べたいそうだ・・・
昨日行ったから他の店にしよう・・・とも言えず。
二日続けてHANABIのラーメンを食べる事になる。
今日はつけ麺食べるかな~

21時30分頃にHANABIに到着


取り合えず生ビールを飲んで


シナチクをつまんで待つ


ラーメンができるのを厨房を見ながら待つ


ラーメンが来た!


美味しそうだ~


お腹が減っていたのでミニチャーシュー丼も食べちゃお~


二日続けてどうしてもHANABIのラーメンが食べたい友人と来る


まずは生ビール・・・デジャブか


ラーメンができるまで厨房を見て待つ・・・丼ぶり温めてるんだ~


友人は塩ラーメンを食べる!相方のお薦めだ


私は昨日と変えてつけ麺にした


つけ麺も美味しいな~


最後はつけ汁を


だしで割って飲む


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ