天草から牡蠣が送られてきた。
天草の牡蠣はとても小さい・・・
今の時期、天草の岩場にはこの小さな牡蠣がたくさん
付いている。
買うのではなく自分で獲りに行くのだ。
牡蠣を金づちで打って中身を取り出すのだ。
天草では牡蠣打ちといって食べる分だけ獲ってくる。
私もやった事があるがとても難しい。
妻の母は牡蠣打ち名人なのである。
味はとても濃厚で美味しい。
送られてきた天草の牡蠣、小指の先くらいの大きさだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/ba79c0d0de02ad4f0e62c64d50a5f1fc.jpg)
牡蠣ポックムを作ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/164cdaecbea1e97ffad49bffe5a9f3d4.jpg?random=e0d301f25fd2164b18d588ded2691d31)
いつものコチジャンを使ったタレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/f99999d760bbbbad41a5b620697bc3ff.jpg?random=d640877c9e1cd9417847376c6f82df13)
牡蠣ポックム!美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/a1255512d177fd0b9737baac711a0a21.jpg?random=48a7e9aa8b7a84b524a9c42945916296)
鍋に野菜とキノコを入れて牡蠣をどっさりのせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/7cf5539e2cd60ba45d0f18f6c99e6248.jpg)
ぽん酢で食べる!小さいがプリプリした牡蠣だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/a8984d49d1ebe3f26719be863283b112.jpg?random=fa91600e9c806a9375ef023171ba3697)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
天草の牡蠣はとても小さい・・・
今の時期、天草の岩場にはこの小さな牡蠣がたくさん
付いている。
買うのではなく自分で獲りに行くのだ。
牡蠣を金づちで打って中身を取り出すのだ。
天草では牡蠣打ちといって食べる分だけ獲ってくる。
私もやった事があるがとても難しい。
妻の母は牡蠣打ち名人なのである。
味はとても濃厚で美味しい。
送られてきた天草の牡蠣、小指の先くらいの大きさだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/ba79c0d0de02ad4f0e62c64d50a5f1fc.jpg)
牡蠣ポックムを作ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/164cdaecbea1e97ffad49bffe5a9f3d4.jpg?random=e0d301f25fd2164b18d588ded2691d31)
いつものコチジャンを使ったタレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/f99999d760bbbbad41a5b620697bc3ff.jpg?random=d640877c9e1cd9417847376c6f82df13)
牡蠣ポックム!美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/a1255512d177fd0b9737baac711a0a21.jpg?random=48a7e9aa8b7a84b524a9c42945916296)
鍋に野菜とキノコを入れて牡蠣をどっさりのせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/7cf5539e2cd60ba45d0f18f6c99e6248.jpg)
ぽん酢で食べる!小さいがプリプリした牡蠣だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/a8984d49d1ebe3f26719be863283b112.jpg?random=fa91600e9c806a9375ef023171ba3697)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](http://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_majo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
鎌倉長谷寺の隣に光則寺が在る。
このお寺は四季折々の花が見られる。
山門には拝観料として100円入れる事になっている。
100円入れて光則寺マップを一枚頂く。
マップには四季折々に咲く植物の名前が詳しく書いてある。
4月に咲く鎌倉市天然記念物の海棠はすばらしい。
アジサイの季節には山アジサイが綺麗だ。
本堂横の階段を上って行くと日朗上人が幽閉された土の牢がある。
700年前に造られた牢だ。
光則寺の山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/5532c1fb8da864de24cd6198cc803446.jpg?random=16ef8ec466f8e8269b2b1b954ee488c5)
山門の手前の参道には蝋梅が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/3b0426e7b16e059bc752460051fa78b0.jpg?random=ca0e329a94575a362ac7d114cf1804b6)
光則寺本堂、右横に樹齢200年の海棠の木がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/f9050b377bccc0a60b73b40094233be0.jpg?random=cf7fd6757085f57554c88a400b4495dc)
枝垂れ梅が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/3c99a8b4e353ec224138038a38333bb0.jpg?random=cf42a320b1269d855a43be9bbd0fd306)
本堂の右から急な階段を上ると土の牢にたどり着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/747c3db9840688d82441ab6473fc2f79.jpg?random=ccea3459e256111b12b88ec85f97b565)
700年も前に造られた土の牢である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/c26c3092c2fa04ce527df41568a14307.jpg?random=48a7dc11211e0db15264465d7e1d36a7)
この牢の中に日朗上人が幽閉されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/f3e8afd1abb89d29d7839d2e4a7eed4d.jpg)
日蓮聖人が佐渡へ流された時、日朗上人も捕らえられこの
牢に幽閉されたとある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/b883b296f240d6b1708d10527ace9857.jpg?random=76aabf004288259a77b35beb30e66f1e)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
このお寺は四季折々の花が見られる。
山門には拝観料として100円入れる事になっている。
100円入れて光則寺マップを一枚頂く。
マップには四季折々に咲く植物の名前が詳しく書いてある。
4月に咲く鎌倉市天然記念物の海棠はすばらしい。
アジサイの季節には山アジサイが綺麗だ。
本堂横の階段を上って行くと日朗上人が幽閉された土の牢がある。
700年前に造られた牢だ。
光則寺の山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/5532c1fb8da864de24cd6198cc803446.jpg?random=16ef8ec466f8e8269b2b1b954ee488c5)
山門の手前の参道には蝋梅が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/3b0426e7b16e059bc752460051fa78b0.jpg?random=ca0e329a94575a362ac7d114cf1804b6)
光則寺本堂、右横に樹齢200年の海棠の木がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/f9050b377bccc0a60b73b40094233be0.jpg?random=cf7fd6757085f57554c88a400b4495dc)
枝垂れ梅が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/3c99a8b4e353ec224138038a38333bb0.jpg?random=cf42a320b1269d855a43be9bbd0fd306)
本堂の右から急な階段を上ると土の牢にたどり着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/747c3db9840688d82441ab6473fc2f79.jpg?random=ccea3459e256111b12b88ec85f97b565)
700年も前に造られた土の牢である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/c26c3092c2fa04ce527df41568a14307.jpg?random=48a7dc11211e0db15264465d7e1d36a7)
この牢の中に日朗上人が幽閉されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/f3e8afd1abb89d29d7839d2e4a7eed4d.jpg)
日蓮聖人が佐渡へ流された時、日朗上人も捕らえられこの
牢に幽閉されたとある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/b883b296f240d6b1708d10527ace9857.jpg?random=76aabf004288259a77b35beb30e66f1e)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](http://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_majo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
ララを連れて材木座海岸へ行った。
今日はとても潮が引いている・・・
遠浅の海岸は潮が引いているせいかとても広かった。
この時期は若芽が打ち上がっている。
海辺を散歩しながら若芽を拾っている人達も居た。
今年の若芽は豊漁のようだ。
潮が引いた材木座海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/af6e3691494c74011b90c1f0b672bd0b.jpg?random=20f4e3f05f97e423152ffbb0900fd19c)
砂に書かれたアンパンマン!上手いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/5ae592324b7a2dc30737ead812fd8480.jpg)
波打ち際には若芽が打ち上がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/0a019d2648df121a2080d4fb63b6507c.jpg?random=06ab8541f8e65edf2050e05ac788d15f)
漁師小屋の前には若芽が干してある、今年は豊漁とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/e51f43402e6907d78ed22630eb656c70.jpg?random=72de7e7fb58a021eddef7b5be97a3703)
ナマコも打ち上がっていた・・・途中でララが咥えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/30a213abe4283aa0212dc0259099772d.jpg?random=8647be0dc2090812649b29bdfc898332)
潮が引いて随分と沖まで歩いて行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/dcc60bf029a303a792206da1aa1718f9.jpg?random=d36b5986f7a3ff46bb1f5408eafc2936)
ララも泳がず沖まで歩いて行けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/8a15634409fbdf2052adfd4fd9ff7091.jpg)
私がちゃんと着いてきているか心配で振り向いて確認する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/036fb64048b8b191962c4d7694260b4e.jpg?random=ba3eba000f3dbbb8c48a43841b9b141a)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
今日はとても潮が引いている・・・
遠浅の海岸は潮が引いているせいかとても広かった。
この時期は若芽が打ち上がっている。
海辺を散歩しながら若芽を拾っている人達も居た。
今年の若芽は豊漁のようだ。
潮が引いた材木座海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/af6e3691494c74011b90c1f0b672bd0b.jpg?random=20f4e3f05f97e423152ffbb0900fd19c)
砂に書かれたアンパンマン!上手いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/5ae592324b7a2dc30737ead812fd8480.jpg)
波打ち際には若芽が打ち上がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/0a019d2648df121a2080d4fb63b6507c.jpg?random=06ab8541f8e65edf2050e05ac788d15f)
漁師小屋の前には若芽が干してある、今年は豊漁とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/e51f43402e6907d78ed22630eb656c70.jpg?random=72de7e7fb58a021eddef7b5be97a3703)
ナマコも打ち上がっていた・・・途中でララが咥えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/30a213abe4283aa0212dc0259099772d.jpg?random=8647be0dc2090812649b29bdfc898332)
潮が引いて随分と沖まで歩いて行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/dcc60bf029a303a792206da1aa1718f9.jpg?random=d36b5986f7a3ff46bb1f5408eafc2936)
ララも泳がず沖まで歩いて行けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/8a15634409fbdf2052adfd4fd9ff7091.jpg)
私がちゃんと着いてきているか心配で振り向いて確認する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/036fb64048b8b191962c4d7694260b4e.jpg?random=ba3eba000f3dbbb8c48a43841b9b141a)
![にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ](http://dog.blogmura.com/labrador/img/labrador125_41_z_majo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
久しぶりに鎌倉市農協連即売所(連売)に寄ってみた。
取れたての美味しそうな野菜が並んでいる。
今の時期は大根やイモなどが多い。
珍しいキクイモも売っている。
辛み大根も美味しそうだな~
鎌倉市農協連即売所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/4368bf0b428ef6e6bc3febfdef7a5bc7.jpg)
美味しそうな野菜たちが並んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/6c1732e55d02e4b808890d6e454a96e7.jpg?random=ccf94811cf7a2c364e56ca8ec0f3859a)
今の時期は大根など根物が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/885b07e8b19c4cd09af5bf5a65fd67b6.jpg?random=aadd77c318bee4fc11547eb808be1a8b)
美味しそうな三浦大根!1本買って行こう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/b2c5be1455478934c9c4b8976d06291e.jpg?random=b77807d27f6a57f056b70d5136697c35)
大根やカブなどが多い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/1c048cd6a301ff185034630b5cea5bff.jpg)
美味しそうなイモ!甘くて美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/abc54536e41d8f1f6a4d7e97c2023c03.jpg?random=a2a7c217f5464295e48204f7cbb79b4b)
取れたてのホウレンソウや小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/0659614f5ea8242b3b6060dd5207309e.jpg?random=7d6f12a10081dc5afaeb1d05962d4899)
珍しいキクイモ!糖尿病に効くそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/e88d60a3686b5afe250dac262493fb7d.jpg?random=b5964fd7ce846af9733e45587386caac)
ルッコラも美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/154e3a8b49d11217448acde775c60612.jpg?random=b9e0c4e63bfcc58350d2718aa6e09c6b)
辛み大根!蕎麦のダシに入れて食べたら美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/cc989ea5e69fbb11a45c935e2c61d3c8.jpg?random=ac8baba7951beee5349d6876f002af1e)
乾物屋さんの品揃えも豊富だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/1113e8d2c955d1fca96bd540b86e17a7.jpg?random=a5932c7f9b10b42c4bdcaa65a7781cb3)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
取れたての美味しそうな野菜が並んでいる。
今の時期は大根やイモなどが多い。
珍しいキクイモも売っている。
辛み大根も美味しそうだな~
鎌倉市農協連即売所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/4368bf0b428ef6e6bc3febfdef7a5bc7.jpg)
美味しそうな野菜たちが並んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/6c1732e55d02e4b808890d6e454a96e7.jpg?random=ccf94811cf7a2c364e56ca8ec0f3859a)
今の時期は大根など根物が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/885b07e8b19c4cd09af5bf5a65fd67b6.jpg?random=aadd77c318bee4fc11547eb808be1a8b)
美味しそうな三浦大根!1本買って行こう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/b2c5be1455478934c9c4b8976d06291e.jpg?random=b77807d27f6a57f056b70d5136697c35)
大根やカブなどが多い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/1c048cd6a301ff185034630b5cea5bff.jpg)
美味しそうなイモ!甘くて美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/abc54536e41d8f1f6a4d7e97c2023c03.jpg?random=a2a7c217f5464295e48204f7cbb79b4b)
取れたてのホウレンソウや小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/0659614f5ea8242b3b6060dd5207309e.jpg?random=7d6f12a10081dc5afaeb1d05962d4899)
珍しいキクイモ!糖尿病に効くそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/e88d60a3686b5afe250dac262493fb7d.jpg?random=b5964fd7ce846af9733e45587386caac)
ルッコラも美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/154e3a8b49d11217448acde775c60612.jpg?random=b9e0c4e63bfcc58350d2718aa6e09c6b)
辛み大根!蕎麦のダシに入れて食べたら美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/cc989ea5e69fbb11a45c935e2c61d3c8.jpg?random=ac8baba7951beee5349d6876f002af1e)
乾物屋さんの品揃えも豊富だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/1113e8d2c955d1fca96bd540b86e17a7.jpg?random=a5932c7f9b10b42c4bdcaa65a7781cb3)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](http://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_majo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
先日、旅をしている友人からお酒が届いた。
石川県に在る小さな蔵元の松浦酒造が造っているお酒だ。
活性純米吟醸と書いてある。
瓶の開け口には噴き出し注意の張り紙がしてある。
慎重に開けると甘いリンゴのような香りがする。
グラスにそそぐとシャンパンのように泡がたつ。
飲んでみるとシャンパンのようにピリピリとした味わいだ。
味は間違いなく美味しい日本酒だ。
パスタや生ハムにも合うと書いてある。
ただし5度以下での保存が必要だ。
今回は刺身やしめ鯖などと飲んでみたがとても美味しかった。
その他にもこの時期しか飲めない搾りたて純米吟醸の「旬」も
送られてきた。
限定販売だけあって刺身に良く合うとても美味しい日本酒だ。
活性純米酒「鮮」!開け口に噴き出し注意の封印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/6d39939b69db7ada8bdca774e273897c.jpg?random=0eb881cf1b557bc56fd0c89bb2b5dc9f)
日本料理にもイタリア料理にも合いそうな日本酒だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/de54c39164e9975aacdbd133873b5bc8.jpg)
今回は日本料理で試してみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/4483e69b7ea48528c923858a4d4e9723.jpg?random=4af6b83459b215b238b39a5120d7fed6)
自家製の黒酢で〆たしめ鯖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/80cb118065b00c2756709374a233721d.jpg?random=79cac4ce73056983e88e2d95f2917973)
イカと大根の煮つけも作ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/fbf938456254cf95f039ef130b5b23cb.jpg?random=c4c7a851b58945a3382cfe79acff58c4)
こちらは今の時期しか飲めない搾りたて純米吟醸生酒「旬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/328b8be0161475059113e93b4c0dd72c.jpg?random=47537675fefa58c867df857fbf6d0871)
限定販売の日本酒だ!刺身にとても合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/52d35ddcdcea65a7e219c431f9d4d4ca.jpg?random=5e48ab96e1b066560b67870d1133f8bb)
飲んでみたい方はこちらへ!
清酒 獅子の里 蔵元「松浦酒造」
石川県加賀市山中温泉富士見町オ50
0761-78-1125
松浦酒造ホームページ
鎌倉情報満載!
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)
石川県に在る小さな蔵元の松浦酒造が造っているお酒だ。
活性純米吟醸と書いてある。
瓶の開け口には噴き出し注意の張り紙がしてある。
慎重に開けると甘いリンゴのような香りがする。
グラスにそそぐとシャンパンのように泡がたつ。
飲んでみるとシャンパンのようにピリピリとした味わいだ。
味は間違いなく美味しい日本酒だ。
パスタや生ハムにも合うと書いてある。
ただし5度以下での保存が必要だ。
今回は刺身やしめ鯖などと飲んでみたがとても美味しかった。
その他にもこの時期しか飲めない搾りたて純米吟醸の「旬」も
送られてきた。
限定販売だけあって刺身に良く合うとても美味しい日本酒だ。
活性純米酒「鮮」!開け口に噴き出し注意の封印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/6d39939b69db7ada8bdca774e273897c.jpg?random=0eb881cf1b557bc56fd0c89bb2b5dc9f)
日本料理にもイタリア料理にも合いそうな日本酒だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/de54c39164e9975aacdbd133873b5bc8.jpg)
今回は日本料理で試してみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/4483e69b7ea48528c923858a4d4e9723.jpg?random=4af6b83459b215b238b39a5120d7fed6)
自家製の黒酢で〆たしめ鯖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/80cb118065b00c2756709374a233721d.jpg?random=79cac4ce73056983e88e2d95f2917973)
イカと大根の煮つけも作ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/fbf938456254cf95f039ef130b5b23cb.jpg?random=c4c7a851b58945a3382cfe79acff58c4)
こちらは今の時期しか飲めない搾りたて純米吟醸生酒「旬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/328b8be0161475059113e93b4c0dd72c.jpg?random=47537675fefa58c867df857fbf6d0871)
限定販売の日本酒だ!刺身にとても合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/52d35ddcdcea65a7e219c431f9d4d4ca.jpg?random=5e48ab96e1b066560b67870d1133f8bb)
飲んでみたい方はこちらへ!
清酒 獅子の里 蔵元「松浦酒造」
石川県加賀市山中温泉富士見町オ50
0761-78-1125
松浦酒造ホームページ
鎌倉情報満載!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](https://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_iruka.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)
雪も降って鎌倉はとても寒い・・・
こんな寒い日には暖かい鍋が良い!
辛くて身体も温まるプデチゲを作る事にした!
プデとは韓国で兵隊という意味だ。
韓国には徴兵制度があるのでそこで兵隊さんが作る
鍋の事をプデチゲという。
辛くてとても暖まる鍋だ。
プデチゲの材料
ダシ
牛肉の粉末だし 適量
粉トウガラシ 適量
味噌 適量(火が通ったら味噌で味の調整)
ソーセージ 250g 豚バラ肉 50g
キムチ 100g 玉葱 半分
長ネギ 半分 モヤシ 半袋
人参 半分 椎茸 4個
木綿豆腐 半丁
ダシを作ったら鍋に材料を入れて火にかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/170a3effb1668a4850139ddfdba13414.jpg)
豚肉に火が通ったら味噌で味の調整をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/3ad936768e1242476d0727cc5c58b8e5.jpg?random=97c9414a76884f0cb0e0736988ffb18d)
味を整えたら卵を鍋の中に入れてゆで上がったら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/fb66fef43a022385d2fbeb7abc49415a.jpg?random=ce27c3b595e0e663ed6fc8de8560d009)
辛くて身体が暖まる!美味いし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/d4072b1e2201601dad0fe90901c44f07.jpg?random=ca300d2c00c4e540305aa422ff78388a)
最後はご飯にかけて食べる!美味しい~(ラーメンでも良い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/737698d54360aa3c55ba2c49dbff4025.jpg?random=26f7e8e010adec3ce97bcccc57464856)
鎌倉情報満載!
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)
こんな寒い日には暖かい鍋が良い!
辛くて身体も温まるプデチゲを作る事にした!
プデとは韓国で兵隊という意味だ。
韓国には徴兵制度があるのでそこで兵隊さんが作る
鍋の事をプデチゲという。
辛くてとても暖まる鍋だ。
プデチゲの材料
ダシ
牛肉の粉末だし 適量
粉トウガラシ 適量
味噌 適量(火が通ったら味噌で味の調整)
ソーセージ 250g 豚バラ肉 50g
キムチ 100g 玉葱 半分
長ネギ 半分 モヤシ 半袋
人参 半分 椎茸 4個
木綿豆腐 半丁
ダシを作ったら鍋に材料を入れて火にかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/170a3effb1668a4850139ddfdba13414.jpg)
豚肉に火が通ったら味噌で味の調整をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/3ad936768e1242476d0727cc5c58b8e5.jpg?random=97c9414a76884f0cb0e0736988ffb18d)
味を整えたら卵を鍋の中に入れてゆで上がったら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/fb66fef43a022385d2fbeb7abc49415a.jpg?random=ce27c3b595e0e663ed6fc8de8560d009)
辛くて身体が暖まる!美味いし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/d4072b1e2201601dad0fe90901c44f07.jpg?random=ca300d2c00c4e540305aa422ff78388a)
最後はご飯にかけて食べる!美味しい~(ラーメンでも良い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/737698d54360aa3c55ba2c49dbff4025.jpg?random=26f7e8e010adec3ce97bcccc57464856)
鎌倉情報満載!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](https://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_iruka.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)
鎌倉に薄っすらと雪が積もった。
雪が積もったのは今年に入って初めてだ。
普段は寒がりで布団に潜り込んでくるララも雪は好きなようだ。
庭に出すと少し積もった雪でも嬉しいらしい。
雪の上をピョンピョン跳ねていた。
今日の朝の様子・・・ドッグベットに挟まって寝ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/16e54e79149644b8eb6f2c669baf416f.jpg?random=158c4c9af496ec56b1574789cbb82155)
寒がりでも雪は好きなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/8d34f44f48881d5663f87f5cfc7908d2.jpg?random=07194a66ae995cc71f838ef06e8ad096)
積雪1センチくらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/f8bd01898b6211f3fe940a85b0a1378a.jpg?random=c4763bd10d79269334184d401278b818)
雪を見るといきなりはしゃぎだす・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/f6b6a76fef460b67ba1c8da363f67c01.jpg?random=f672d8c6afe539cae029e181d6dcee53)
雪が好きなようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/820b61a6a77d697c44b47c7b6b625202.jpg?random=e6d8b5cddb7f485085332ddc92d35e6e)
どうせならもう少し積もって欲しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/95d5a4a81ee61401f0cd02626eecf01c.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
雪が積もったのは今年に入って初めてだ。
普段は寒がりで布団に潜り込んでくるララも雪は好きなようだ。
庭に出すと少し積もった雪でも嬉しいらしい。
雪の上をピョンピョン跳ねていた。
今日の朝の様子・・・ドッグベットに挟まって寝ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/16e54e79149644b8eb6f2c669baf416f.jpg?random=158c4c9af496ec56b1574789cbb82155)
寒がりでも雪は好きなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/8d34f44f48881d5663f87f5cfc7908d2.jpg?random=07194a66ae995cc71f838ef06e8ad096)
積雪1センチくらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/f8bd01898b6211f3fe940a85b0a1378a.jpg?random=c4763bd10d79269334184d401278b818)
雪を見るといきなりはしゃぎだす・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/f6b6a76fef460b67ba1c8da363f67c01.jpg?random=f672d8c6afe539cae029e181d6dcee53)
雪が好きなようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/820b61a6a77d697c44b47c7b6b625202.jpg?random=e6d8b5cddb7f485085332ddc92d35e6e)
どうせならもう少し積もって欲しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/95d5a4a81ee61401f0cd02626eecf01c.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ](http://dog.blogmura.com/labrador/img/labrador125_41_z_majo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/a2a4437dff0ec8c84a64a38d15ba5130.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
ララを連れて小坪漁港まで散歩に行った。
最近は何が釣れているのか?
釣り人はいるが魚は釣れていないようだ・・・
まだ釣りには早いかな~
帰りに材木座の盛華園でサンマーメンを食べた。
薊が無くなってからは盛華園かはぶかでラーメンを食べる事が多い。
ララと小坪漁港を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/67b5dd3c0629378e3564fdbff8eed0f4.jpg?random=1371772d1b3542da547b46c1c7eff69d)
海を覗きこむララ・・・泳ぐ気か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/f8aa6b205632d0f86b764653e51e6363.jpg?random=27da02248b9201845fc7bc531aeea808)
この子も海を覗きこむ・・・下に魚が居るようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/090136dd1770b7204133a2d17e88e667.jpg?random=656d183baef57f2c49a438c9b01db3a3)
盛華園のサンマーメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/9dd9b37979e0427f5a303b17d00300d9.jpg)
こちらはB定食のラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/d4d28044a9acbd7265c0d2493ae7a8ed.jpg?random=d699622fab18f8c6b0dedd061395339c)
B定食の叉焼丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/dbf54066d8f0cb77bc0774a0a6690f5b.jpg?random=ba0455931805cd2ff90a4227cd32a8fd)
鎌倉情報満載!
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)
最近は何が釣れているのか?
釣り人はいるが魚は釣れていないようだ・・・
まだ釣りには早いかな~
帰りに材木座の盛華園でサンマーメンを食べた。
薊が無くなってからは盛華園かはぶかでラーメンを食べる事が多い。
ララと小坪漁港を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/67b5dd3c0629378e3564fdbff8eed0f4.jpg?random=1371772d1b3542da547b46c1c7eff69d)
海を覗きこむララ・・・泳ぐ気か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/f8aa6b205632d0f86b764653e51e6363.jpg?random=27da02248b9201845fc7bc531aeea808)
この子も海を覗きこむ・・・下に魚が居るようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/090136dd1770b7204133a2d17e88e667.jpg?random=656d183baef57f2c49a438c9b01db3a3)
盛華園のサンマーメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/9dd9b37979e0427f5a303b17d00300d9.jpg)
こちらはB定食のラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/d4d28044a9acbd7265c0d2493ae7a8ed.jpg?random=d699622fab18f8c6b0dedd061395339c)
B定食の叉焼丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/dbf54066d8f0cb77bc0774a0a6690f5b.jpg?random=ba0455931805cd2ff90a4227cd32a8fd)
鎌倉情報満載!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](https://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_iruka.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)