今日は妻のるーが秋物の帽子を見たいという事で鎌倉の
帽子専門店「十三画」へいった。
十三画ののオーナー大坂谷さんとは飲み仲間でもある!
いつも季節ごとに色んな変わった帽子が置いてあるので
かなり迷った様子、その他サングラスやTシャツやアク
セサリーなど置いてある。
鎌倉六地蔵の側に「十三画」はある

店内には色々な帽子が置いてある

男性用から女性用まで揃っている!

この前まで夏物だったのにもう秋物に変わっているなぁ~

サングラスも種類豊富に揃ってるぞ!!

今回はオーナーお薦めの帽子を購入!秋っぽい感じで!
帽子専門店「十三画」へいった。
十三画ののオーナー大坂谷さんとは飲み仲間でもある!
いつも季節ごとに色んな変わった帽子が置いてあるので
かなり迷った様子、その他サングラスやTシャツやアク
セサリーなど置いてある。
鎌倉六地蔵の側に「十三画」はある

店内には色々な帽子が置いてある

男性用から女性用まで揃っている!

この前まで夏物だったのにもう秋物に変わっているなぁ~

サングラスも種類豊富に揃ってるぞ!!

今回はオーナーお薦めの帽子を購入!秋っぽい感じで!

今日は久しぶりに腰越のイタリアン「ロアジ」に行った。
目の前を江ノ電が通る!オーナーシェフの秋月君は最近
ワインにはまっているらしい、今日は秋月君お薦めの白
ワインを飲んだ!サッパリとした美味しいワインだった。
デザートもずいぶん増えていたので思わず全部少しずつ
もらって食べた!あいかわらづ繊細な良い味である!
もちろん料理も最高だ!
ロアジの店の前を走る江ノ電!

腰越のイタリアン「ロアジ」

メニューも随分多くなっている!

ロアジの店内

オープン当初から貼り始めたワインのエチケット!

今回の秋月君お薦めのイタリアワイン!

マイワシのマリネサラダ

ヤリイカと旬野菜カラスミのサラダ

特別注文の茸とホホ肉のハムのぺペロンチーニ

アマダイのローストアンチョビソース

チョコレートテリーヌ・イチジクコンポスタ・紅玉タルト

レモン風味のパンナコッタ

これは珍しい!カッサータ!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村

目の前を江ノ電が通る!オーナーシェフの秋月君は最近
ワインにはまっているらしい、今日は秋月君お薦めの白
ワインを飲んだ!サッパリとした美味しいワインだった。
デザートもずいぶん増えていたので思わず全部少しずつ
もらって食べた!あいかわらづ繊細な良い味である!
もちろん料理も最高だ!
ロアジの店の前を走る江ノ電!

腰越のイタリアン「ロアジ」

メニューも随分多くなっている!

ロアジの店内

オープン当初から貼り始めたワインのエチケット!

今回の秋月君お薦めのイタリアワイン!

マイワシのマリネサラダ

ヤリイカと旬野菜カラスミのサラダ

特別注文の茸とホホ肉のハムのぺペロンチーニ

アマダイのローストアンチョビソース

チョコレートテリーヌ・イチジクコンポスタ・紅玉タルト

レモン風味のパンナコッタ

これは珍しい!カッサータ!

鎌倉情報満載!


鎌倉の梶原にフランス料理のブランデルブがある。
梶原の住宅街の山の上に夜になると綺麗なライティングが
してあり店がぽっかりと浮かび上がる感じだ!
いつも気になっていたので近所という事もあって行ってみた!
店の雰囲気はとても落ち着いた感じで中庭がとても綺麗であ
る。
フランス料理 ブランデルブ

中庭から店内の様子

待合にはシャンパンの留め金で造った椅子が!

ここの料理はメニューが無い、その日取れた最高の食材で
シェフが決めるそうだ。
最初に聞かれるのは「嫌いなものはありますか?」それだけ
ホタテとイクラのカクテル

私の好きなコンドリュウがあったので頂く!

紅芋のスープ

手長エビをレンコンのフライ

ゆりねとミニかぼちゃのオーブン焼き

柿のグラニテ

仔牛のステーキ

にほんブログ村!

梶原の住宅街の山の上に夜になると綺麗なライティングが
してあり店がぽっかりと浮かび上がる感じだ!
いつも気になっていたので近所という事もあって行ってみた!
店の雰囲気はとても落ち着いた感じで中庭がとても綺麗であ
る。
フランス料理 ブランデルブ

中庭から店内の様子

待合にはシャンパンの留め金で造った椅子が!

ここの料理はメニューが無い、その日取れた最高の食材で
シェフが決めるそうだ。
最初に聞かれるのは「嫌いなものはありますか?」それだけ
ホタテとイクラのカクテル

私の好きなコンドリュウがあったので頂く!

紅芋のスープ

手長エビをレンコンのフライ

ゆりねとミニかぼちゃのオーブン焼き

柿のグラニテ

仔牛のステーキ

にほんブログ村!

今日はみごとな秋晴れだ!ララを久しぶりに森戸海岸
へ連れて行った!風は肌寒かったがララは関係なく泳
ぐ!砂まみれになったララを久しぶりに森戸のペット
ショップの「SYUNA&BANI」につれていった!前は良く
砂まみれのララを洗っていた。温水シャワーにシャン
プーとリンスが付いている。外でお茶も飲めてとても
良い感じだ!店の中のワンちゃんグッズも沢山あって
ついつい買ってしまう。
葉山の森戸海岸は快晴!

砂まみれのララを連れてやってきたのは!

お店の外観

左の小屋がシャワー室

店内には珍しいワンちゃんグッズが置いてある

随分砂だらけだな~さて!洗うとするかな!

シャワーの後は良く拭いて!!

この店のアイスラテは最高!ご主人が丁寧に作っている!

いつもララには別におやつをくれる!まてまて!
へ連れて行った!風は肌寒かったがララは関係なく泳
ぐ!砂まみれになったララを久しぶりに森戸のペット
ショップの「SYUNA&BANI」につれていった!前は良く
砂まみれのララを洗っていた。温水シャワーにシャン
プーとリンスが付いている。外でお茶も飲めてとても
良い感じだ!店の中のワンちゃんグッズも沢山あって
ついつい買ってしまう。
葉山の森戸海岸は快晴!

砂まみれのララを連れてやってきたのは!

お店の外観

左の小屋がシャワー室

店内には珍しいワンちゃんグッズが置いてある

随分砂だらけだな~さて!洗うとするかな!

シャワーの後は良く拭いて!!

この店のアイスラテは最高!ご主人が丁寧に作っている!

いつもララには別におやつをくれる!まてまて!

今日は久しぶりに葉山の中華レストラン「海狼」に
ランチを食べに行った。このレストランは昔良く
石原裕次郎や石原慎太郎が通っていたレストラン
だそうだ!
中華レストラン 海狼

店内からは森戸海岸が一望できる!」

森戸海岸から江ノ島まで見える!

ランチセットの豚の耳とコーンスープ

ランチセットの芝エビときのこの炒め物

四川辛味あえそば

あえるとこうなる!唐さは山椒の辛味がきいている
辛くてコクのある良い味だ!これはお薦め!!

海狼に行くと必ず頼むマンゴープリン!
味はきめが細やかであまり甘くなく美味しい!

お土産のマンゴープリンと杏仁豆腐!これもお薦め!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村

ランチを食べに行った。このレストランは昔良く
石原裕次郎や石原慎太郎が通っていたレストラン
だそうだ!
中華レストラン 海狼

店内からは森戸海岸が一望できる!」

森戸海岸から江ノ島まで見える!

ランチセットの豚の耳とコーンスープ

ランチセットの芝エビときのこの炒め物

四川辛味あえそば

あえるとこうなる!唐さは山椒の辛味がきいている
辛くてコクのある良い味だ!これはお薦め!!

海狼に行くと必ず頼むマンゴープリン!
味はきめが細やかであまり甘くなく美味しい!

お土産のマンゴープリンと杏仁豆腐!これもお薦め!

鎌倉情報満載!

