今日は源氏山から大仏ハイキングコースを通って長谷までいった。
台風の影響で通れなかった大仏ハイキングコースだが。
今回は通行することができた。
樹ガーデンで朝食をしようと思ったが・・・
コロナの影響で御店は閉まっていた。
久し振りに歩いたがなかなか険しいハイキングコースだな~
途中家族ずれ3組とすれ違ったが子供が楽しそうだった。庭にジャノメチョウが来てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/4007f7569536f8e581d039e90da60bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/70fc5ca3f0d56ded93ae0063f9eb732b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1b/a1d974fc586050e63e138d7f36c7769b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/07f2a4db85fbd4b150255fedca6a88da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/e237392f260191df37b41471db7647fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/0800f6372769d8ee8431391458f4a57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/756a8eda2434f6754dd277e30f2f42f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/3ed08c136e818c3af3384ef2c05d0dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/66cd4d96a657f82d8ff1dd3a4ae6e59b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/63e83a9ea41169c2c73d70a466b3253e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/768ca424c0ca9675e62042b3799f2350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/e09de38a1d2d793000e3b56f1877f1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/77f6b77a25d23895d8c4bd9342cc9f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/f85c250c63cde535cb1ac7ceba7c64e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/da62ea37c2d4c88efe1f4c5c2042760d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/124d87f5ef5de78e0ad089e7bd78721e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/bac62dee698edbcd7dbfa3bc98fa1e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/2fbca802bae0e9694915269043b3ef10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/7dcee4060144fee2717bb207e52d2803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/d29dce58221dbd6a5cc92e57edaff352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/b545242044ea1903c826072933cde96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/d421857990bcc2604d2d39dae8f0f27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/d0da624bd0df7cfccac41ddbcc496f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/e203240740fac2bdbb2188bae6a0eeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d4/9a0617285bb321dcc75aa56c54e158c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/69ceb896dbd3c6cdf077d76d2c65f160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/757d56414550aaab79954e8f6fac3307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/30a7611d333b403d169eeed79e60b080.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](https://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_iruka.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)
今日は源氏山から大仏ハイキングコースを通って長谷までいった。
台風の影響で通れなかった大仏ハイキングコースだが。
今回は通行することができた。
樹ガーデンで朝食をしようと思ったが・・・
コロナの影響で御店は閉まっていた。
久し振りに歩いたがなかなか険しいハイキングコースだな~
途中家族ずれ3組とすれ違ったが子供が楽しそうだった。庭にジャノメチョウが来てる
今年も我が家の庭にアシナガバチが巣を作り出した。
もうそんな時期なんだな~
いつもの駐車場の屋根と沈丁花の木に作っていた。
沈丁花の巣はダメだろうな・・・
鎌倉中央公園の様子も見に行って見た。
家族連れが何組か遊んでいた。
コロナの影響でベンチは座れなくなっていた・・・
この状況はいつ終わるんだろうな~
散歩したら家にいる事にしよう。
ヒメウツギが満開になった
今日は天気も良くて暖かいので鎌倉中央公園まで歩いた。
虫達も動き出し蝶々も飛んでる。
新緑がとても綺麗だ。
平日だが公園には家族ずれが多い。
お父さんと遊ぶ子供たちが楽しそうだ。
自宅待機でもお父さんと公園で遊ぶのは良いと思う。
散歩に行く前に草をあげないと・・・
最近鎌倉駅周辺で馬に乗った人たちを見かける。
馬に乗って源氏山まで行ったりしてる。
とても気持ち良さそうだ。
散歩の途中で偶然馬に遭遇した。HORSE CAMP KAMAKURAの馬だと分かった。
施設には馬が放牧されている。
今度乗ってみようかな~
施設の前には白い大きな馬がいる
ここから馬が出てくるんだ~
馬が出てきた・・・面白そうだ
馬が放牧されてる
鎌倉にもこんな所ができたんだ~
可愛いな・・・
何頭いるのかな
乗ってみたいな~
なるほど・・・
予約がいるのね
鎌倉情報満載!
にほんブログ村
桜も散りかけてきたな~
今年も逗子ハイランドの桜並木を見ておかないと。
とにかく迫力のある桜並木だ。
桜のトンネルの下を車が通る感じだ。
風が吹くと桜の花びらがたくさん舞う。
桜吹雪だな・・・
逗子ハイランドは桜の名所だ
源氏山まで桜の様子を見に行った。
源氏山へ向かう途中山桜が満開になっていた。
源氏山の大島桜も満開だ。
ソメイヨシノは3分咲き位だろうか。
花見の時期も近づいてきたな~
クーが玄関で外に出るのを邪魔する
今日はとても暖かいので久しぶりに八幡様まで散歩に行った。
河津桜は満開に咲いてるな~
桜の蜜を食べに鳥やリスが集まってる。
もう春の陽気だな~
半袖の人も多かったが・・・まだ2月だよな
久し振りに段葛を歩いて鶴岡八幡宮を目指す