鎌倉中央公園のクワガタムシ 2020-06-09 16:03:02 | 湘南日記 今日は暑い・・・ そろそろ鎌倉中央公園にもクワガタが出る頃だ。 何時もだいたいクワガタがいる木にに寄ってみた。 木を足で蹴飛ばしてみると・・・ ぽとりとノコギリクワガタが落ちてきた。 夏が近づいて来たな~ 鎌倉中央公園に到着 田んぼにも苗が植えられてる 田んぼの周りにはシオカラトンボがたくさん飛んでる 日陰の道は涼しくて気持ちいい ヒカゲチョウガ私の前を飛んで道案内をしてくれる 大きなシオカラトンボだ・・・オオシオカラトンボかな~ サラサヤンマも飛んでる ゾウムシ発見・・・久しぶりに見た 花菖蒲が咲いている 綺麗な花だ 青い花も綺麗 今が見頃かな~ 紫陽花も咲きだしてる クワガタのいる森へ行って見る 何時ものクワガタのいる木を蹴ってみると・・・ノコギリクワガタが落ちてきた まだ生まれたてのようだな~ 最期にスモモの木を見に行った・・・実がたくさん付いてる スモモを見てるとベニカミキリが私にぶつかってきた 鎌倉情報満載! にほんブログ村 « 源氏山の紫陽花 | トップ | 小町の焼鳥「鉄砲串」 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 初めての鎌倉中央公園 (☆星兎) 2020-06-10 17:32:36 先週の土曜日、初めて鎌倉中央公園に行きましたよ。閉園まじかでしたので菖蒲の少し先まで見て来ました。もっとこじんまりとした公園だと思いこんでいましたので、広さに驚いています。管理棟みたいな所で青梅を市価よりだいぶ安く販売しているみたいでしたが売り切れみたいでした。残念!娘が二十三日頃行くみたいで、クヌギを蹴ってみろと言っておきます(笑) 返信する ☆星兎さんへ (るー) 2020-06-10 22:22:20 鎌倉中央公園はいかがでしたか?公園を一周するだけで良い運動になります。青梅は公園の梅林で取れた物です。安いのですぐ売り切れちゃいます・・・スモモの木もあるんですよ。菖蒲の花は今が見頃ですよね。娘さんに公園の駐車場から見て右側の森のクヌギの木です。かなり強く蹴らないとクワガタは落ちてきませんよ(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
閉園まじかでしたので菖蒲の少し先まで見て来ました。もっとこじんまりとした公園だと思いこんでいましたので、広さに驚いています。
管理棟みたいな所で青梅を市価よりだいぶ安く販売しているみたいでしたが売り切れみたいでした。残念!
娘が二十三日頃行くみたいで、クヌギを蹴ってみろと言っておきます(笑)
公園を一周するだけで良い運動になります。
青梅は公園の梅林で取れた物です。
安いのですぐ売り切れちゃいます・・・
スモモの木もあるんですよ。
菖蒲の花は今が見頃ですよね。
娘さんに公園の駐車場から見て右側の森のクヌギの木です。
かなり強く蹴らないとクワガタは落ちてきませんよ(笑)