遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

岩魚の塩焼きと骨酒

2010-07-23 09:38:02 | 愛犬とキャンプ
キャンプのネタにもどります!
今回は岩魚の塩焼きと骨酒を作りました。
岩魚を串に刺してじっくり1時間焼いていきます。
魚の水気が無くなってきたら完成です。
骨酒はさらに焼いてカリカリにします。
冷えた日本酒の中に入れて2時間弱い炭火にかけます。
岩魚の良いダシが出て最高に美味しいですよ~!

岩魚を串に刺していきます


刺すのもコツがいるんですよ!


ララが欲しがります・・・まだ生ですよ!


炭から少し離してじっくり焼きます


ララも焼き上がるのをじっと待ってます


水気も飛んで良い感じで皮も焼けてきました


ララの目がすわってます(笑)


綺麗に焼き上がりました!後は食べるだけ


岩魚をガブリッ!この食べ方が最高だ~


間違い無く美味しいですね・・・


岩魚の骨酒を造ります!良く焼いて焦げ目をつけます


冷えた日本酒に漬けて蓋をして炭火にかけます・・・鍋が小さい


2時間煮込むと出来上がり!岩魚のダシが効いて美味しい~!!


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして… (テル)
2010-07-23 12:11:29
もしかして!
その岩魚手づかみですか?
だとしたら凄すぎる!
釣ってる場合じゃないですね(笑)
炭火で塩焼きたまりませんね~
美味しいでしょうね。
骨酒も旨そうだな。
るーさんキャンプ、一度一緒に連れて行ってください!
返信する
美味しそうです (ケンジ)
2010-07-23 12:16:28
岩魚の塩焼き美味しそうですね!
時間をかけて焼くんですね。
いろいろ勉強になります。骨酒の作り方初めて見ました。
ララちゃんも岩魚が好きなんですね。
お子さん達の魚を食べる顔が良いですね!
返信する
美味しそう(^q^) (チャボママ)
2010-07-23 12:28:03
美味しそうですね~
お子さん達も美味しそうに食べてますね。
ララちゃんももらったのかな?
あんなにお魚を見られたらあげちゃいますね。

返信する
Unknown (マルオ)
2010-07-23 12:33:49
岩魚手づかみですか?
しかし、大きな岩魚ですよね。
じっくり時間をかけて炭火で塩焼き、たまりません!
骨酒も美味しそうですね!
一口でいいから飲ませて~!
返信する
おいしそ~! (ララファン)
2010-07-23 15:44:02
こんにちは
久しぶりに甥っ子さんたちの顔を見ました。
おいしそうに食べてますね!
炭火でじっくり焼いた岩魚はさぞかし美味しいことと思います。
むかし、囲炉裏で焼いた岩魚の味を思い出しました。水っぽく無く、カリカリで・・。
しかし、上手に焼けてますね。
普通、網に皮がくっ付いてばらばらになったりしますけど。
さすがです。
ウー、食いて~!
ララちゃんのすわった目かわいいです。
このあといっぱい食べさせてもらった?
骨酒も最高ですね。
色が変わったのは、ダシが出たせいですか。
どんな味がするのかな?
一度、飲んでみたいです。
返信する
骨酒バンザイ! (☆星兎)
2010-07-23 18:54:10
へぇ~、骨酒はそんなふうに作るのですか?!
河豚のひれ酒みたいにただ熱燗を注げばいいと・・・・・

タラバガニの殻を焼いて熱燗を注げて蟹酒としていましたが、煮出した方が旨いかも(^^;
返信する
テルさんへ (るー)
2010-07-24 10:21:01
テルさん毎度どうも
岩魚も手掴みですよ・・・
と言いたいところですが今回は近所の釣り掘りで買ってきました(笑)
養殖の岩魚でも焼き方で随分違ってきます。
炭火は凄いですね。
骨酒は絶品でしたよ~(自画自賛)
返信する
ケンジさんへ (るー)
2010-07-24 10:24:17
岩魚の塩焼きはキャンプの恒例になってるんです。
甥っ子達も岩魚が大好きなので食べる時は良い顔してます。
ララはもちろん大好きです!
ララにも1匹焼いてあげるんですよ。
骨酒美味しかったです。

返信する
チャボママさんへ (るー)
2010-07-24 10:27:24
チャボママさん毎度どうも
キャンプでは必ず岩魚の塩焼き食べるんですよ!
甥っ子達も大好きです!
もちろんララも大好きです。
いつもララにも1匹焼いてあげます。
焼いてくれるのをララは知っているのでジーッ待ってます。
返信する
マルオさんへ (るー)
2010-07-24 10:31:42
岩魚も手掴みですと言いたいところですが・・・
今回は近所の釣り掘りで買ってきた養殖岩魚です。
養殖岩魚でも焼き方で随分アジが変わりますよ!
じっくり煮出した岩魚の骨酒は最高でした。
マルオさんように持ってくればよかったですね(笑)
現場で飲むのがやはり良いですかね。
返信する

コメントを投稿