遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

材木座の中華料理 薊

2007-04-22 01:15:30 | 湘南グルメ鎌倉
中華の薊。ここのラーメンはあっさりしょうゆ味。
とにかく一度食べて欲しい。
11時から13時までは外で順番待ちは覚悟です。
知る人ぞ知る名店です。

中華 薊


レバニラ炒め(レバーを一度揚げてあるので臭みが無い)


チャーシューがとにかく良い!チャーシュー麺!


野菜炒め!

値段表

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



鎌倉寺巡り(安国論寺)

2007-04-22 00:52:58 | 湘南日記
これから鎌倉のお寺を度々紹介していきます。
まづ初めは鎌倉市大町にある安国論寺です。
このお寺は四季折々いろんな花が咲きます。
とても綺麗に管理されてます。









ララは本当は入ってはいけないらしく注意されました。
注意された瞬間


時折リスも姿を見せます。

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



ララの行き着けPETON鎌倉店

2007-04-21 02:03:32 | KiKi(猫)とLaLa(犬)
ララはこの店が大好き。
お店のお姉さんに「ララ!ララ!」と声をかけられ
有頂天になる。

PETON鎌倉店


いつもは友達がたくさんいます。
今日はララだけ貸しきり状態。

ドッグラン


よだれダラダラおやつコーナー


ララの大好きなオモチャコーナー


そして本日買ったオモチャ!何日もつか!

こんにちわー。ピーちゃんです。

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



我が家の水晶

2007-04-21 01:33:34 | 湘南日記
我が家の守り神の水晶。
水晶を集めるのが私達の趣味である。
各部屋に色々な水晶の原石が置いてある。

トイレの守り神(国産水晶)


和室の守り神(紫水晶)


玄関の守り神(ヒマラヤ産水晶)


寝室の守り神(ブラジル産水晶)


リビングの守り神(黒針水晶)


キッチンの守り神(水晶の木)

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



腰越のイタリアン料理ロアジ

2007-04-20 01:00:02 | 湘南グルメ鎌倉
腰越漁港のそばにロアジというイタリアレストランがある。
味は何を食べても抜群に美味い。
オープンは去年だが元は鎌倉のリメッタにオーナーシェフ
の秋月君はいた。
オープン当事から通っている。

ロアジの店内からは江ノ電が見える。


江ノ島で釣ってきた小あじを料理してくれた。

抜群に美味しかった。


地元鎌倉のトマトとチーズが絶妙

カプレーゼ


このパスタは何杯でもいける感じだ。

桜海老とカラスミのぺペロンチーニ


いつも無理な注文も何とかしてしまう。
この前は良い鯛が入ったというので鯛めしイタリア風と
頼んだらダッチオーブンで見事なイタリア風鯛めしを造ってくれた。
デザートも多数有るけどチョコレートテリーヌは絶品!

オーナーシェフの秋月君!


湘南グルメ!
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ
鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



ララのあくび

2007-04-17 23:55:58 | KiKi(猫)とLaLa(犬)
なかなかあくびの瞬間を撮るのは難しいものである。
こつはまずあくびの前に写真のように口が半開きに
なって妙な顔になるその瞬間カメラを構えるのだ!

この顔の時だ!


後は間違いなくあくびをするのでそこをパチリ!
よく考えるとこんな事どうでも良いんですけどね。

大あくび!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



結婚式

2007-04-16 23:50:30 | 湘南日記
4月15日はリメッタのはなちゃんの結婚式でした。
新郎新婦がとっても幸せそうーー
ほのぼのあったかい結婚式でした。


チャペルで結婚式




キャンドルサービス




新婦の両親への手紙
新郎新婦が涙ぐむ中、私も感動で涙してしまった!!!




最後はいつものニコニコはなちゃん



二人で幸せな家庭を築いてネツ
鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村