アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

カナダからの手紙

2005年10月07日 | 
猫「カナダの友達から手紙だにゃん。これは、ひじ置きのようだにゃ」


猫「ひじ置きを送ってくるとは、憎いにゃつ♪」ありがと。


人気blogランキング
ぽちっとね

駐妻と「ダーリンは外国人」妻
国際結婚した日本人女性といるとほっとすることがある。
とっても、さっぱりすっきり無駄がない考え方ができるから。
彼女たちは、日本と相手の国の文化2つを同時に見ることができる。
視野も広くてユーモアもある。夫から自立もしている。
駐妻の中には、夫の企業内だけで固まっていてソトへ目を向けない集団も
あった。そんな空気が息苦しかった。
初めて駐妻になったとき、怖い怖いお局妻がいた。
私はくたびれてしまって「ダーリンはオーストラリア人」のお宅に
お邪魔した。
かくかくこれこれしかじかで。と説明すると。
外妻「おけ!わかった。じゃ、これから トランプであそぼよ。
   もち、(ババ)抜きだよ。気にしない気にしない。忘れて忘れて」
というわけで、一緒にババ抜きをしたら 元気がでた。いい人だな。
そんな人に、わたしもなりたい。



2005年10月07日 | アラブ
午後6時。日の入りが近づくと、大きなお皿にお料理をたくさん

載せてデリバリーをするウエイターに遭遇する。
ラマダンが始まると、スーパーは いつになく夕方から 混雑し始める。
カートに山のように食料品、飲み物を買い込む方が
増える。