唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

第3回中里家寄贈品展「唐津陶工の筆跡-器の文様-」は14日(土)から!

2012年07月12日 | 展覧会
平成21年に中里家より唐津市へ寄贈していただいた陶磁器のうち、
特に伝世品を含む古唐津の資料は、質・量ともに充実しており、
価値ある美術工芸品としてだけでなく、今後の唐津焼の学術調査・
研究の重要な資料として大変貴重なものです。

3回目となる今回の寄贈品展では、
絵唐津の伝世品や陶片をあわせて211点展示します。
身近な草花や鳥などを題材にして描かれた
約400年前の陶工たちの奔放な筆づかいをご覧ください。


第3回中里家寄贈品展
「唐津陶工の筆跡-器の文様-」

【とき】

  7月14日(土)-8月15日(水) 入場無料
  午前10時-午後6時
  (入場は午後5時30分まで)

【休館日】

  月曜日、8月1日(水)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【主催】

  唐津市教育委員会

【問い合わせ】

  唐津市教育委員会 文化課
  TEL 0955-72-9171

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3回中里家寄贈品展「唐津陶... | トップ | 【美術展情報】 岡田三郎助 ... »
最新の画像もっと見る

展覧会」カテゴリの最新記事