唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

年末年始と1月の休館日

2013年12月27日 | 休館日
今年もいよいよ残り4日となりました。
今年も近代図書館・相知図書館をご利用いただき、ありがとうございました!
図書館は、年内は明日28日まで、年明けは1月4日から開館します。
2014年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始と1月の休館日は、下記のとおりです。

1月は、第1水曜日が年始の休館日にかかるため、
第2水曜日の8日が館内整理日で休館になります。

休館中の本の返却は、正面玄関横の返却ポストをご利用ください。
ただし、ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になるため、
開館してから窓口でご返却ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

みなさま、どうぞよいお年を!


【休館日】

 12月29日(日)~1月3日(金)……年末年始
 1月 6 日(月)
 1月 8 日(水)……館内整理日(第2水曜日)
 1月13日(月)
 1月20日(月)
 1月27日(月)

【お問い合わせ】

 近代図書館 TEL 0955-72-3467

 相知図書館 TEL 0955-62-4194



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

【1Fロビー】 子どもたちが作った唐津焼を展示中!

2013年12月19日 | お知らせ
「美術館に行こう!-ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方-」の会期中(10/12~11/24)、
関連イベントとして、唐津焼ワークショップ「唐津焼で動物を作ろう!」を3回行いました。
素焼きのお皿に筆で絵を描いたり、手びねりで好きな動物を作ったり。
子どもたちとお父さんお母さんなど、約90人にご参加いただきました。
どうもありがとうございました。

みんなが作ってくれた力作、現在、1Fロビーで展示していますよ。
元気いっぱいの楽しい作品がたくさん並んでいます!
この機会にぜひご覧くださいね。


【と き】

  12月18日(水)~平成26年1月12日(日)

【ところ】

  唐津市近代図書館 1Fロビー



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

【相知図書館】 クリスマスおはなし会 (12月21日)

2013年12月18日 | イベント
15日の「近代図書館でメリークリスマス!」は、
たくさんのお友達にご参加いただき、これまでで一番の大盛況でした。
最後の方はぎゅうぎゅう詰めになってしまいましたね、ゴメンナサイ。
ご来館くださったみなさま、ありがとうございました。

次は、21日(土)に 相知図書館でクリスマス会を行います。
こちらも、入場は無料。
この機会に、相知の図書館にもぜひご来館くださいね。


【と き】

 12月21日(土) 午後2時~3時

【ところ】

 唐津市相知図書館 児童室(相知町相知)
 TEL 0955-62-4194

【内 容】

 ♪ うた
   吹奏楽演奏:相知中学校の音楽部のみなさん
 ♪ 大型絵本「チリンのすず」
 ♪ エプロンシアター「うさぎとかめ」
 ♪ 人形劇「こぶとりじいさん」
 ♪ ブラックシアター「メリークリスマス」

 ☆ プレゼントあります!

【共催】

 相知おはなし会 虹のぽけっと

【協力団体・キャスト】


写真:昨年のクリスマスおはなし会の様子

年末年始と2014年1月の休館日

2013年12月15日 | 休館日
今年も残り半月となりました。
ちょっと早いのですが……
今年も近代図書館・相知図書館をご利用いただき、ありがとうございました!
2014年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始と1月の休館日は、下記のとおりです。

1月は、第1水曜日が年始の休館日にかかるため、
第2水曜日の8日が館内整理日で休館になります。

休館中の本の返却は、正面玄関横の返却ポストをご利用ください。
ただし、ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になるため、
開館してから窓口でご返却ください。
よろしくお願いいたします。


【休館日】

 12月29日(日)~1月3日(金)……年末年始
 1月 6 日(月)
 1月 8 日(水)……館内整理日(第2水曜日)
 1月13日(月)
 1月20日(月)
 1月27日(月)

【お問い合わせ】

 近代図書館 TEL 0955-72-3467

 相知図書館 TEL 0955-62-4194




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

2014年1月のビデオ映画劇場 (3Fビデオルーム)

2013年12月15日 | ビデオ上映会
1月のビデオ映画劇場のご案内です。

19日(日)の「アウトブレイク」は、日本語吹き替え版を上映します。
「外国の映画は字幕が見にくくて…」という方がいらっしゃいましたら、
日本語吹き替え版でご覧になってみませんか?

上映プログラムは近代図書館のホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「2014年1月のビデオプログラム」をクリックしてください。
なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。
ご了承ください。


2014年1月の上映プログラム


「弾丸を噛め」
 1975年/アメリカ映画/131分
 監督:リチャード・ブルックス
 出演:ジーン・ハックマン、キャンディス・バーゲン ほか

 1月4日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 1月5日(日) 10:30~(1回上映・字幕)

「スリーメン&ベビー」
 1987年/アメリカ映画/102分
 監督:レナード・ニモイ
 出演:トム・セレック、スティーヴ・グッデンバーグ ほか

 1月10日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)
 1月11日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 1月12日(日) 10:30~(1回上映・字幕)

「アウトブレイク」
 1995年/アメリカ映画/129分
 監督:ウォルフガング・ペーターゼン
 出演:ダスティン・ホフマン、レネ・ルッソ ほか

 1月17日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)
 1月18日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 1月19日(日) 10:30~(1回上映・日本語吹替)

「嘆きの天使」
 1930年/ドイツ映画/103分
 監督:ジョセフ・フォン・スタンバーグ
 出演:エミール・ヤニングス、マレーネ・ディートリッヒ ほか

 1月24日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)
 1月25日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 1月26日(日) 10:30~(1回上映・字幕)

「初恋の来た道」
 2000年/中国映画/89分
 監督:チャン・イーモウ
 出演:チャン・ツィイー、チョン・ハオ ほか
 ※ 今年度実施リクエスト第5位の映画です♪

 1月31日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

2014年1月の子ども向けビデオ上映会 (3Fビデオルーム)

2013年12月15日 | ビデオ上映会
2014年1月の子ども向け番組のご案内です。

ほかにも、大人向けの映画などを上映します。
上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「2014年1月のビデオプログラム」をクリックしてください。

なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。
ご了承ください。


2014年1月の上映プログラム


「カーズ」(ディズニーアニメ)
 2006年/アニメーション(日本語吹替)116分

  1月4日(土) 14:00~
  1月5日(日) 14:00~

「日本の民話 常田富士男の紙しばい ④ 花咲じいさん ほか」
 アニメーション)/30分

  1月11日(土) 14:00~
  1月12日(日) 14:00~

「劇場版 トムとジェリーの大冒険」
 1995年/アニメーション(日本語吹替)/83分

  1月18日(土) 14:00~
  1月19日(日) 14:00~

「ウルトラマン ③ 電光石火作戦 ほか」
 107分

  1月25日(土) 14:00~
  1月26日(日) 14:00~


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。


■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

「近代図書館でメリークリスマス!」は15日(日)!

2013年12月12日 | イベント
「近代図書館でメリークリスマス!」は今度の日曜日、15日です!
みなさん、ぜひ見に来てくださいね。

もちろん、入場は無料!
唐ワンくんも来てくれます。
子どもたちには、今年も、友の会のみなさん手づくりの
かわいいプレゼントがありますよ。
どうぞお楽しみに♪


○「近代図書館でメリークリスマス!」チラシ


【と き】

  12月15日(日) 13時30分~14時30分

【ところ】

  近代図書館 美術ホール

【内 容】

  ♪ エドさんの英語でクリスマス!
  ♪ 人形劇「さんびきのやぎのがらがらどん」
  ♪ 絵本「こびととくつや」
  ♪ ミニコンサート     

  ☆ 唐ワンくんもくるよ~!

【協力団体・キャスト】

  エドウィン・ジョリーさん
  こぶたのしっぽ
  おはなしの会まつぼっくり
  唐津音工房

【共催】
  
  唐津市近代図書館友の会

【問い合わせ】

  唐津市近代図書館
  TEL 0955-72-3467


※ 駐車場の混雑が予想されますので、
 できるだけ公共交通機関をご利用ください。


写真:昨年のクリスマス会の様子です♪



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

図書館の展示コーナーのお知らせ

2013年12月12日 | お知らせ
2階の図書館のエレベーター前に展示コーナーがありますが、ご存じですか?
現在は、「新しく入った本」、「12月生まれの作家」、
「映画を読んでみよう!」を展示しています。

「12月生まれの作家」は、綾辻行人さんと宮部みゆきさんを紹介。

日本で初めて映画が一般公開されたのは、
明治29年11月25日から12月1日にかけてのことでした。
会期中のキリの良い12月1日を、「映画の日」として、
1956年に日本映画連合会が制定したそうです。

「映画を読んでみよう!」は、この「映画の日」にちなんで企画しました。
アカデミー賞や国内の映画賞受賞作の原作本などを紹介していますよ。
「この映画観たことある!」、「これ、観たいと思ってた!」
そんな本が見つかるかも?



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

第5回中里家寄贈品展「唐津焼のふるさと~韓半島のやきものたち~」 (1/4~2/2)

2013年12月10日 | 展覧会
「粉青象嵌魚文壺」 15世紀前半
※画像の無断転載はご遠慮ください。


今年最後の展覧会「第63回 県展 唐津会場」は、8日(日)で終了しました。
今年も、多くの皆様にご来場いただきました。
どうもありがとうございました!

次の展覧会は、年明けの1月4日(土)から。
「唐津焼のふるさと~韓半島のやきものたち~」を開催します。

平成21年に中里家より唐津市へ寄贈された陶磁器は、
特に古唐津の伝世品と陶片の資料が充実しており、
美術工芸品としてだけでなく、
今後の陶磁器研究を進めていく上でも貴重な資料です。

5回目となる今回の寄贈品展では、
中里家で唐津焼の調査研究のために蒐集された陶磁器の中から、
青磁や粉青沙器(ふんせいさき)、井戸茶碗など、
唐津焼に大きな影響を与えた韓半島のやきものをご紹介します。


【とき】

  1月4日(土)-2月2日(日) 入場無料
  午前10時-午後6時
  (入場は午後5時30分まで)

【休館日】

  月曜日、1月8日(水)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【主催】

  唐津市教育委員会

【問い合わせ】

  唐津市教育委員会 生涯学習文化財課
  TEL 0955-72-9171

「佐賀県遺産パネル展」は12月12日(木)まで!

2013年12月10日 | イベント
現在、1階ロビーでは、「22世紀に残す佐賀県遺産 パネル展」が開催されています。

「佐賀県遺産」とは……
佐賀県内の”景観が美しい地区”や”地域を象徴する建造物”です。
自治体等からの申請に基づき有識者等からなる
佐賀県美しい景観づくり審議会の審議を経て、
佐賀県知事が「佐賀県遺産」に認定することにより誕生します。
「佐賀県遺産」には、まつわる物語があり、
次の世代、22世紀まで残していきたいという県民の思いがつまった、
佐賀県の宝物です。

このパネル展では、現在認定されている佐賀県遺産について、
それぞれの建造物や地区の歴史的な背景や、
保存・活用の取り組みを紹介しています。
唐津の「旧唐津銀行」「鯨組主 中尾家屋敷」も登場しますよ。


【佐賀県庁ホームページの「佐賀県遺産」】


【とき】

  12月6日(金)-12日(木)
  午前10時-午後6時

【ところ】

  唐津市近代図書館 1階ロビー

【問い合わせ】

  佐賀県県土づくり本部まちづくり推進課
  TEL 0952-25-7326