唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

2012年1月の子ども向け上映会 (3Fビデオルーム)

2011年12月18日 | ビデオ上映会
2012年1月の子ども向け番組のご案内です。

ほかにも、大人向けの映画などを上映します。
上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「1月のビデオプログラム」をクリックしてください。

なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

↓1月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2012.01_AV.jpg


【2012年1月の子ども向け上映会】

「リトル・モンスター:ふざけないで ほか」
 アニメーション/35分
 
 1月7日(土) 14:00~(1回上映)
 1月8日(日) 14:00~(1回上映)

「リトル・モンスター:デイブの冒険 ほか」
 アニメーション/30分

 1月14日(土) 14:00~(1回上映)
 1月15日(日) 14:00~(1回上映)

「よりぬきキテレツ大百科:キテレツ編 ①」
 アニメーション/100分

 1月21日(土) 14:00~(1回上映)
 1月22日(日) 14:00~(1回上映)

「学校の怪談:恐怖の学校編」
 アニメーション/50分

 1月28日(土) 14:00~(1回上映)
 1月29日(日) 14:00~(1回上映)

※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年1月のビデオ映画劇場 (3Fビデオルーム)

2011年12月18日 | ビデオ上映会
今年もいよいよ残り2週間となりましたね。
皆様には、近代図書館の全館空調改修工事でご不便をおかけしております。
ちょっと早いのですが、年明け、2012年1月のビデオ映画劇場のご案内です。

上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「1月のビデオプログラム」をクリックしてください。
なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

↓1月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2012.01_AV.jpg


【2012年1月のビデオ映画劇場】

「からつの夏「第九」演奏会」
 2011年8月・唐津市民会館にて/100分

 指揮:山本 和彦(九州交響楽団)
 出演:からつジュニアオーケストラ ほか

 1月6日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 1月7日(土) 10:30~(1回上映)
 1月8日(日) 10:30~(1回上映)

「ブルーシンフォニー/ジャック・マイヨールの愛した海」
 2008年/日本映画/90分
 監督:みつよし たかひろ
 出演:ジャック・マイヨール ほか

 1月13日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 1月14日(土) 10:30~(1回上映)
 1月15日(日) 10:30~(1回上映)

 ※ 映画「グラン・ブルー」のモデルとなったフリーダイバー
  ジャック・マイヨールと唐津の海との深いきずなを
  地元の人々へのインタビューなどを交えて描くドキュメンタリー。

「わが命つきるとも」
 1966年/イギリス映画(字幕)/120分
 アカデミー賞6部門受賞
 監督:フレッド・ジンネマン
 出演:ポール・スコフィールド、ウェンディ・ヒラー ほか

 1月20日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 1月21日(土) 10:30~(1回上映)
 1月22日(日) 10:30~(1回上映)

「じゃじゃ馬ならし」
 1967年/アメリカ・イタリア映画(字幕)/119分
 監督:フランコ・ゼッフィレッリ
 出演:エリザベス・テイラー、リチャード・バートン ほか

 1月27日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 1月28日(土) 10:30~(1回上映)
 1月29日(日) 10:30~(1回上映)

※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年1月の休館日

2011年12月18日 | 休館日
近代図書館は、12月12日(月)から来年の1月3日(火)まで、全館空調改修工事のため臨時休館しております。
休館中は、近代図書館での本の貸出や閲覧などご利用になれません。
返却は、ビデオやAV資料以外は玄関横の返却ポストをご利用ください。
ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になりますので、
1月4日(水)以降、窓口にお返しください。

インターネット予約については、休館中も受け付けますが、
本の受取場所など変更がありますので、ご注意ください。

受取場所を「近代図書館(本館・児童)」と指定した場合の受け取りは、
唐津市青少年支援センター(旧大成小学校)1Fの図書配送センターとなります。
ご利用は本の受け取りのみとなっておりますので、ご了承ください。
時間は、午前10時~午後4時までです。
毎週月曜日、12月23日(金・祝)、12月29日(木)~1月3日(火)は利用できません。

なお、相知図書館・各支所公民館図書室は、通常どおりご利用いただけます。
利用者のみなさまには、ご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いします。


近代図書館・相知図書館の2012年1月の休館日は下記のとおりです。


【近代図書館・相知図書館の休館日】

  1月1日(日)-3日(火)
  1月4日(水)……相知図書館のみ館内整理日で休館
  1月 9 日(月)
  1月16日(月)
  1月23日(月)
  1月30日(月)

【問い合わせ】

  近代図書館 TEL 0955-72-3467
  相知図書館 TEL 0955-62-4194



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【河村美術館】 「古唐津~素晴らしき唐津焼の世界~」は18日まで!

2011年12月15日 | いろいろな展覧会
北城内の(財)河村美術館で開催中の「古唐津展」も、いよいよ残り3日となりました。
まだご覧になっていらっしゃらない方は、この機会にぜひご鑑賞ください。

以下、チラシからの紹介です。

 平成21年、中里家から唐津市へ十三代中里太郎右衛門(日本藝術院会員 中里逢庵)氏の作品を含む国内外の陶磁器約700点と、唐津焼の調査研究のために県内の古窯跡から収集された1万5千点以上の陶片をご寄贈いただきました。特に、伝世品を含む古唐津の資料は、質・量ともに充実しており、価値ある美術工芸品としてだけでなく、今後の唐津焼の調査研究の重要な資料としても大変貴重なものです。
 今回は、寄贈品の中でも特に優品とされる古唐津の伝世品を中心に展示し、その多彩な魅力を紹介します。

入場は無料です。
県指定重要文化財の「鉄釉叩き耳付き水指 銘 福の神」(1590~1610年代)や、五つ揃いの「絵唐津弓矢文平向付」(1590~1610年代)など、60点余りの古唐津が勢ぞろい。
この「古唐津展」の会期中は、河村美術館の目玉、夭折の画家・青木繁(1882-1911)作品も無料で観覧できるんですよ。
東京美術学校時代の水彩や、珍しいカルタ絵、最晩年の「夕焼けの海」(油彩)などが展示されています。
こちらもぜひお見逃しなく!


また、河村美術館のすぐ近くの旧高取邸(北城内)土蔵ギャラリーでは、12月28日(水)まで、特別展「労而後休(ろうしてのちやすむ)~高取伊好の書と詩歌」が開催されています。
炭鉱の技術者・経営者としてだけではなく、文化人としても著名だった高取伊好(たかとり これよし)氏の書や漢詩を紹介しているそうですよ。
「古唐津展」とあわせてご覧になってみませんか?


古唐津~素晴らしき唐津焼の世界~

【とき】

  12月18日(日)まで

【開館時間】

  午前9時-午後5時
  ※ 入場は午後4時30分まで

【休館日】

  月曜日

【ところ】

  財団法人 河村美術館
  唐津市北城内6番5号
  (埋門ノ館の北側です)

【観覧料】

  無 料

【主催】

  唐津市教育委員会

【協力】

  (財)河村美術館

【お問い合わせ】

  唐津市教育委員会文化課
  TEL 0955-72-9171


労而後休(ろうしてのちやすむ)~高取伊好の書と詩歌

【とき】

  12月28日(水)まで

【開館時間】

  午前9時30分-午後5時
  ※ 入場は午後4時30分まで

【休館日】

  月曜日

【ところ】

  旧高取邸土蔵ギャラリー
  唐津市北城内5番40号

【高取邸の入館料】

  大人(15歳以上) 500円
  子ども(4~14歳) 250円

【お問い合わせ】

  唐津市教育委員会文化課
  TEL 0955-72-9171

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブックスタート講演会】 つなげよう! ブックスタートから物語の世界へ (1月15日)

2011年12月14日 | イベント
唐津市では、絵本を通して親子の絆を深めることを目的に、
1歳未満の赤ちゃんを対象にブックスタートを実施しています。

「ブックスタート」、ご存じですか?
絵本や子育てに関する情報などが入った「ブックスタートパック」を保護者の方と赤ちゃんに手渡し、子どもの読書活動や子育てを応援するものなんです。

今回の講演は、ブックスタートから始まった読書活動を次のステップへつなげるための手がかりがたくさん詰まった内容です。

子育て中のお父さん、お母さん、読み聞かせのボランティアの方など、
どなたでもご入場いただけますよ。
入場はもちろん無料です。
ご興味がおありの方は、ぜひご参加くださいね。


【と き】

  1月15日(日)
  午後1時~3時

【ところ】

  近代図書館 4階 会議室

【演 題】

  ブックスタート講演会
  「つなげよう! ブックスタートから物語の世界へ」

【講 師】

  貝田 由紀 さん

  福岡で長年読み聞かせのボランティア、講師として活躍中
  梅ノ木文庫主宰
  前福岡市教育委員会委員長

【定 員】

  80人程度

【問い合わせ】
  
  近代図書館 TEL 0955-72-3467



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回市民美術祭 一玄社書展 (1/25~29)

2011年12月14日 | 展覧会
11日(日)で終了した「県展 唐津会場」、12月の開催でしたが、
8日間で1,000人を超える皆様にご来館いただきました。
ありがとうございました。

2012年最初の展覧会は、「第5回市民美術祭 一玄社書展」(書道展)です。

「一玄社」の結成は、昭和47年1月。
以来、毎年展覧会を続けられ、今年41回目を迎えられました。
今回は、会員の作品など約60点を一堂に展示します。

入場はもちろん無料!
この機会にどうぞご覧ください


【とき】
  1月25日(水)-1月29日(日)
  午前10時-午後6時(入場は午後5時30分まで)
  ※ 最終日29日(日)は午後5時で終了
  
【ところ】
  唐津市近代図書館 美術ホール 入場無料

【主催】
  唐津市近代図書館・市民美術祭実行委員会


写真:昨年の「一玄社書展」の様子



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【相知図書館】 クリスマスおはなし会 (12月17日)

2011年12月14日 | イベント
11日の「近代図書館でメリークリスマス!」は、
たくさんのお友達にご参加いただき、大盛況でした。
ご来館くださったみなさま、ありがとうございました。

次は、17日(土)に 相知図書館でクリスマス会を行います。
こちらも、入場は無料。
この機会に、相知の図書館にもぜひご来館くださいね。


【と き】

 12月17日(土) 午後2時~3時

【ところ】

 唐津市相知図書館 児童室(相知町相知)
 TEL 0955-62-4194

【内 容】

 ♪ うたとオカリナ演奏
 ♪ クリスマスのお話
 ♪ エプロンシアター「おおきなかぶ」
 ♪ 吹奏楽演奏 相知中学校
 ♪ 大型紙芝居「鬼の子の角のお話」
 ♪ エプロンシアター「メリークリスマス」

 ☆ プレゼントあります

【協力団体・キャスト】

 虹のぽけっと、相知中学校のみなさん、
 ボランティアのみなさん


写真:11日の「近代図書館でメリークリスマス!」の様子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代図書館でメリークリスマス! (12月11日)

2011年12月10日 | イベント
近代図書館のクリスマスイベント、いよいよ明日です♪

近代図書館は、明後日の12日(月)から1月3日(火)まで休館に入りますので、
明日が今年最後の開館日となっております。
いつもはお一人10冊までですが、明日までは、お一人20冊まで本が借りられるんですよ。

今年のクリスマス会は、4階会議室で行います。
もちろん、入場は無料。
子どもたちには、今年もかわいいプレゼントがあります。(^^)
みなさん、ぜひ見に来てくださいね!


1F美術ホールで開催中の「県展 唐津会場」も明日11日(日)までです。
明日は午後4時30分で終了しますので、ご注意くださいませ。
クリスマス会、県展ともに、多くのみなさまのご来場をお待ちしております♪


【と き】

  12月11日(日) 午後1時30分から

【ところ】

  近代図書館 4階 会議室

【内 容】

  ♪ ハンドベル
  ♪ 楽しいマジック
  ♪ エドさんの英語でクリスマス     
  ♪ 紙芝居「みんなでポン」
  ♪ 絵本「ちいさなもみのき」
  ♪ 劇「まんまるパン」

【協力団体・キャスト】

  福本哲夫さん
  エド・ジョリーさん
  おはなしの会まつぼっくり、
  劇団「響」
  ライブラリアン・ベルズ

【問い合わせ】

  唐津市近代図書館
  TEL 0955-72-3467


写真:昨年のクリスマス会の様子です♪



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【近代図書館】 12月12日(月)~1月3日(火)まで休館します

2011年12月10日 | 休館日
近代図書館は、12月12日(月)から来年の1月3日(火)まで、全館空調改修工事のため臨時休館します。

休館中は、近代図書館での本の貸出や閲覧などご利用になれません。
返却は、ビデオやAV資料以外は玄関横の返却ポストをご利用ください。
ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になりますので、
1月4日(水)以降、窓口にお返しください。

インターネット予約については、休館中も受け付けますが、
本の受取場所など変更がありますので、ご注意ください。

受取場所を「近代図書館(本館・児童)」と指定した場合の受け取りは、
唐津市青少年支援センター(旧大成小学校)1Fの図書配送センターとなります。
玄関に受付を設置します。
ご利用は本の受け取りのみとなっておりますので、ご了承ください。
時間は、午前10時~午後4時までです。
ただし、毎週月曜日、12月23日(金・祝)、
12月29日(木)~1月3日(火)は利用できません。

なお、相知図書館・各支所公民館図書室は、通常どおりご利用いただけます。
利用者のみなさまには、ご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いします。

  
【休館期間】

  平成23年12月12日(月)~平成24年1月3日(火)
  
  12月1日(木)から、学習室・ビデオルームは利用できません。
  1月4日(水)は開館します。(通常は館内整理日のため休館)

【貸出冊数】

  12月1日(木)~11日(日) 20冊まで

【インターネット予約】

  予約・貸出は休館中も可能です。

  受取場所を近代図書館(本館・児童)と指定した場合の受取りは、
  図書配送センター(旧大成小学校)となります。
  時間は、午前10時~午後4時までです。

  ただし、毎週月曜日、12月23日(金・祝)、
  12月29日(木)~1月3日(火)は利用できません。

【問い合わせ】

  近代図書館
  TEL 0955-72-3467



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第61回 県展 唐津会場」は11日(日)まで!

2011年12月08日 | 展覧会
「県展 唐津会場」も残り3日となりました。
例年より遅い師走の開催なので、お客様に来ていただけるかな? とちょっと心配していたのですが、5日間で600人近い皆様にご来館いただいています。
ありがとうございます。

最終日の11日(日)は、午後4時30分で終了します。
午後4時30分からは搬出作業が始まりますのでご注意くださいませ。


11日(日)は、「近代図書館でメリークリスマス!」もありますよ。
午後1時30分から、会場は4階会議室です。
ハンドベルやマジック、紙芝居や劇など楽しい出し物がいろいろ。
子どもたちには、かわいいプレゼントもありますよ♪
こちらにも、ぜひご来場くださいね。


【とき】

  12月11日(日)まで
  午前10時-午後6時(入場は午後5時30分まで)
  最終日11日(日)のみ午後4時30分で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【入場料】

  一般 210円(150円)
  大学生 100円(70円)
  ※( )内は有料入場者20人以上の団体割引料金

  ・高校生以下の人は無料
  ・唐津会場の出品者は無料
  ・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
    ※ 受付で障害者手帳をお見せください。
  ・75歳以上の人は無料
    ※ 受付で年齢のわかる健康保険証などをお見せください。

※ 佐賀会場の「招待券・優待券」はご利用になれません。ご了承ください。

【出展作品】

  日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真・デザイン
  約100点

【主催】

  唐津市教育委員会・佐賀県美術展覧会実行委員会



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする