唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

第15回Kinto市民美術祭「第30回唐松・伊万里地区高等学校合同美術作品展」(2/6~13)

2022年01月31日 | 展覧会
特別展「うつわの美-文様にみる-」は1月30日(日)で終了しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。

次の展覧会は、毎年恒例の「唐松・伊万里地区高等学校合同美術作品展」です。
オープンは2月6日(日)、入場はもちろん無料です。
最終日の2月13日(日)は16時で終了しますので、ご注意ください。

〇 唐津市イベントカレンダー:「第30回唐松・伊万里地区高等学校合同美術作品展」


第15回Kinto市民美術祭
第30回唐松・伊万里地区高等学校合同美術作品展


【とき】

  令和4年2月6日(日)-2月13日(日) 入場無料
  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は16時で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【休館日】

  2月7日(月)・11日(金・祝)

【内容】

  唐津市・玄海町・伊万里市の高校美術部の生徒作品
  (令和3年度佐賀県高等学校総合文化祭美術・工芸展の出品作を含む)

  出品校(7校)
  唐津東高等学校、唐津西高等学校、唐津青翔高等学校、唐津工業高等学校、
  厳木高等学校、伊万里高等学校、敬徳高等学校

【主催】

  唐津市近代図書館、唐津・東松浦地区合同展実行委員会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

【外壁改修工事のお知らせ】

  外壁改修工事中のため、騒音などが発生することがあります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近図プチこれくしょん「こんにちは陶芸」開催中

2022年01月16日 | 展覧会
唐津市(近代図書館)が所蔵する美術作品を紹介する小企画展「近図(きんと)プチこれくしょん」。

今回は、近代図書館美術ホールで開催中の特別展「うつわの美-文様にみる-」(1/4~30)に関連して、
“もっと陶芸に親しもう!”「あらためまして、陶芸にこんにちは」をテーマに、1Fロビーで展示しています。

図書館にいらした際には、ぜひこちらもご覧ください。


特別展 佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション
「日日是好日(ひび これ よきひ)2期:陶芸 うつわの美-文様にみる-」


〇 唐津市近代図書館ホームぺージ:佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション 日日是好日(ひびこれよきひ)

【とき】

  令和4年1月4日(火)-1月30日(日)
  休館日:1月17日(月)・24日(月)
  ※1月5日(水)・10日(月・祝)は美術ホールのみ開館

【開館時間】

  10時-18時(入場は17時30分まで)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  ・一般 300円
  ・唐津市内の75歳以上の人 150円
   (住所と年齢が確認できるものをご提示ください)
  ※有料入場者20人以上の団体は2割引き

  ・高校生以下の人は無料
  ・障がい者手帳を持っている人と同行者1人は無料
   (障がい者手帳をご提示ください)

【出展作品】

  陶磁器42点、絵画2点
  その他、参考出品として唐津市所蔵作品6点(陶磁器5点、絵画1点)

【関連イベント】

  近代図書館学芸員によるギャラリートーク(3回)
  
  1月10日(月・祝)・22日(土)・30日(日)
  14時-14時30分
  ※事前申込・参加料は不要ですが、入場料が必要です

  〇 特別展「日日是好日(ひびこれよきひ)2期:陶芸 うつわの美―文様にみるー」関連イベント

【主催】

  唐津市近代図書館

【協力】

  佐賀県立博物館・佐賀県立美術館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

【外壁改修工事のお知らせ】

  外壁改修工事中のため、騒音などが発生することがあります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「動物たちを見つけだせ!」・・・特別展「うつわの美-文様にみる-」関連イベント

2022年01月09日 | イベント

特別展「うつわの美-文様にみる-」会期中の冬休みと土曜・日曜・祝日は、
美術ホールで謎解きイベント「動物たちを見つけだせ!」を開催しています。

高校生以下の子どもは入場無料!
家族でもご参加いただけます。
参加ご希望の人は、お気軽に美術ホールまでどうぞ。


特別展 佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション
「日日是好日(ひび これ よきひ)2期:陶芸 うつわの美-文様にみる-」


〇 唐津市近代図書館ホームぺージ:佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション 日日是好日(ひびこれよきひ)

【とき】

  令和4年1月4日(火)-1月30日(日)
  休館日:1月17日(月)・24日(月)
  ※1月5日(水)・10日(月・祝)は美術ホールのみ開館

【開館時間】

  10時-18時(入場は17時30分まで)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  ・一般 300円
  ・唐津市内の75歳以上の人 150円
   (住所と年齢が確認できるものをご提示ください)
  ※有料入場者20人以上の団体は2割引き

  ・高校生以下の人は無料
  ・障がい者手帳を持っている人と同行者1人は無料
   (障がい者手帳をご提示ください)

【出展作品】

  陶磁器42点、絵画2点
  その他、参考出品として唐津市所蔵作品6点(陶磁器5点、絵画1点)

【関連イベント】

  近代図書館学芸員によるギャラリートーク(3回)
  
  1月10日(月・祝)・22日(土)・30日(日)
  14時-14時30分
  ※事前申込・参加料は不要ですが、入場料が必要です

  〇 特別展「日日是好日(ひびこれよきひ)2期:陶芸 うつわの美―文様にみるー」関連イベント

【主催】

  唐津市近代図書館

【協力】

  佐賀県立博物館・佐賀県立美術館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

【外壁改修工事のお知らせ】

  外壁改修工事中のため、騒音などが発生することがあります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展「うつわの美-文様にみる-」の見どころ紹介(1/4~30)

2022年01月07日 | 展覧会

唐津市近代図書館美術ホールで開催中の特別展「日日是好日(ひびこれよきひ)2期:陶芸 うつわの美-文様にみる」。
本展は、佐賀の陶芸の魅力を広く紹介することが企画の柱にあります。
陶芸といえば、やはり茶碗!
佐賀の陶芸家たちが手がけた茶碗をいくつか紹介しています。

かつて「桃山ルネサンス」とよばれた時代がありました。
昭和の初めごろ、昔の古美術や古陶に再評価の光が当たった時代です。
唐津では、古窯の発掘などが盛んに行われ、十二代中里太郎右衛門氏が尽力。
古唐津技法の復興にも力を注ぎます。

十二代中里太郎右衛門氏は、3人の息子(後の十三代中里太郎右衛門氏、重利氏、隆氏)とともに、古唐津復興に成功するのです。
それと同時代に、岐阜県で荒川豊蔵氏も桃山茶陶の復興に成功します。
「桃山ルネサンス」の風は、唐津だけでなく、いろんな産地で古陶復興の気運を生みました。

今回は、荒川豊蔵の作を十三代中里太郎右衛門氏、中里重利氏らと一緒に展示しています。
ぜひ、会場で作品を体感してみてください。


特別展「日日是好日(ひび これ よきひ)2期:陶芸 うつわの美-文様にみる-」

〇 唐津市近代図書館ホームぺージ:佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション 日日是好日(ひびこれよきひ)


【とき】

  令和4年1月4日(火)-1月30日(日)
  休館日:1月17日(月)・24日(月)
  ※1月5日(水)・10日(月・祝)は美術ホールのみ開館

【開館時間】

  10時-18時(入場は17時30分まで)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  ・一般 300円
  ・唐津市内の75歳以上の人 150円
   (住所と年齢が確認できるものをご提示ください)
  ※有料入場者20人以上の団体は2割引き

  ・高校生以下の人は無料
  ・障がい者手帳を持っている人と同行者1人は無料
   (障がい者手帳をご提示ください)

【出展作品】

  陶磁器42点、絵画2点
  その他、参考出品として唐津市所蔵作品6点(陶磁器5点、絵画1点)

【関連イベント】

  近代図書館学芸員によるギャラリートーク(3回)
  
  1月10日(月・祝)・22日(土)・30日(日)
  14時-14時30分
  ※事前申込・参加料は不要ですが、入場料が必要です

  〇 特別展「日日是好日(ひびこれよきひ)2期:陶芸 うつわの美―文様にみるー」関連イベント

【主催】

  唐津市近代図書館

【協力】

  佐賀県立博物館・佐賀県立美術館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

【外壁改修工事のお知らせ】

  外壁改修工事中のため、騒音などが発生することがあります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関連イベント】学芸員のギャラリートーク・・・特別展「日日是好日」2期:陶芸「うつわの美-文様にみる-」

2022年01月04日 | イベント
特別展「日日是好日(ひび これ よきひ)」の2期:陶芸「うつわの美-文様にみる-」、本日オープンしました。
関連イベントとして、会期中に当館学芸員によるギャラリートークを行います。


【とき】

  令和4年1月10日(月・祝)・22日(土)・30日(日)
  14時から(30分程度)
  ※事前申し込みは不要ですが、入場料が必要です

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

〇 唐津市イベントカレンダー:特別展「日日是好日 2期:陶芸 うつわの美-文様にみる-」関連イベント



特別展「日日是好日(ひび これ よきひ)2期:陶芸 うつわの美-文様にみる-」

〇 唐津市近代図書館ホームぺージ:佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション 日日是好日(ひびこれよきひ)


【とき】

  令和4年1月4日(火)-1月30日(日)
  休館日:1月17日(月)・24日(月)
  ※1月5日(水)・10日(月・祝)は美術ホールのみ開館

【開館時間】

  10時-18時(入場は17時30分まで)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  ・一般 300円
  ・唐津市内の75歳以上の人 150円
   (住所と年齢が確認できるものをご提示ください)
  ※有料入場者20人以上の団体は2割引き

  ・高校生以下の人は無料
  ・障がい者手帳を持っている人と同行者1人は無料
   (障がい者手帳をご提示ください)

【出展作品】

  陶磁器42点、絵画2点
  その他、参考出品として唐津市所蔵作品6点(陶磁器5点、絵画1点)

【主催】

  唐津市近代図書館

【協力】

  佐賀県立博物館・佐賀県立美術館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

【外壁改修工事のお知らせ】

  外壁改修工事中のため、騒音などが発生することがあります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】「キュレーターバトル 第1回 ヘンな生きもの」開催中

2022年01月02日 | イベント

現在、ツイッター上で 「#キュレーターバトル」 という企画が行われています。

繰り出される「お題」に、全国の美術館・博物館のキュレーターたちが、「秘蔵の逸品」「謎めいた珍品」で戦いを挑むという企画。
第1回のお題は、「#ヘンな生きもの」。
近代図書館も、秘蔵っ子のウサギさん(献上唐津兎手焙)を紹介しています。


全国の美術館・博物館の逸品・珍品が一堂に楽しめますよ。
興味がおありの方は、ぜひ覗いてみてください。

〇太田記念美術館「#キュレーターバトル #ヘンな生きもの をまとめました。」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の展覧会 特別展「うつわの美-文様にみる-」(1/4~30)

2022年01月02日 | 展覧会

新年明けましておめでとうございます

今年も、唐津市近代図書館・唐津市相知図書館をよろしくお願いいたします。


新年最初の展覧会は、特別展「日々是好日」の2期:陶芸「うつわの美-文様にみる-」です。

「文様」を切り口に、江戸から現代にかけての佐賀県の陶芸の数々を紹介します。
佐賀の三右衛門(十二代の今泉今右衛門、中里太郎右衛門、酒井田柿右衛門)や
鬼才・松本佩山、彫刻家・古賀忠雄や染色家・鈴田照次の手がけた陶磁器、
さらに茶器や輸出用の器など、幅広い陶芸作品を展示します。
この機会に、ぜひご来場ください。


〇 唐津市近代図書館ホームぺージ:佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション 日日是好日(ひびこれよきひ)

〇 唐津市イベントカレンダー:特別展「佐賀県立博物館・佐賀県立美術館コレクション 日日是好日(ひびこれよきひ)」2期:陶芸「うつわの美-文様にみる-」


【とき】

  令和4年1月4日(火)-1月30日(日)
  休館日:1月17日(月)・24日(月)
  ※1月5日(水)・10日(月・祝)は美術ホールのみ開館

【開館時間】

  10時-18時(入場は17時30分まで)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  ・一般 300円
  ・唐津市内の75歳以上の人 150円
   (住所と年齢が確認できるものをご提示ください)
  ※有料入場者20人以上の団体は2割引き

  ・高校生以下の人は無料
  ・障がい者手帳を持っている人と同行者1人は無料
   (障がい者手帳をご提示ください)

【出展作品】

  陶磁器42点、絵画2点
  その他、参考出品として唐津市所蔵作品6点(陶磁器5点、絵画1点)

【関連イベント】

  近代図書館学芸員によるギャラリートーク(3回)
  
  1月10日(月・祝)・22日(土)・30日(日)
  14時-14時30分
  ※事前申込・参加料は不要ですが、入場料が必要です

  〇 特別展「日日是好日(ひびこれよきひ)2期:陶芸 うつわの美―文様にみるー」関連イベント
  
【主催】

  唐津市近代図書館

【協力】

  佐賀県立博物館・佐賀県立美術館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

【外壁改修工事のお知らせ】

  外壁改修工事中のため、騒音などが発生することがあります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする