唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

9月の子ども向け上映会 (3Fビデオルーム)

2011年08月26日 | ビデオ上映会
9月の子ども向け番組のご案内です。

ほかにも、大人向けの映画などを上映します。
上映プログラムは図書館の窓口などにおいていますので、
わからないときには職員にお声をおかけくださいね。
電話でお問い合わせいただいても大丈夫です。

上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「9月のビデオプログラム」をクリックしてください。

なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

↓9月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2011.09_AV.jpg


【9月の子ども向け上映会】

「ころわんのおはなし:ころわんとこいのぼり ほか」
 アニメーション/25分

 9月3日(土) 14:00~(1回上映)
 9月4日(日) 14:00~(1回上映)

「日本の民話 常田富士男の紙しばい④:花咲じいさん ほか」
 30分

 9月10日(土) 14:00~(1回上映)
 9月11日(日) 14:00~(1回上映)

「チップとデール:森は大さわぎ」
 アニメーション/56分

 9月17日(土) 14:00~(1回上映)
 9月18日(日) 14:00~(1回上映)

「おばけのラーバン ②」
 アニメーション/45分

 9月24日(土) 14:00~(1回上映)
 9月25日(日) 14:00~(1回上映)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のビデオ映画劇場 (3Fビデオルーム)

2011年08月26日 | ビデオ上映会
9月のビデオ映画劇場のご案内です。

8月は空調の故障のため放映を一時中止し、ご迷惑をおかけしました。
8月に放映できなかったものの一部を、9月に放映いたします。
ただし、空調設備の運転不良のため、
気温等の状況により、急きょ放映を中止する可能性があります。
ご理解くださいますようお願いいたします。

ほかにも、土・日曜日の午後に、子ども向けのアニメーションなども上映します。
上映プログラムは図書館の窓口などにおいていますので、
わからないときには職員にお声をおかけくださいね。
電話でお問い合わせいただいても大丈夫です。

上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「9月のビデオプログラム」をクリックしてください。
なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

↓9月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2011.09_AV.jpg


【9月のビデオ映画劇場】

「日本沈没」
 1973年/日本映画/140分
 監督:森谷 司郎
 出演:藤岡弘、いしだあゆみ ほか

 9月2日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 9月3日(土) 10:30~(1回上映)
 9月4日(日) 10:30~(1回上映)

「アウトブレイク」
 1997年/アメリカ映画(字幕)/129分
 監督:ウォルフガング・ペーターゼン
 出演:ダスティン・ホフマン、レネ・ルッソ ほか

 9月9日(金)  10:30~/14:00~(2回上映)
 9月10日(土) 10:30~(1回上映)
 9月11日(日) 10:30~(1回上映)

「レナードの朝」
 1990年/アメリカ映画(字幕)/120分
 監督:ペニー・マーシャル
 出演:ロバート・デ・ニーロ、ロビン・ウィリアムス ほか

 9月16日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 9月17日(土) 10:30~(1回上映)
 9月18日(日) 10:30~(1回上映)

「クール・ランニング」
 1993年/アメリカ映画(字幕)/98分
 監督:ジョン・タートルトープ
 出演:リオン、ダグ・E・ダグ ほか

 9月24日(土) 10:30~(1回上映)
 9月25日(日) 10:30~(1回上映)

「アフリカの女王」
 1951年/イギリス映画(字幕)/100分
 監督:ジョン・ヒューストン
 出演:キャサリン・ヘプバーン、ハンフリー・ボガード ほか

 9月30日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。


■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の休館日

2011年08月26日 | 休館日
近代図書館・相知図書館の9月の休館日は下記のとおりです。

7日(水)は、館内整理日(第一水曜日)のため休館します。
休館中の本の返却は、正面玄関横の返却ポストをご利用ください。
ただし、ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になるため、
開館してから窓口でご返却ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


【近代図書館・相知図書館の休館日】

  9月 5 日(月)
  9月 7 日(水)……館内整理日(第一水曜日)
  9月12日(月)
  9月19日(月)
  9月23日(金・祝)
  9月26日(月)

【問い合わせ】

  近代図書館 TEL 0955-72-3467
  相知図書館 TEL 0955-62-4194



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ放映会の再開について

2011年08月24日 | ビデオ上映会
一時中止しておりましたビデオ放映会を、
明日8月25日(木)から再開いたします。

空調設備の運転不良のため、気温等の状況により、
急きょ 放映を中止する可能性があります。
ご理解くださいますようお願いいたします。


↓8月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2011.08_AV.jpg



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旧唐津銀行】 辰野金吾テーマ展 (8/20~9/25)

2011年08月24日 | 唐津の情報
旧唐津銀行のオープンを記念して、特別企画展「辰野金吾テーマ展」が開催されています。
日本近代建築の先駆者である唐津出身の辰野金吾工学博士の功績を紹介しているそうですよ。
入場は無料となっていますので、この機会にぜひご鑑賞くださいね。


【とき】

  8月20日(土)-9月25日(日)  入場無料
  午前9時-午後6時

【ところ】

  旧唐津銀行
  唐津市本町1513-15

【内容】

  辰野金吾に関する写真パネルの展示
  辰野金吾の生涯や建築物を紹介する映像の放映
  旧唐津銀行をテーマに描かれた絵はがきの展示

【問い合わせ】

  旧唐津銀行
  TEL 0955-70-1717

  唐津市観光課
  TEL 0955-72-9127

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回記念 工芸美術 知新会展 唐津会場 (9月4日まで)

2011年08月24日 | 展覧会
「第25回記念 工芸美術 知新会展 唐津会場」、昨日から始まりました。

「工芸美術 知新会」は昭和62年創設、西日本地区(九州・山口)で公募を行っている工芸団体です。
今回は、陶磁器・染色・人形・皮革など、工芸作品63点を展示します。
入場は無料となっておりますので、
この機会に、現代作家の個性的な作品をご覧くださいね。


【とき】

  8月23日(火)-9月4日(日) 入場無料
  午前10時-午後6時
  (入場は午後5時30分まで)
  最終日4日(日)は午後5時で終了

【休館日】

  8月29日(月)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【出展作品】

  陶磁器・染色・人形・皮革など 63点

【入場料】

  無 料

【主催】

  唐津市近代図書館・知新会



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【友の会】 夏休み1日絵手紙教室 (8月24日)

2011年08月12日 | イベント
いつもはメールのあの子や、電話でおしゃべりするおじいちゃんおばあちゃんに、今年は絵手紙を書いてみませんか?
絵がニガテなキミも大丈夫! 先生がやさしく教えてくださいますよ。


【とき】

  8月24日(水) 午後1時30分~3時30分

【ところ】

  唐津市近代図書館 4階 会議室

【講師】

  力久 邦子 先生

【対象】

  小学生の親子15組 30人

  ※ 定員になり次第締め切ります。

【持ってくるもの】

  ありません
  (必要なものはこちらで用意します)

【参加費】

  無料です♪

【申込受付】

  4階子どもコーナー“ブックル”カウンターで受け付けます。

【問い合わせ先】

  近代図書館友の会
  TEL 0955-72-3467

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くら~いお部屋でおはなし会 (8月19日)

2011年08月12日 | イベント
お盆に入りますね。
毎年、この時期によくかかってくるのが、「お盆は開いていますか?」というお電話。
図書館には「お盆休み」がありません。
月曜日のみ休みですので、今年は13日と14日は開館していますよ。

お盆明けの19日(金)には、「くら~いお部屋でおはなし会」があります。
こわ~いおはなしで、ちょっと涼しくなってみませんか?


【とき】

  8月19日(金) 午後3時から

【ところ】

  唐津市近代図書館 1階 美術ホール

【内 容】

  ★ 妖怪いろいろ!
    妖怪クイズや佐賀・唐津の妖怪を紹介!

  ★ 絵  本
    「三枚のおふだ」

  ★ おはなし
    「金の腕」
    「鏡の中の女」
    「黄色いリボン」
 
  ★ ブラックシアター
    「くわずにょうぼう」

【協力団体】

  まつぼっくり、近代図書館友の会


対象は小学生以上です。
入場はもちろん無料!
こわいけど聞きたい子は、お友達やお家の人といっしょにね♪

写真:一昨年のおはなし会の様子
   今年も唐ワンくんが来てくれますよ!



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ放映会の一時中止について

2011年08月12日 | ビデオ上映会
3Fビデオルームの空調機が故障したため、8月12日(金)からしばらくの間、ビデオ放映会を中止します。

放映会の再開につきましては、近代図書館ホームページでお知らせいたします。

http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/index.html



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回記念 工芸美術 知新会展 唐津会場 (8/23~9/4)

2011年08月09日 | 展覧会
「没後10年 森通展」、7日(日)で終了しました。
2,500人を超える皆様にご来館いただき、嬉しい感想をたくさんお寄せいただきました。
どうもありがとうございました。

次の展覧会は、8月23日(火)からの「第25回記念 工芸美術 知新会展 唐津会場」です。
「工芸美術 知新会」は昭和62年創設、西日本地区(九州・山口)で公募を行っている工芸団体です。
今回は、陶磁器・染色・人形・皮革など、工芸作品63点を展示します。
入場は無料となっておりますので、
この機会に、現代作家の個性的な作品をご覧ください。


【とき】

  8月23日(火)-9月4日(日) 入場無料
  午前10時-午後6時
  (入場は午後5時30分まで)
  最終日4日(日)は午後5時で終了

【休館日】

  8月29日(月)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【出展作品】

  陶磁器・染色・人形・皮革など 63点

【入場料】

  無 料

【主催】

  唐津市近代図書館・知新会


画像:知新会大賞 三反田登美子「蓮池」(染色)
※ 画像の無断転載はご遠慮ください。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする