唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

【相知図書館】 こどもの日お話会 (5月1日)

2010年04月30日 | イベント
「4月25日は近代図書館へ行こう!」は、
たくさんのお友達にご参加いただき、大盛況でした。
ご来館くださったみなさま、ありがとうございました。

次は明日、5月1日(土)に 相知図書館でイベントを行います。
入場はもちろん無料です。
この機会に、相知の図書館にもぜひご来館くださいね♪


【と き】

 5月1日(土) 午後2時~3時
   
  ♪ うた
     こいのぼり ほか
  ♪ 布のえほん
     できるかな ひとりでうんち
  ♪ エプロンシアター
     とんでった麦わらぼうし
  ♪ 紙芝居
     だいちゃんのちびねこ
  ♪ 大型絵本
     たまごにいちゃん
  ♪ お楽しみ
     新聞で「かぶと」をつくろう

【ところ】

 唐津市相知図書館 児童室(相知町相知)
 TEL 0955-62-4194



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代図書館ホームページの一時停止について (4月26日)

2010年04月25日 | お知らせ
メンテナンス作業のため、4月26日(月) の午後6時から午後23時まで、
近代図書館のホームページを一時停止します。

この間は、ホームページの閲覧、図書検索ができませんので、
どうぞご了承くださいませ。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【美術展情報】 築山節生が描いた装飾古墳の世界展 (王塚装飾古墳館)

2010年04月17日 | いろいろな展覧会
現在、福岡の桂川町で、「築山節生が描いた装飾古墳の世界展」が開催されています。

築山節生さん(1906-1986)は唐津の大石町生まれの洋画家です。
当館でも昨年夏に「築山節生の世界展」を開催しましたが、
今回は、王塚をはじめ「装飾古墳」を描いた作品が展示されています。
常設展示は入館料が必要ですが、築山さんの企画展のみなら入場無料!
受付でその旨お伝えください。

装飾古墳にご興味がおありでしたら、常設展示もご覧になってみてはいかがでしょうか。
昨年、私(M)も見させていただきましたが、面白かったですよ。

↓ 王塚装飾古墳館のホームページ
http://www.town.keisen.fukuoka.jp/shisetsu/kofun/ouzuka.php


【展覧会名】
 築山節生が描いた装飾古墳の世界展

【とき】
 4月13日(火)-5月30日(日)
 午前9時-午後4時30分

【休館日】
 4月19日・26日、5月10日・17日・24日

【ところ】
 王塚装飾古墳館
 福岡県嘉穂郡桂川町大字寿命376番地
 TEL 0948-65-2900

【内容】
 王塚古墳及び各地の装飾古墳を描いた油彩画・水彩画50点

【常設展示の入館料】
 大 人 310円(20人以上・260円)
 中高生 150円(20人以上・120円)
 小学生 100円(20人以上・80円)
 ※ 土曜日は高校生以下無料

 ※「築山節生展」のみ観覧の場合は入場無料

【お問い合わせ】
 王塚装飾古墳館
 TEL 0948-65-2900

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イベント】 4月25日は近代図書館へ行こう!

2010年04月16日 | イベント
今年も、連休が始まる前の4月25日(日)に、
毎年恒例の子ども向けイベントを行います。
入場はもちろん無料!

演奏やお話、人形劇など、今年も盛りだくさん♪
どうぞ、ご家族やお友達とお越しくださいね。


【と き】

 4月25日(日)

 午前の部:10時30分から
   
  ♪ オカリナのミニコンサート
     (エルデ)
  ♪ 大型絵本「しらゆきひめ」
     (さくらの会)
  ♪ おはなしマジック ほか
     (おはなしドーナッツの会)
  ♪ 人形劇「へっぷりよめさん」
     (唐津子ども劇場)
         
 午後の部:13時30分から
   
  ♪ 歌とチェロのミニコンサート
     (深川さんと正野さん)
  ♪ 絵巻物「スイミー」
     (まつぼっくりとそよ風の会)
  ♪ 大型紙芝居「なんにもせんにん」
     (近代図書館)
  ♪ 人形劇「へっぷりよめさん」
     (唐津子ども劇場)
  ♪ 吹奏楽のミニコンサート
     (唐津音工房と唐津商業高校)

【ところ】

 唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【協力団体・キャスト】(敬称略・五十音順)

 エルデ
 おはなしドーナッツの会
 おはなしの会まつぼっくり
 唐津音工房と唐津商業高校吹奏楽部
 唐津子ども劇場
 近代図書館友の会ハート
 さくらの会
 そよ風の会
 深川ひろみさんと正野寿美子さん

 (唐ワンくんも ちょびっと登場するらしいよ!)


 写真:昨年のイベントの会場風景(吹奏楽)



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックルからのお知らせ♪

2010年04月16日 | お知らせ
4月も半ば。図書館前の桜もすっかり葉桜になりました。
緑がとてもきれいな季節ですね。

さて、4階ブックルには、空に浮かぶ恐竜たちが登場!
トリケラトプスにステゴザウルス、ティラノサウルスにプテラノドン!
みんな、恐竜の名前、知ってるかな?
ブックルには恐竜の本もいろいろありますよ。
知りたいことがあったら、図書館の人にきいてくださいね。

恐竜たちの下には、この季節恒例の武者かざり。
りりしい若様も座っていますよ~。
図書館にいらしたら、ぜひご覧ください♪


今年も、図書館では子ども向けイベントを行います。
近代図書館は4月25日(日)、相知図書館は5月1日(土)です。
くわしくはあとでUPしますので、もうちょっとお待ちくださいませ。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 市民美術祭 “KOUKANⅢ” (4月18日まで)

2010年04月11日 | 展覧会
第4回市民美術祭のオープニング特別展
“KOUKANⅢ”が8日(木)から始まりました!
絵画のゴタール会と和美会、
書の唐津篆美会と一玄社と茜会、
5団体による合同展です。

会場にいらした方からよく尋ねられるのが、
「KOUKANってなんなの?」

KOUKANは、「興感、交歓、好感、交感、交換」などを表し、
団体の枠を超えてともに芸術文化の振興を図ろうと名づけたもの。
こう書くとちょっとお堅い感じに思われそうですが、
一昨年、初めての合同展を開催するにあたり、
「せっかくだから名前をつけたいよね」ということで、
実行委員会のメンバーで決めました。

入場は無料となっておりますので、
この機会に身近な方々の力作をお楽しみください。

入場無料

【とき】
 
 4月8日(木)-18日(日) 12日(月)は休館
 午前10時-午後6時
 最終日18日(日)は午後5時で終了
 
【ところ】

 唐津市近代図書館 美術ホール(1F)

【展示内容】

 絵画(油彩・アクリル)、書・篆刻 計45点

【主催】
 
 唐津市近代図書館・市民美術祭実行委員会



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/


九州 佐賀 美術館 美術展 展覧会 美術

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代図書館ホームページの一時停止について (4月5日)

2010年04月02日 | お知らせ
メンテナンス作業のため、4月5日(月) の午前9時から午後1時まで、
近代図書館のホームページを一時停止します。

この間は、ホームページの閲覧、図書検索ができませんので、
どうぞご了承くださいませ。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 市民美術祭 (4/8~6/17の間)

2010年04月02日 | 展覧会
いよいよ新年度が始まりました。
22年度最初の展覧会は、「市民美術祭」です。

まずは、オープニング特別展“KOUKANⅢ”。
絵画のゴタール会と和美会、書道の唐津篆美会と一玄社と茜会、
5つの団体による合同展です。

KOUKANは、「興感、交歓、好感、交感、交換」などを表し、
団体の枠を超えてともに芸術文化の振興を図ろうと名づけられたもの。
三度目の開催なので、「Ⅲ」がつきました。

入場は無料となっておりますので、
身近な方々が手がけた作品をお楽しみいただき、
さまざまなKOUKANを感じていただけたら
嬉しいなあと思っています。


【とき】
 
 ■オープニング特別展“KOUKANⅢ”
  (絵画・書の合同展)

  4月8日(木)-18日(日) 12日(月)は休館
  10:00-18:00 最終日は17:00で終了
  
 ■ゴタール会絵画展
  
  5月19日(水)-23日(日)
  10:00-18:00 最終日は17:00で終了
 
 ■和美会絵画展

  5月26日(水)-30日(日)
  10:00-18:00 最終日は17:00で終了

 ■唐津篆美会展(書道展)

  6月3日(木)-6日(日)
  10:00-18:00 最終日は17:00で終了

 ■市民美術祭企画展「古川華南遺作展」

  6月12日(土)-17日(木) 14日(月)は休館
  10:00-18:00 最終日は16:00で終了

【ところ】

 唐津市近代図書館 美術ホール 入場無料


写真:昨年のKOUKANⅡの会場風景です。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/


九州 佐賀 唐津 美術館 図書館 美術展 展覧会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする