「風の画家 中島潔が描くまなざし」、本日OPENしました!
今回は、「詩人・金子みすゞの世界」シリーズ35点と、「ふるさとの四季」をテーマとする35点、計70点を展示しています。
「詩人・金子みすゞの世界」の作品は、絵の中に字(金子みすゞの詩)が書いてあるものと、絵だけのものがあります。
絵だけのものについては、絵のそばに詩を掲示していますので、あわせてご覧ください。
「詩人・金子みすゞの世界」の第一作目は、「大漁」だったそうです。
今回は、その一作目の「大漁」を、屏風絵の「大漁」の右側に展示しています。
同じ詩を題材にしたものですが、ずいぶん印象が違いますよ。
ぜひ見比べてみてくださいね。
【とき】
10月22日(土)-11月20日(日)
午前10時-午後6時
(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
【休館日】
月曜日、11月3日(木・祝)
【入場料】
一般 500円
大学生など・60歳以上の人 250円
※ 学生証や健康保険証などをお見せください。
・高校生以下の人は無料
・75歳以上の人は無料
※ 受付で年齢のわかるもの(健康保険証など)をお見せください。
・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
※ 受付で障害者手帳をお見せください。
【出展作品】
70点
【主催】
唐津市近代図書館
【関連イベント】
中島潔講演会「みすゞから襖絵奉納まで」
と き:11月5日(土) 午後2時-3時
※ 午後1時開場
ところ:唐津市近代図書館 4階 会議室
入場無料
定員100人(先着順)
※ 先着順にご入場いただきます。
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/
今回は、「詩人・金子みすゞの世界」シリーズ35点と、「ふるさとの四季」をテーマとする35点、計70点を展示しています。
「詩人・金子みすゞの世界」の作品は、絵の中に字(金子みすゞの詩)が書いてあるものと、絵だけのものがあります。
絵だけのものについては、絵のそばに詩を掲示していますので、あわせてご覧ください。
「詩人・金子みすゞの世界」の第一作目は、「大漁」だったそうです。
今回は、その一作目の「大漁」を、屏風絵の「大漁」の右側に展示しています。
同じ詩を題材にしたものですが、ずいぶん印象が違いますよ。
ぜひ見比べてみてくださいね。
【とき】
10月22日(土)-11月20日(日)
午前10時-午後6時
(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
【休館日】
月曜日、11月3日(木・祝)
【入場料】
一般 500円
大学生など・60歳以上の人 250円
※ 学生証や健康保険証などをお見せください。
・高校生以下の人は無料
・75歳以上の人は無料
※ 受付で年齢のわかるもの(健康保険証など)をお見せください。
・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
※ 受付で障害者手帳をお見せください。
【出展作品】
70点
【主催】
唐津市近代図書館
【関連イベント】
中島潔講演会「みすゞから襖絵奉納まで」
と き:11月5日(土) 午後2時-3時
※ 午後1時開場
ところ:唐津市近代図書館 4階 会議室
入場無料
定員100人(先着順)
※ 先着順にご入場いただきます。
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/