唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

近代図書館ホームページ一時停止のお知らせ (7月28日)

2012年07月20日 | お知らせ
唐津市役所本庁工事に伴い、唐津市近代図書館ホームページを一時停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。  


【停止する日時】

  平成24年7月28日(土)
  午前8時30分から午前10時までの間(予定)

  ※ 時間につきましては予定時間よりも長くなる場合が
   ありますので、ご了承ください。

【停止するサービス】

  近代図書館ホームページ
  (閲覧、図書検索、インターネット予約、予約・貸出状況確認)

【問い合わせ】 

  唐津市近代図書館
  TEL 0955-72-3467

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【美術展情報】 岡田三郎助 まぼろしの名画“裸婦”特別公開 (佐賀県立美術館)

2012年07月17日 | いろいろな展覧会
現在、佐賀県立美術館では、「岡田三郎助 まぼろしの名画“裸婦”特別公開」が開催されています。

会期中には講演会やギャラリートークなど関連イベントもありますよ。
くわしくは、佐賀県立美術館のホームページをご覧ください。

↓ 佐賀県立美術館のホームページ
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kankou/kb-bunka/kb-hakubutu/museum/_57412.html


【展覧会名】
 
  岡田三郎助 まぼろしの名画“裸婦”特別公開

【とき】

  7月13日(金)-9月2日(日)
  午前9時30分-午後6時

【休館日】

  毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

【ところ】

  佐賀県立美術館
  佐賀市城内1-15-23
  TEL 0952-24-3947

【学芸員によるギャラリートーク】

  7月15日(日)・22日(日)・29日(日)、
  8月5日(日)・19日(日)・26日(日)
  午後2時から

【入場料】

  無料  

【お問い合わせ】

  佐賀県立美術館
  TEL 0952-24-3947

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回中里家寄贈品展「唐津陶工の筆跡-器の文様-」は14日(土)から!

2012年07月12日 | 展覧会
平成21年に中里家より唐津市へ寄贈していただいた陶磁器のうち、
特に伝世品を含む古唐津の資料は、質・量ともに充実しており、
価値ある美術工芸品としてだけでなく、今後の唐津焼の学術調査・
研究の重要な資料として大変貴重なものです。

3回目となる今回の寄贈品展では、
絵唐津の伝世品や陶片をあわせて211点展示します。
身近な草花や鳥などを題材にして描かれた
約400年前の陶工たちの奔放な筆づかいをご覧ください。


第3回中里家寄贈品展
「唐津陶工の筆跡-器の文様-」

【とき】

  7月14日(土)-8月15日(水) 入場無料
  午前10時-午後6時
  (入場は午後5時30分まで)

【休館日】

  月曜日、8月1日(水)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【主催】

  唐津市教育委員会

【問い合わせ】

  唐津市教育委員会 文化課
  TEL 0955-72-9171

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする