![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
夏の花を探して植物公園へ、今日はカンナ
暑い中ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
、沢山の夏の花が咲いています。朝早めに行き、11時位まで屋外の花を撮ります。休み~で水分補給をしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
沢山の花を見れば、暑さも忘れ撮り続けたくなりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
、この時期は、毎年の事ですが無理をしない程度に撮っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
。
7月~8月は屋外は早めに切り上げて屋内に移ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
。その他の月は殆どが屋外ですがこの時期だけは、午前中の1~2時間が自分の限界です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
。
迫力のある花が夏に似合う カンナ
別名ハナカンナ カンナ科 名前の由来 ケルト語で杖の意味と、ギリシャ語のアシが語源とも言われる。
夏の花壇には欠かせない花で、大きくて色彩が鮮やかなのが特徴