綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

今日の写真 植物・花

2010-07-29 17:52:16 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
久しぶりの昨夜~今朝にかけての雨、少し涼しさが つかの間で又もとの暑さに、特に雨上がりでの暑さはきついです

いつも話題~ニュース、 懐メロ、等で今日の写真として記事とは関係ない写真を出していますが、今日はタイトルに入れて7月の植物公園長お奨め珍しい植物(ヒゴダイ)その他をあわせて紹介。(ヒゴダイは昨年の8月1日のブログにも出して説明をしています)

ヒゴダイ
朝鮮半島の南部から、西日本の所々に咲く。日本では愛知県、岐阜県、広島県と九州の特定箇所で見られる。九州中部の九重山から阿蘇山周辺の草原では、元々自生していたが、今では野生以外に種を蒔いて増やした株も見られる(ウィキペディアより)





フシグロセンノウ ナデシコ科
本州・四国・九州・に分布、山林の林下に自生する


ジャスミン(マツリカ)茶の原料
マツリカ
常録性低木 東南アジア原産 
熱帯、亜熱帯で広く栽培される。花は白色で芳香があり新芽の先に3花つく、中国、台湾では乾燥花のウーロン茶や生花を録茶に混ぜてジャスミン(マツカリ)茶を作る。インドでは香料、東南アジアなどでは仏前花、髪飾り、ハワイなどではレイに使う。インドネシア・フィリッピンの国花。


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>