なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

デビュー戦

2024年03月02日 | 紫帯への道
相変わらず

ボゴられ柔術してますが!

さらに、

ボゴられてこようかなと

思いまして

この度、

出場を決めました!



青帯フェザー級での

デビュー戦!

出るからには

優勝…

いや、嘘です!

いい試合がしたいと

思います。



てなわけで、

今宵も練習です💦



さて、どうなることやら…

モダン柔術???

2024年02月10日 | 紫帯への道
サタデイナイトは…

はい!柔術🥋🎵



テクニックは

モダン柔術のお勉強🤔

ん~!

オレには良くわからん😵🌀



昭和人間は

プレッシャーかけながら

噛みつきパスからの

サイドポジション!😁



てな感じで、

今宵も柔術を

楽しんできました😊

入り交じる気持ち!

2024年02月03日 | 紫帯への道
サタデイナイトは練習🥋

今宵のテクニックは

リバースデラヒーバ!

バックテイクが基本だが

クォーターガードとの

連動も勉強になった。



スパーは久しぶりに

代表とやる事ができた!

相手にならないのは

言うまでもないが、

スパーや、

ヤられてじゃないと

分からない事がある!

距離感、タイミング!

などなど。

貴重な時間を過ごせた

事への感謝!

そして、

いつか代表をスイープ

したいという野望!

そんな気持ちが入り交じる

私であった!



鍛練の日々はまだまだ

つづきます!🥋👊

プレッシャーが大事!

2024年01月26日 | 紫帯への道
今日は練習日🥋

久しぶりにオクトパスの

Kさんが来てくださいました🎵

ボコられた事は👊

言うまでもありませんが…

ライトスパーで

動き重視の有意義な

時間を過ごせました😁



Kさんからの助言!

「さばく事より

プレッシャーをかける」

勉強になりました!

怪我しないように!

2024年01月14日 | 紫帯への道
今年一番の寒気の中、

鍛練して参りました🥋



相変わらず

ボコられてますが

時々、カウンターや

ガードからの

スイープがキレイに

極るようになってきてるので

良しとしましょう🎵




まぁ怪我しないよう

なるべくスローに!

そして、7割くらいの

力で行ってま~す😁👍