ひっこめ!釣り仲間の
最大のイベントが...
12月2日(日)に
今年もやってきます(^^)/
『第10回 木更津カップ2012』
木更津カップも、
もう10年目ですか!!!
ずいぶんと歴史のある
大会となったもんだなぁ~。
さて!
その木更津カップ2012の
予告編動画を
熟女体系で有名な
YOU-Zが製作してくれました(笑)
こちらで~す ↓ ↓ ↓ (*^^)v
なんだか、手ごわそうな
侍がそろったようですが...(笑)
拙者、絶対に優勝してやるで
ござるよ(^^)/
連休中は奥の実家に
遊びに行っていたわけですが...
なんと!なんと!
奥の両親から
娘にと...
雛人形と羽子板飾りを
買っていただきました\(^o^)/
佐野市にある
人形屋さんに行ってきました。

そこには沢山の雛人形があり、
選ぶのに大変でした!
つーか、選びきれない!
そんな中、
人形を良く見ると、
それぞれ顔が違うんですね~。
色々悩んだ末に...
よし!これにしましょう!

オレの一番タイプの顔で、
決めてみましたが...何か?(^_^;)
奥の両親には、
本当に感謝でございます。
そして、娘は沢山の支えがあって
今、ここに存在しています。
娘を支えてくれている
全ての方々に心より感謝しております。
そして、これからも
よろしくお願い致しますm(__)m
私も子育て頑張っていきます!
ありがとうございました。
日、月、火と三連休。
日曜は地元で野球を楽しみ、
月曜から奥実家に一泊で
遊びに行ってきました。
月曜はパッとしない天気でしたが、
今日は快晴!すんばらしい天気に
なったべや(^_^)
なので、
最近運動不足ぎみの
相棒ベルを連れ、
桐生の吾妻山へGO!
よっしゃ!ベル!
山頂めざしてハリキッて
行くぞ~
って思ったら...

嫌な看板を
見てしまいました(^^;)
まぁ~そん時は、そん時!
どうにかなるでしょ!

ベルよ!クマなんて気にせず、
山頂目指すぞ!

吾妻山の自然のなか、
久しぶりに眠っていた猟犬の
血が騒いだようで、
急な岩場もグイグイ行ってましたね!
かなりのハイペースで登り、
約40分で登頂成功(^o^)/

オレ、かなり息上がってましたが...
相棒は全然余裕の様子で
眼下に広がる桐生の町並みを
眺めていました。

あんたの底なしの体力には
脱帽です。

そんなあんたを見ていると
もっと、もっといろんな所に
連れて行ってあげたいな~と
思うオレでありました。
今日から連休~(*^^)v
日、月、火、と三連休っす。
連休初日の朝、
のんびり起床したオレ...
そんなオレより早起きして
機関車トーマスのDVDを
観ている娘に...
成長を感じます!

さて、天気もイイので、
娘を連れて朝散歩。
モーニングコーヒーは、
ホット缶コーヒーを販売機で購入!

ひんやりとした朝の散歩では、
ホット缶コーヒーの温かさと
抱っこしている娘の温もりが、
なんとも言えない幸せ感っす。

それはさておき、
午後からは地元の
草野球チーム「フィーバーズ」に
合流!
同じく地元のチーム「フルカウント」と
練習試合です。
おそらく今年最後の試合かな!
そんな最後の試合は
実にフィーバーらしい結果に
なりました。
はい!完封負け...(^_^;)

初回の7失点で
終わった感じですよね(-"-)

それでもフィーバーズは
「楽しく」をモットーに
活動していきますわよ(^o^)/
仕事の話ですが...
来月の製作活動の担当が
オレなんですよね~(>_<)
どんなもんを製作して頂くか
考えてみましたが...
やっぱ正月に係るものが
いいっすかね...
あっ!ヒラメイタ(^_-)-☆
ヒラメイタので、材料を買いに
いつものダイソーへGO!
大量の材料を買ってきましたよ!

さぁ~この材料で見本を作ってみよう!
さて、一体何を作るのでしょうか?
それから、製作のお供は、
もちろん...これです(笑)

御存じトリスハイボールです。
それを飲み終える頃に...
はい!完成しましたよ~(*^^)v

画用紙と折り紙で作った
門松でやんすよ~!
さぁ!来月は皆さんに
こちらを製作して頂きますかね!
皆さんが必死な顔で
作っている姿を想像すると
ウケる...
いや!違う違う(^_^;)
とっても楽しみです。