東日本大震災で被災された方々に心より
お見舞い申し上げます。
今回の震災の為、更新を自粛していました。
前を向いて歩こうという気持ちで、再開させて
頂きます。
今朝もいつも通りに目が覚め、
いつも通りにベルの散歩に行き。
そしていつも通りに朝食を食べる。
このあたりまえの朝の出来事に
幸せを感じております。
東日本大震災で被災された方々に心より
お見舞い申し上げます。
今回の震災の為、更新を自粛していました。
前を向いて歩こうという気持ちで、再開させて
頂きます。
今朝もいつも通りに目が覚め、
いつも通りにベルの散歩に行き。
そしていつも通りに朝食を食べる。
このあたりまえの朝の出来事に
幸せを感じております。
旅行の話はおいといて ・ ・ ・ 。
まぁ、オチから言うと朝目覚めると嵐で
釣りに行けなかったんだけど。
この話はまた今度に。
さて、今日は娘(毛むくじゃら)の2才の誕生日なんです。
奥も気合い入れ、ケーキつくってましたよ。
サツマイモで出来ているそうです。
ハッピバースデイ~トゥーユ~ ♪
もちろん味わうなんて事はなく、秒殺で喰ってましたけど ・ ・ ・ 。
まぁ、元気でなによりですよ。
あなたは、生後1カ月で我が家に来て、まだよちよち歩き。
あんなに小さかったのに、随分と成長したものです。
あなたが家に来てから、私も奥も、家の雰囲気も
すごく変わりました。
会話が増え、みんなで出掛ける日が増え、
私も早起きして散歩に行くようになり、
なんだか家の中が明るくなった様に思います。
時に夫婦喧嘩が勃発しても、それを見てブルヌル震えている
あなたに気づくと喧嘩はやめるしかありません。
早いもので我が家に来て、もう2年がたちましたが、
これからもずっと、あなたが元気いっぱいで
走りまわる日が続く事を願っていますよ。
そして、感謝もしていますよ。 ありがとう!
また明日の朝、散歩に行こう☆
午後からは、陶芸体験にきてみました。(手びねり)
奥は、お皿を2枚作っていました。
その皿に、ベルの絵を描き、ベルのBをサイン。
Bの文字を見たスッタフさんが、
「かわいい、うんちしてるのねぇ」と一言。
うんちじゃないのに ・ ・ ・
だいぶショックを受けていました(悲)
でも、そう言われると、うんちに見えます。
私の作品は、こちら ↓
そう!愛犬ベルですよ。 完璧!
焼き上がりが、楽しみで~す。(3か月待ちですが・・・)
陶芸体験を終え、宿へ。
まだ、夕食まで時間があったので、とりあえず
お風呂をいただきました。
バラの意味が分かりませんでしたが、良い風呂でした。
夕食もボリューム満点で、大満足でした。
お刺身や煮付け、などなど。
幸せな、一日でございました。
さぁ、明日は釣りにいくぞぉ~。
つづく ・ ・ ・ 。
伊豆旅行へ ♪
行き先は伊豆高原。自宅を5時に出発して
高速を走っていると、富士山がドーン!
富士山や相模湾を横目で見ながら
3時間ほどのドライブで伊豆高原駅に到着。
愛車のフェラーリインプレッサを駅前のPに入れ
ちょっとハイキング。
まずは近くの漁港に行ってみた。
明日ここに早朝釣行の為、下見です。
そこから海岸沿いのハイキングコースへ。
途中吊り橋出現。
高!足すくみながら、絶景を楽しむ。
ハイキングを終え、
道の駅にあった足湯で疲れを癒してみましたが ・ ・ ・
なんだこの足湯!すげーぬるい。逆に寒いよ。
そんな私をよそめに、ドックランのアジリティーを楽しむベル。
そうこうしていると、もうお昼です。
昼食は回転寿司の魚磯へ。
ウマズラ肝のせ。
タチウオ。
サクラエビ
キンメダイ
などなど、新鮮な地魚が豊富にあり、満足!満足!
タチウオ、サクラエビのお寿司、お初でした。
もちろん激ウマです。
午後からは、陶芸体験に行ってみましたよ。
これは、また明日にしますね(眠)
つづく ・ ・ ・ 。
奥がついに、スマートフォンデビューしました。
3D対応のLYNXだとさ。
いいな~。うらやましいな~。
とりあえず飲も!
今夜は偕楽園で買ってきた梅酒で一杯。
もちろんロックでね☆