なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

なんとかの道とか気にしないで下さい 2月21日(日)~22日(月)旅行2日目

2010年02月23日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
せっかく館山まできたので、
海行くっしょ~! ヒラスズキ釣っちゃうっしょ~!
って意気込んで早朝より、宿近くの堤防へ出撃。

しかし、ノーバイトで撃沈しました。
ベルは朝から絶好調。







デコったわたくしを迎えにきてくれました。
よし!腹減ったんで宿帰って朝メシ食うかぁ。
朝メシ後の、コーヒータイム。

そして二度寝。気持ちいい~

大変お世話になったしぶごえを後にし
二日目の目的地、マザー牧場に到着。

今度こそハイキングしましょう♪



牛とご対面。初牛にベルは相当ビビってました。

だれかと思えばアルパカさん。申し訳ないが全然かわいくないぞ。

これぞハイキングコースって道を歩いていくと菜の花畑が現れる。

いやいや綺麗ですなぁ~

さらに歩いていくと、フルーツ園発見。
そこで、フルーツトマト狩りやってみたり。



食ってみたり。
今度は竹馬発見。もちろんやってみた。

以外に出来ちゃうもんです。

ベルもドックランのアジリティーを楽しんでました。

広大な地を進み、その先に待つものはー!

でました、ジンギスカン~。
ノンアルコールビールとラム肉、最高でした。
やっぱ旅行っていいですね。今回、企画してくれた奥に感謝です。
ベルも大満足で帰りの車中は爆睡。


なんとかの道とか気にしないで下さい 2月21日(日)~22日(月)旅行

2010年02月22日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
ハッピーバースデイ トゥーユ~♪
そうなんです!
2月21日は、わたくしの誕生日。
記念に旅行してきました。
初日、天気も良かったので、ハイキングでもしましょう!と
千葉県南房総市の伊予ヶ岳へ行ってみた。

ハイキングコース入口で記念撮影 ・ ・ ・

あれ!登山道って書いてある。まぁ~いいか!レッツゴーです。

けっこう急斜面で、早くも息上がってます。

完全に登山です。ベルも必死に登ってます。

おい!おい!これロック・クライミングだろ~。

なんとか無事、登頂成功!

とても標高336メートルとは思えない眺望です。

おもわず、「エイドリアーン」って
叫んだか、叫ばなかったかは、ご想像にお任せしますが、
登頂した時の達成感!ほぼイキかけました。
癖になりそうです。

そんなこんなで、館山にある宿、しぶごえに到着。

しぶごえの看板犬、バロン君がお出迎えしてくれました。

とりあえず、部屋で登山の疲れを癒す、わたくしとベル。
只今充電中
只今充電中
・ ・ ・
充電完了!!
今度は宿内にあるドックランで夕食前の運動。







エンジン全開のベルに付き合い、わたくしも汗だく。
そんな汗も疲れも、お風呂で洗い流し、

待ちに待った夕食タイム~
真鯛&地タコしゃぶしゃぶ料理。



逸品の料理と、ビールの旨さを堪能していると、
突然、電気が消え、あらブレーカー落ちましたか?と思いきや
「ハッピーバースデイ トゥーユー♪」の歌声が!
奥のサプライズで、スタッフさんやお客さん達で
祝ってくれちゃいました。

すげー恥ずかしかったけど、
まぁまぁ嬉しいかな。
感謝!感謝!
どさくさに紛れ、ベルもケーキ食ってる。

犬用のケーキだそうです。
37才の誕生日は思い出に残る一日となりました。
あっ!わたくし37才になりましたが、何か?

旅行二日目は、また明日アップしま~す。

デバンウォルシュへの道 2月14日(日)グランディ羽鳥湖スキー場

2010年02月15日 | その他の道
ハマちゃん、チャタ、ようちゃんと、グランディ羽鳥湖へ初滑りへ行ってきました。

一年ぶりのスノーボード。ポッコリお腹が邪魔して
ビンディングを自分で装着できるかという心配がありましたが ・ ・ ・
ちゃんと自分で装着できました(笑)
土曜まで愚図ついていた天候も一気に回復し、
ドッピーカン!青空の下、翌日の筋肉痛も恐れずハッスル!ハッスル!
若干体の重たさを感じたが、
それなりに滑れて、気持ちよかった~
やっぱりスノーボード楽しいなぁ~♪
ゲレンデは空いてましたねぇ。
道もガラガラ。
関越方面はどうだったんだろう ・ ・ ・
やはり不景気のせい?ボードブームが去ったせい?
まぁ空いてて、のびのび滑れるでいいんですけど。
そんな、のびのびスノーボーディング動画をよっから観てね☆




なんとかの道とか気にしないで下さい 2010 バスツアー

2010年02月11日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
2010錦糸町バスツアーが3・14に決まりました。
今年も盛り上がるツアーとなるとよいです。
特に帰りの車内カラオケね(笑)
濱さんが2009のツアー映像を作成してくれました。
よかったら観てね~↓





おもいっきし話変わりますが、
今日は仕事が休みだったので、
雨だったので、
食材の買い物もあったので、
お出かけは、インドアーに決定。
アリオ西新井へ行き
観てきましたよ~「アバター3D」
次世代の映画を満喫してまいりまいた。






なんとかの道とか気にしないで下さい。 2月7日(日) 奥実家

2010年02月10日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
日曜日、奥実家へ行ってきましたが、
久々のゴルフで、いい汗かき
美味しいお酒が呑める体づくりをして



「魚進」へ。
実家近くのお寿司屋です。そこで奥ママの誕生会開催。
ミル貝のお刺身をつまみに、ぽん酒を一杯。
このために生きてるなぁ~

それから
奥実家にいる、てつこさんとベルの距離が徐々に
縮んできた今日この頃。

一緒に買い物へ行ったり

一緒にコタツに入ったり

一緒に待ってみたり。
あまり仲の良くない二人ですが、大きな進歩です。