なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

釣り吉三平への道 9月30日(水) 荒川

2009年09月30日 | 釣り吉三平への道
今朝もいつも通り6時起床。
さぁ~ベルさん散歩にいくぞ~!と窓の外を見ると雨じゃ~ん。
ベルさん申し訳ないが、今朝の散歩は中止です。
そして再び眠りにつく、私であったが ・ ・ ・
「行こうよ~」 「行こうよ~」
「ねぇ~行こうよ~」 「ねぇ~行こうよ~」
そんな念を感じて、はっ!と目覚めると、
目の前にベルが私に熱視線を浴びせている。
こんな感じで↓

そんなベルに負け雨の中、散歩に行く事に。
こんな時、便利な犬用のカッパがあり
もちろん嫌がりましたが、
無理矢理着せ出発。



カッパというより
なんだかゴミ袋をかぶせている様です。

さて、荒川の釣行ですが、
この時期、超人気エリアの荒川。
まずポイントを確保するのが困難である。
仕事を終え即効で準備をしポイントへ行ってみると
先行者がいる!なんて事はざら。
マジ凹みます。
釣り仲間のしょうちゃんも言ってました。

もう一つ大変な事が。
それは、奥さんの了承を得る事。
仕事を終え、家族サービスゴールデンタイムに
釣りに出掛けるというのは、
所帯持ちには結構難しい事。
みなさん皿洗いを手伝うなど
苦労して出動しているようです。
釣り仲間のドンマイも言ってました。

二つ目は私には関係ないかぁ ・ ・ ・
ん~そんな事はどうでもいいか!

そんな感じで色々努力しながら、釣りを続けている
ひっこめ!釣り仲間を応援してね☆
で、本日の釣果は ・ ・ ・ デコりました~。
2HIT、ノーGET 悲しい。

釣り吉三平への道 9月29日(火)江戸川、荒川

2009年09月29日 | 釣り吉三平への道
まずは、アレルギーの事から。
大丈夫かなぁ~なんて油断してたら
昨日、全身、唇まで腫れあがる蕁麻疹を起こし、
朝から皮フ科に行ってきました。

南千住の角田クリニック
血液検査をし、
とりあえず一週間服薬しながら経過観察だそうです。

午後からはチャリでベルの病院へ。

9/7に受けた避妊手術後の経過は良好との事。
昨日は病院DAYでした。

今日は日中、江戸川放水路のハゼ釣りへ。



川島遊船さんで手漕ぎボートを借り
のんびり釣行にGO→。
ギーコギーコとひとり寂しくボート漕ぎ、
少し沖に出たところで、まずは一杯飲みますか。
自分撮りで乾杯~。

つまみは、もちろんチーカマです。

そして江戸川のハゼ君達は・・・
ちいせ~!

大きめでも、このサイズ

沢山釣れましたが、お土産になるサイズは
少なかったです。
落ちハゼになるのは、11月だそうです。

夕方からは、荒川に入水。
辺りにベイトが沢山見られます。
時々バシャ、バシャと
そのベイトを捕食するシーバスがいる。
X-80SWで2GET。



セイゴと40オーバーくらい。
その後、ノーバイト。
レンジを下げても無反応でした。
久々のウエーディングは
数は出ませんでしたが、2HIT、2GETで
良い内容でした。

ハゼはから揚げでいただきました。
ビールのつまみに最高です。


メジャーリガーへの道 フィーバーズ09秋季大会一回戦

2009年09月27日 | その他の道
夕べのアレルギーは朝起きたら引いていて、
今日は発症していません。
明日、病院(皮フ科)に行こうか迷うなあ。

フィーバーズ 2009秋季大会が始まりました。

本日、その初戦が行われ、
なんとなんと、17-5で快勝。
わたしも四安打の固め打ちで貢献しちゃいました。

今日は、終始チーム全員で声を掛け合い、
集中を切らさずにいれた事が勝因ですかね。

よーし!祝賀会だ~と
威勢良く会場(錦糸町の中華屋)へGO→
しかし、まだ準備中のお店。
そいいえば、朝一の試合だったので
時間はまだ10時前・・・

ならば、臨機応変?
お店の前を会場にしちゃいましょう。

路上で乾杯~。
そして500mlの缶ビールがそろそろ空きそうな頃、
お店がオープン。
改めて、かんぱーい!



一回戦突破おめでとうございました。
二回戦も頑張りましょう。

帰りに寄った錦糸公園のフリーマー
捜索人?見つからず残念でした。


それからノブくん遅刻は、いけませんよ~。


なんとかの道とか気にしないで下さい アレルギー

2009年09月26日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
やべ~アレルギーが再発!
食後、しばらくすると、蚊に喰われた様なボツボツが
腕、足、背中、腹に無数にできる。
原因は動物性油にアレルギーを起こしていると
以前診察してもらった皮フ科の先生が言ってました。

それが痒いのなんのって。
あぁぁぁぁぁ~ カイ~!
しばらく発症していなかったので薬もなく
自然に引くのを待つしかないなぁ。

そんな、わたくしの後ろで
スヤスヤ安らかに寝息を立てている奴が・・・

その安眠、うらやましい。

報告!明日から水曜まで
夏?休みに入りま~す。
別に報告しなくてもよいか。

とりあえず、決まっている予定は、
明日の野球とベルの通院。
これでいいのかぁ~我が夏休みよ~。

釣り吉三平への道 9月6日(日)駿河湾シイラ釣り

2009年09月07日 | 釣り吉三平への道
沖から望む日の出は最高に綺麗です。



富士山も。



今シーズン2回目の幸松丸でのシイラ釣りに
行ってきました~。



ドンマイ氏、ドンマイ夫人、K島ちゃん、たかし、
セイジ、ゆうじ、はまちゃん、わたくしの8名で
メーターオーバーとの死闘を繰り広げるため、駿河湾へ出陣。

しかし、そこに待っていたものは・・・
ペンペン祭り~













あっちにキャストしても、こっちにキャストしても
ホッパーでもジグでも、
ペンペンペンペンペンペンペンペン
船中100本以上HIT。

メーターオーバーやカツオには会えませんでしたが、
終始盛り上がったペンペン祭りを楽しみました。