なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

渡良瀬川 9月29日(日)

2013年09月30日 | 釣り吉三平への道
足利市に流れる渡良瀬川。







先日、台風18号が上陸した際には、

かなり水位も上がったらしいです!





しかし、今では穏やかな流れを

取り戻していました。






さて、そんな渡良瀬川に、

最近スモールマウスが、

生息しているとの

ウ・ワ・サ!



日曜ってこともあり、

周りには多数のアングラー。

(鯉師も含む)

高プレッシャーですが、

逆に実績のあるポイントと

前向きに考えて…(^^)



早朝の二時間のみ

釣り開始~♪



すると対岸で!

HITしている人が!

しかも連発HIT!




そして、自分のすぐ

隣の人にも…

「ヒットー!」

なかなかのサイズを

GETしちゃってんじゃん!




さぁ~俄然ヤル気アップ~!





するも…





自分の竿には、

特に異常なし(--;)




ノーバイトで終了と

なりました。



渡良瀬川アングラー

ピカピカの一年生な自分(笑)

今回はスモールちゃんと

出会えませんでしたが、

ナイスなポイントを

発見できたので、

良しとしましょう♪

















小野川湖 9月7日(土)

2013年09月12日 | 釣り吉三平への道
お盆中は仕事だったオレ…




ちょっと遅い

夏休みを奥の実家で

過ごしています。



夏休み三日目は、

夜な夜な、実家を

抜け出し!(笑)

向かった先は…






会津~♪






磐梯山を横目にし、

小野川湖に到着!




はるばる来たぜ~♪






さて、はるばる来た

この場所で…

スモールマウスに

会えるかな???




ケチってローボート(手コギ)

で出撃!





ワカサギを補食している

との噂なので!

水通しの良い

島回りを

阿修羅ミノーで

攻めるが…




異常なし(--;)




スモールの行動パターンが

分からん!




あっという間に、

半日が過ぎ、

ノーバイトのまま、

湖を一回りし、

ボート屋付近まで

帰ってきてしまった(;_;)




そして、最後の

ひと粘り!

得意のスモラバで

ボート屋付近を

スローに落とし込んで

攻めてる




と…。





「クンッ!」





待ちに待った、バイト♪





HIT~!!!




知らなかったんですけど、

スモールって半端なく

引くんですね!




何度も何度も走られながらも、

慎重にやり取りし、





初のスモールマウスを

キャッチしました~(^^)v



はるばる東北まで

来たかいがありましたよ。







福島!

ありがとう~(^^)

BBQ IN古河ネーブルパーク 9月6日(金) 

2013年09月08日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
夏休み2日目は、

BBQ~♪

古河市ネーブルパークに

来ました。





心配していた

雨も上がってくれました。


曇りでしたが、暑くもなく、

ちょうど良かったかな。



公園内には、

アスレチック場や、



ポニー乗り場、



デカ滑り台などなど、





BBQ 以外にも

遊び場所が盛り沢山♪




ファミリーで楽しんで

来ました!





幸せだなぁ~(^^)

宇都宮餃子 9月5日(木)

2013年09月05日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
今日から、

日曜日まで、

ちょっと遅い夏休み♪




つーことで、

足利の奥実家に

遊びに来ました!






だが、しかし…

初日から雨!






日頃の行いが、

悪いんかな(^^;)




そんな時は、

雨の日ドライブさ!




行き先は、

餃子の街、宇都宮!




もちろん、餃子を

求めてね♪




国道293を約2時間走り、

宇都宮餃子、幸楽に

到着~!





実は最初は、

正嗣に行く予定

でしたが、

大混雑のため、断念!




正嗣、みんみんは、

またの機会にするとして!




さぁ!幸楽の餃子~(^^)





安い、速い、旨い!

さすがは、宇都宮餃子!

ひと味違いましたね!




帰りに道の駅で、

とちおとめジェラード

GET~!






娘も初ジェラードに

大満足したらしいです(^^)