JR東海のさわやかウォーキングに参加して12時にゴールしたあと、JR東海道線の由比駅から一駅の蒲原駅で下車して静岡市清水区蒲原にある蒲原館でランチしました。
JR東海さわやかウォーキング 由比駅ゴール 編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/8291223573a76c99b7fac26a1325af30.jpg)
蒲原駅から徒歩1分です。以前に来たとき以来、二度目となります。蒲原館(かんばらかん) 静岡市清水区でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/945e670e43a042623efcd78a1a1f99c5.jpg)
さわやかウォーキングの人達が大勢きて混みあうかと心配しましたが、待っている人は数人で10分待ちくらいで入れました。正式名称は「食堂 蒲原館」なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/361032a85095b55ea2bcae1b9e074cfe.jpg)
メニュー表。3年前はラーメン540円、現在600円と値上げされていました。消費税10%になったし、仕方ないね。それでも安いと思います。税込み価格でコスパ最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/dbf89d6108680a8dbb83f993d5c8ca4c.jpg)
営業時間
[月 ~ 金]11:00~14:00 16:30~19:00
[土・日・祝]11:00~18:45
定休日 木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/6812392de349752d9ecfe0051fbe839d.jpg)
友人がタンメン(税込み700円)を勧めるので頼んでみました。5分も待つかどうかで来ましたよ。野菜たっぷりでキクラゲがたくさんで嬉しい。スープは透明感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/c1760cb5ca83c2962720611743575e2e.jpg)
スープは鶏ガラ出汁でしょうか。野菜の旨みと合わさって美味しい!やや細麺も美味しいし、タンメン用でしょうかサイコロチャーシューも旨くて全体にバランスが凄く良い!
旨かった~!ご馳走さまでした!(≧◇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/24/e941953448e1137a0a283dedb52e430a.jpg)
JR東海道線に乗って帰ります。午後は「グランシップ 2019 年しずおか連詩の会」へGO!
ではでは、またね~。
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
蒲原館(かんばらかん) 静岡市清水区でランチ
五味八珍 担々麺が旨い!
蓮華寺池公園の藤が綺麗
川しん ラーメンが旨い!
華菜楼 (かさいろう)のラーメン 新東名清水PA下り
一元(いちげん)鳥坂店 味噌ラーメンが旨い 静岡市清水区でランチ
熱海の雨風本舗で美味しいと噂のラーメン頂きました
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=200117978465&wid=022&eno=01&mid=s00000018846001006000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+7OV1A2+41F0+5ZMCH)
【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+7OV1A2+41F0+60WN6)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=200117978422&wid=022&eno=01&mid=s00000020556001011000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+6Z9E9M+4EM0+60OXD)
【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+6Z9E9M+4EM0+5YJRM)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/11fa3450.00e87c47.15261bba.bfd6dd65/?me_id=1&me_adv_id=928495&t=pict)
JR東海さわやかウォーキング 由比駅ゴール 編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/8291223573a76c99b7fac26a1325af30.jpg)
蒲原駅から徒歩1分です。以前に来たとき以来、二度目となります。蒲原館(かんばらかん) 静岡市清水区でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/945e670e43a042623efcd78a1a1f99c5.jpg)
さわやかウォーキングの人達が大勢きて混みあうかと心配しましたが、待っている人は数人で10分待ちくらいで入れました。正式名称は「食堂 蒲原館」なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/361032a85095b55ea2bcae1b9e074cfe.jpg)
メニュー表。3年前はラーメン540円、現在600円と値上げされていました。消費税10%になったし、仕方ないね。それでも安いと思います。税込み価格でコスパ最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/dbf89d6108680a8dbb83f993d5c8ca4c.jpg)
営業時間
[月 ~ 金]11:00~14:00 16:30~19:00
[土・日・祝]11:00~18:45
定休日 木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/6812392de349752d9ecfe0051fbe839d.jpg)
友人がタンメン(税込み700円)を勧めるので頼んでみました。5分も待つかどうかで来ましたよ。野菜たっぷりでキクラゲがたくさんで嬉しい。スープは透明感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/c1760cb5ca83c2962720611743575e2e.jpg)
スープは鶏ガラ出汁でしょうか。野菜の旨みと合わさって美味しい!やや細麺も美味しいし、タンメン用でしょうかサイコロチャーシューも旨くて全体にバランスが凄く良い!
旨かった~!ご馳走さまでした!(≧◇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/24/e941953448e1137a0a283dedb52e430a.jpg)
JR東海道線に乗って帰ります。午後は「グランシップ 2019 年しずおか連詩の会」へGO!
ではでは、またね~。
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
![]() | ![]() |
蒲原館(かんばらかん) 静岡市清水区でランチ
五味八珍 担々麺が旨い!
蓮華寺池公園の藤が綺麗
川しん ラーメンが旨い!
華菜楼 (かさいろう)のラーメン 新東名清水PA下り
一元(いちげん)鳥坂店 味噌ラーメンが旨い 静岡市清水区でランチ
熱海の雨風本舗で美味しいと噂のラーメン頂きました
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+7OV1A2+41F0+5ZMCH)
【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+7OV1A2+41F0+60WN6)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+6Z9E9M+4EM0+60OXD)
【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3B580Q+6Z9E9M+4EM0+5YJRM)
私は塩系のうす味が好きなのでかなり惹かれました。
タンメン、ホントに美味しかったです。(≧◇≦)