修善寺にぶらっと行ってきました。
まずは、NHKテレビで以前見た「さし旅・駅弁マニアと巡る熱狂ツアー」で取り上げられた修善寺駅の「武士(たけし)のあじ寿司」店主が武士東勢(たけしとうせい)さん。で、駅弁の名前なんだね。
伊豆近海のアジを武士さんが丁寧に骨をとってくれてて、酢飯に桜葉をひいて臭みが無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/df3a63f0390d5fb2b9a44de29137fecc.jpg)
旨いね!(●^o^●)海が荒れて新鮮なアジが捕れなければ作らないというほど徹底してるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/259eb5f5d8976d4f4e119ff773e782e5.jpg)
お腹も膨れて大満足!
あとはバスに揺られて修善寺へ。立派な寺でした。御朱印も書いていただきました。
源頼朝と北条政子の間に生まれた鎌倉幕府第2代将軍、源頼家は18歳で政争に巻き込まれ、翌年には病にかかり、やがてわずか23歳で修禅寺門前の虎溪橋際にある箱湯で暗殺されてしまった所縁の地です。そのうち、詳しく歴史を調べてみようと思う。恐らく、現代人と似た行動が多くためになると思う。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/6d56dbc27f5afb2c63122bfe91f52d51.jpg)
さて、あちこち見たけど、竹林の小径は感じよかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/4328e10cefb801ac3eef70ee3cf72b20.jpg)
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
梅ヶ島温泉郷はツルツル美肌の効能あり!環境省がお墨付き
小嶋陽菜 卒業公演
ハオルシア
鳥取県中部の地震は南海トラフ地震の前兆?
沼津魚市場食堂 まぐろすきみいくら丼が絶品!
川奈ゴルフ場
MEGA地震予測創設以来初 南関東警戒レベルを最大に引き上げ
塩鰹(しおかつお)のお茶漬けが旨い!
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/11fa3450.00e87c47.077fe6e5.832733c8/?category_id=58&cmd=shop&image_type=original&item_id=&link_type=pict&me_id=1)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=140813301889&wid=022&eno=01&mid=s00000012145001104000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BU48L+EPATRU+2LPM+6KMIP)
日本未発売のレッドブルエクストラ
![](https://oneclck.net/contents/photos/010901_redbullextra.jpg)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=150510899391&wid=022&eno=01&mid=s00000014312001065000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HLYYB+6GSYII+32FK+6C9LD)
まずは、NHKテレビで以前見た「さし旅・駅弁マニアと巡る熱狂ツアー」で取り上げられた修善寺駅の「武士(たけし)のあじ寿司」店主が武士東勢(たけしとうせい)さん。で、駅弁の名前なんだね。
伊豆近海のアジを武士さんが丁寧に骨をとってくれてて、酢飯に桜葉をひいて臭みが無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/df3a63f0390d5fb2b9a44de29137fecc.jpg)
旨いね!(●^o^●)海が荒れて新鮮なアジが捕れなければ作らないというほど徹底してるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/259eb5f5d8976d4f4e119ff773e782e5.jpg)
お腹も膨れて大満足!
あとはバスに揺られて修善寺へ。立派な寺でした。御朱印も書いていただきました。
源頼朝と北条政子の間に生まれた鎌倉幕府第2代将軍、源頼家は18歳で政争に巻き込まれ、翌年には病にかかり、やがてわずか23歳で修禅寺門前の虎溪橋際にある箱湯で暗殺されてしまった所縁の地です。そのうち、詳しく歴史を調べてみようと思う。恐らく、現代人と似た行動が多くためになると思う。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/6d56dbc27f5afb2c63122bfe91f52d51.jpg)
さて、あちこち見たけど、竹林の小径は感じよかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/4328e10cefb801ac3eef70ee3cf72b20.jpg)
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
![]() | ![]() |
梅ヶ島温泉郷はツルツル美肌の効能あり!環境省がお墨付き
小嶋陽菜 卒業公演
ハオルシア
鳥取県中部の地震は南海トラフ地震の前兆?
沼津魚市場食堂 まぐろすきみいくら丼が絶品!
川奈ゴルフ場
MEGA地震予測創設以来初 南関東警戒レベルを最大に引き上げ
塩鰹(しおかつお)のお茶漬けが旨い!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BU48L+EPATRU+2LPM+6KMIP)
日本未発売のレッドブルエクストラ
![](https://oneclck.net/contents/photos/010901_redbullextra.jpg)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HLYYB+6GSYII+32FK+6C9LD)
修善寺は研修で行っただけでお参りはできませんでした。残念です。
テケさんの記事を読んで、ぜひゆっくり遊びに行ってみたいなと思いました。
簡単に書いてしまったけど、いろんな気づきがあって楽しかったです。