引き込み線の上で「わちゃがちゃ・ジー わちゃがちゃ・ジー」
上を見たら、ツバメが一羽。

近くに行っても逃げないのでパチリ。
ピンボケだけど、スマホではこれが限界。

去年、ミヨシペレニアルガーデンABABAで買った 宿根ビオラのフレックルズ
忘れず咲いてくれました。蕾を沢山つけて頼もしい!
ミヨシのABABAは、北杜のアイドル的存在だったのですが、
閉店になります。
ペレニアルガーデンショップアババ閉店のお知らせ
とても、残念で寂しい。
ゴールデンウィークに閉店セールがあるようです。

大好きな「足摺野路菊」も、ABABAで買ったもの。
買った時はひょろひょろ
だったのですが、今は大株になって、
いろんな人が株分けして持っていきます。

わさわさ咲き揃って見事でしょ!

こちらさんは、昨年nakayukiさんから頂いた 赤花ウバユリ
場所を変えて12本植えたのですが、たった3本になってしまいました。
でも、私的には大喜びです。

蒔絵萩も元気ですよ!(まだ芽を出していませんが)

ホスタも芽を出しました。

ムスカリも毎年子連れで顔を出してくれます。かわいい~~

水仙は殆どが頂き物です。
植えっぱなしでもドンドン増えて元気です。

上を見たら、ツバメが一羽。

近くに行っても逃げないのでパチリ。
ピンボケだけど、スマホではこれが限界。

去年、ミヨシペレニアルガーデンABABAで買った 宿根ビオラのフレックルズ
忘れず咲いてくれました。蕾を沢山つけて頼もしい!
ミヨシのABABAは、北杜のアイドル的存在だったのですが、
閉店になります。
ペレニアルガーデンショップアババ閉店のお知らせ
とても、残念で寂しい。
ゴールデンウィークに閉店セールがあるようです。

大好きな「足摺野路菊」も、ABABAで買ったもの。
買った時はひょろひょろ

いろんな人が株分けして持っていきます。

わさわさ咲き揃って見事でしょ!

こちらさんは、昨年nakayukiさんから頂いた 赤花ウバユリ
場所を変えて12本植えたのですが、たった3本になってしまいました。
でも、私的には大喜びです。

蒔絵萩も元気ですよ!(まだ芽を出していませんが)

ホスタも芽を出しました。

ムスカリも毎年子連れで顔を出してくれます。かわいい~~

水仙は殆どが頂き物です。
植えっぱなしでもドンドン増えて元気です。
