スタートライン

八ケ岳南麓で田舎暮らししています。

「クリスマスローズの世界展2008」は変わります。

2008-01-20 | その他

クリスマスローズの世界展2008」は変ります。
何が変るかと言うと会場が替わります。
といっても、今までの会場の通路を挟んで反対側(目と鼻の先)です。

大丈夫です!
会場が替わる事による混乱はゼロでしょう。




ようやく8輪を初収穫~♪ 手前は同じキンポウゲ科の「雪割草」




サンシャインは5つのビルが集まった複合施設(サンシャインシティ)。
「ワールドインポートマートビル」は、その中の1つです。

会場は、ワールドインポートマート・ビルの4階




誰がなんと言おうと正真正銘丸弁カップ咲き! まんまるぅ・・たまりませんんん!




《車でご来場の方へ》
1800台収容の大駐車場も午後(特に土・日)には入れなくなる可能性があります。
お車の方は早めにご来場される事をお薦めいたします。
東西南北どの入り口からでも入れますが、「東」が一番近いです。
駐車するのは何処でもいいのですが…
「赤い柱」の駐車帯の上がインポートマートですので「赤い柱」一帯のエレベーターで4階まで上がってください。
駐車場は広いので、駐車場所の番号を覚えておきましょう。





グリーンのピコティ。株が小さいので、あと3輪咲くかな?




会場は広くなります!

今までの約1.5倍とか…
でも、私の目測では倍以上に感じられました。
とにかく広いです!

会場内の通路や各コーナーのスペースをたっぷりとり、ゆとりを持って観賞&ショッピングをして頂こうという事です。。
ってか、今までは、怪我人が出なかったのが不思議なくらいの混雑でしたから…

昨年までのように、長蛇の列という事も、入場制限という事もなさそうです。

希少品種や、話題の品種、原種コーナーなど、盛りだくさんの企画です。
私が言うのもなんなんですが…皆さんで見に来てくださいね。




愛らしい「ソバカス」が入ってキュートな感じ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クリスマスローズの世界展... | トップ | 植物を語ろう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事