お早うございます。 ![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
気温は6度、昨日より少し温かくなりましたが霧の発生には好条件。
予想通り霧の海が低い位置できれいに出来ていました。
太陽が真っ赤でとても美しい光景でした。
島もうっすらと墨絵のように出来て
本当にお久しぶりですね という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/24a52800cd09d0a5646102cd923075de.jpg)
祝日なので運良く霧の海を見ることの出来たカメラマン等10名
広島から始めてこられた方、良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/ae4c83c9f27ade03adbd17aef1e30e10.jpg)
今日は8時からカメラメンテナンスなので正午ころまでカメラもお休み。
天気はとても良さそうです。
連休の第1日目、お出かけには良いでしょう。
三次では新しく出来た野球場が一般公開されます。
「きんさいスタジアム」と命名されたと聞いています。
また、報告します。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
気温は6度、昨日より少し温かくなりましたが霧の発生には好条件。
予想通り霧の海が低い位置できれいに出来ていました。
太陽が真っ赤でとても美しい光景でした。
島もうっすらと墨絵のように出来て
本当にお久しぶりですね という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/24a52800cd09d0a5646102cd923075de.jpg)
祝日なので運良く霧の海を見ることの出来たカメラマン等10名
広島から始めてこられた方、良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/ae4c83c9f27ade03adbd17aef1e30e10.jpg)
今日は8時からカメラメンテナンスなので正午ころまでカメラもお休み。
天気はとても良さそうです。
連休の第1日目、お出かけには良いでしょう。
三次では新しく出来た野球場が一般公開されます。
「きんさいスタジアム」と命名されたと聞いています。
また、報告します。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)