霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

24年続く、盆踊り

2011年08月14日 | つれづれ日記
昨夜は遅くまで盆踊りなどして、少し疲れ気味。
今朝の霧の海は、濃霧で駄目でした。
それでも、明け方はひんやり、涼しい朝を迎えることが出来た。

     広島ブログ 


明日はもしかして、霧の海も期待できるかも。
久しぶりに三次に帰省された方は、是非この時期の霧の海も見られたらいいと思います。


近くのお寺で24年前に再開した盆踊り。
子供たちも、孫たちも大きく成長した。
おかげでこの期間欠かすことなく、24年間踊りに参加できた。
感謝している。


今年はファミリーで踊りに参加、少しは賑やかになり、貢献できたかな?


来年も踊りに参加できることを願っている。

今日も暑くなった。お盆の本番を迎える。
熱中症にならないように、一日一日を大事に過ごしたい。



    広島ブログ