杉並区和泉名店街、別名・沖縄タウンの誕生三周年うりずん祭り。イベントのメイン、うちなぁ・にいびちが古式ゆかしく執り行われております。式を挙げたのは東京生まれの東京育ちの二人・・・かりゆし、かりゆし。祝いの宴は何時までも続くのでありました。
東京を中心にダイニングレストランを展開する南国酒家が、沖縄食材をベースにオリジナルの中華料理を創作。先日は料理のお披露目と試食に招かれました。場所は原宿駅近くの一等地!セレブが行き交う界隈で、料理のタイトルコンセプトが「琉球チャイニーズ」。ゴーヤー・ズッキーニ・とうがん・島人参・オオタニワタリなどの緑黄色野菜やアグー豚にラフテーなどの肉類がオリジナルカラーをちりばめています。えっ?感想ですか、そりゃあ!もう満足!シイラ(マンビカー)の卵の香り煮込み・・唐揚げのイメージが強いシイラの卵を香ばしく煮込んだ料理は、初めて味わいましたがタラコに似た食感で美味しくいただけましたよ~、クワッチーサビタン。