奄美をイメージするヒット歌謡・島のブルースなどを歌う歌手の三沢あけみさん、先日は芸能生活五十周年を祝う宴が都内で開かれたのですね。祝う会に出席された重田辰弥さんのブログで知りました、いやぁ、写真で見てもお若い。さて、11月29日のオリオンスーパーベースボール奄美沖縄親善交流で試合後の交流会・・・100名余が詰め掛けて盛況のホテル会場、カラオケで島のブルースが流れると地元の皆さんが曲に合わせて一斉に踊り出しました、おぉっ!なんと見事に調和がとれた群舞でしょうか!みよう見真似の手踊りで参加しましたが、感激!歓迎・いもりんしょれ奄美の温かい心遣いが感じられて、ひげ親父は嬉しかった。
三沢あけみさん、数年前に局でお会いしたことがあります・・・・・キャンペーンでの来沖でしたが奄美のことなど島への想いを聞いたりしましたよ・・奄美に住みませんか?なんて質問をしたっけ。本人のリアクションは想像にお任せしますね、あげぇ!「泡盛の歌」も持ち歌なので「レコードがありますが聴きますか?」の問いに「聴かせて下さい」。泡盛上戸は働き者・・・懐かしい思い出。
三沢あけみさん、数年前に局でお会いしたことがあります・・・・・キャンペーンでの来沖でしたが奄美のことなど島への想いを聞いたりしましたよ・・奄美に住みませんか?なんて質問をしたっけ。本人のリアクションは想像にお任せしますね、あげぇ!「泡盛の歌」も持ち歌なので「レコードがありますが聴きますか?」の問いに「聴かせて下さい」。泡盛上戸は働き者・・・懐かしい思い出。