KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

暮れ行く2009年

2009-12-25 18:03:45 | Weblog
目の不自由な方へ音の出る信号機を贈ろう・・ラジオ・チャリティ・ミュージックソン2009、晴天の昨日とは打って変わって、朝から生憎の雨天下で24時間の生放送を終了しました。大粒の雨でしたねぇ・・・チャリティにご協力頂いた皆さん、貴重な浄財を寄こして頂いた皆さんに感謝です。ペットボトルや貯金箱などにも貯められた硬貨や紙幣は、温かな善意で眩く輝いています。さあ・・暮れ行く2009年はあと僅か。今日12月25日は奄美群島の復帰記念日、昭和28年のこの日に復帰を果たした奄美・・今年の奄美を回顧するキーワードをひげ親父的に数字で表してみると、400は1609年の薩摩藩による奄美・琉球侵攻から400年を経過した数字。7・22は世紀の天体ショー、皆既日食。7月22日、トカラ列島から奄美大島北部にかけて最長の観測が期待できるため、奄美が世界中から注目を集めましたね。芸能人の来島もありましたが・・・。10はオリオンスーパーベースボール奄美沖縄親善交流が今年で10年という節目を表しました、かりぃさびら。