世界一周の記録

2006年8月から2008年9月まで2年1ヶ月の世界一周放浪の旅をしていました。その旅の記録です。

ブログ再開

2019年02月28日 15時18分10秒 | その他連絡
ご無沙汰しております。
久しぶりにブログを再開しようと思っています。
私は2006年から2008年まで2年ほど世界一周の旅をしており、当時、リアルタイムで当ブログに旅行記事を書いていました。
2008年に帰国して10年ほど経って、ふと、当時のことを振り返るために、このブログを久しぶりに見てみました。
すると、当時、ブログに書ききれなかったことが結構残っていることに気づきました。
また、不幸な事件があり、旅の前半に別のブログプラットフォームで買いいていた記事が全て消えてしまったので、もう一度、その旅行記を書いておきたい(記憶が無くなる前に)という想いも湧いてきました。
今や当時の読者の皆様はもう残っていないかもしれませんが、自己満足として、続けていきたいと考えています。
よろしくお願いします。

【今後の予定】
■世界一周
・ヨーロッパ前半戦(オランダ~チェコ)
・キリマンジャロ登山
・サファリツアー
・トーフダイビング
・南アフリカの旅
・ブラジル警察拘束事件
■帰国後の旅
・チベットの旅
・登山
※更新順序は、バラバラになる予定です。

2008年インドのバラナシ。ガンジス川にて。


2008年パキスタンのペシャワールで悪い人たちとの会合にて。


2008年パキスタンのチトワールで即席サッカー友達と。


2008年パキスタンのカラーシュ谷にて。

旅のその後(今後のブログ予定+アンケート)

2008年11月30日 23時25分39秒 | その他連絡

長らくご無沙汰してました。9月22日以来、2ヶ月以上ぶりの更新です。本当は旅行後ももっと頻繁に更新していきたかったのですが、なんやかんやと落ち着かない日々だったのでブログを書く気が起きずに今に至ってしまいました。

<近況>
明日(12月1日)から東京で就職することになりました。なので、11月25日から東京都民になっています。ちなみに、新しい仕事は、旅行前にしていたこと(SE)と同じような職種です。


仕事が落ち着いてきたら、またブログの更新も再開していきたいと思います。

<今後のブログ更新予定>
・旅のいろいろランキング(良かった国とか、美味しかった食事とか、辛かったこととか)
・ブログに書かなかったエピソード(キリマンジャロ登山とかブラジル警察拘束事件とか)
・動画(旅先からは回線が遅くで出来なかったので)
・未公開写真
・旅の技術や持ち物などについて

などなど、以上のようなことを考えています。上記以外で何か書いて欲しいようなことなどがあれば、、コメントやメッセージなどでお知らせください。できるだけご要望に答えていきたいと思っています。(メッセージの送り方:ブログの左側メニュー列の一番下にメッセージボタンがあるので、そちらをクリックしてください。)また、旅についての質問なんかにもできるだけ答えて行きたいと思いますので、聞きたいことがあれば気軽にメッセージを送ってください。喜んでお答えします。

※仕事が忙しくなった場合は、また更新がしばらく止まるかもしれませんが、気長にお待ちください。


☆☆アンケート☆☆
今までのブログ記事の中で一番印象に残っている記事は何か教えてください。また、好きな記事、嫌いな記事、面白かった記事、面白くなかった記事、自分も行ってみたくなった国、絶対に行きたくない国、興味が出てきた場所、逆に興味が無くなった場所、もっと詳しく知りたい国、など、なんでもいいので当ブログ「世界一周の記録」の感想を聞かせてもらえると嬉しいです。回答はブログのコメント欄やメール、メッセージなどでお願いします。回答してくださった方の中で希望者に旅行のベスト写真集CD-ROMを差し上げます。旅行中に撮った2万枚近くの写真から千枚くらいを選びました。そんなCD-ROMが欲しい方はアンケート回答をメールで行い、回答に添えて名前と住所も書いて送ってください。(個人情報の流出は絶対にしませんっ!)希望者がゼロだとかなり寂しいので、欲しくなくても情けで希望メールを出してくれたりするととても嬉しいです・・・。とはいえ送料、CD-ROMのメディア代は僕の方で負担しますので、あまりにも希望者が多いと先着20名くらいにさせてもらうかもしれないです。その辺は気分です。CD-ROMの応募は年内くらいまでとさせてもらいます。なので発送は年明けにでもしたいと思います。
とにもかくにも、このアンケートが黙殺されることが一番悲しいです。なにとぞ、ご回答のほどよろしくお願いします。(最近、アクセス数がかなり少ないので、物凄く不安です。)



旅の間つけていた日記3冊

左から、ヨーロッパ分、アフリカ+南米分、北中米+アジア分。
今からこれらを読み返してブログを書いていく予定です。


世界一周の記録のホームページを作りました。

2008年04月20日 20時12分13秒 | その他連絡

”世界一周の記録”のホームページを作りました。

↓ホームページのアドレス
http://kisimt.web.fc2.com/

################################
これは、旅に出て1年半以上の間、当ブログにて旅の状況を書いてきましたが、このブログでは写真を小さいサイズでしかアップできません。なので、大きなサイズの写真をどこかブログとは別のところにアップしたかったので作成しました。

また、ブログのほうも書き始めて1年半以上も経ったので、今まで書いてきた記事が溜まってきてしまいました。それを時系列および地域・国別に整理しています。

旅日記については、今後も引き続き当ブログの方にアップしていく予定ですので、そちらもよろしくお願いします。
################################



ホームページを作ることについては旅の出発当初から構想はあったのですが、なかなか着手できないまま今にいたってしまいました。しかし、リシュケシュに来てからのヨガ修行中のスケジュールは、日中は特に何もすることがないので、ホームページ作成にはうってつけの時間となりました。着手直後に、なんと、またパソコンが故障して(ネパールでの故障と同じ症状)5日間も修理に出すというアクシデントがありましたが、(修理代がまた1万円もかかってしまいましたが、)アシュラム滞在20日目にしてようやくアップできることができました。

ホームページの方は、まだヨーロッパ編などが未完成ですし、アジア編も写真などを随時アップしていく予定です。さらに、今までブログにはアップしてこなかった小ネタなども随時アップしたり、とにかく、いろいろと今後も追加していく予定ですので、たまに覘いてみてください。

また、ホームページに関するご意見・ご感想・苦情・バグ報告などは随時受け付けております。なんらかの反応があると嬉しいです。ないと寂しいです。よろしくお願いします!


ホームページ作成場所となったアシュラム(道場)のシングルルーム

世界一周の記録ホームページ版


<近況>
20日間に及んだヨガ修行もそろそろ終わりに近づいてきました。次は、ダラムシャラーかアムリトサルに行く予定です。本当は、もう少しヨガをしたかったのですが、ビザの関係で4月30日までにパキスタンに入国しなければいけないので、仕方なくアシュラムを出ることにしました。

来た当初は涼しかったリシュケシュですが、最近はかなり暑いです。インドは、もうすっかり夏になったようです。


日本一時帰国

2007年10月29日 23時38分53秒 | その他連絡

旅行を再開して今はトルコのイスタンブールです。ビザ取りとかなんやらでしばらくはここでゆっくりすることになりそうです。時間はたっぷりあるけど、トルコ料理食べないといけないし(誰が決めたのかなぜか世界三大料理の一つらしい)、日本人宿に泊まっているので退屈することはなさそうです。
今回は、日本一時帰国時に撮った写真をちょっと載せて終わりにしたいと思います。イスタンブールについては、また今度。


地元姫路の英賀保駅。

1年ぶりに帰ってきたら思ったよりも田舎だった。山や田んぼがあって。のんびりとできてよかったけど。

通っていた小学校。久しぶりに前を通ったので写真を撮りました。

平日だったけど地域のお祭りがあったので学校には誰もいなかった。

15年ぶりに見た地元のお祭り。

「えんや~それっ」っていう独特の掛け声。とても懐かしかったし、気分も盛り上がりました。

一時帰国前に日本で一番行きたかった場所の一つ、回転寿司スシロー。

最高に美味しかったです。ああ、幸せ。

京都の鴨川。

前の会社の同期と昼過ぎから夕方までぽくぽくと散歩しました。

その同期に教えてもらった京都の小料理屋で伊勢海老を食す。

濃厚で美味しかったぁ。

神戸のモトコー(元町高架下商店街)の看板。

やっぱり神戸はいいところでした。

<番外>
トルコ行きの大韓航空では、なんと機内食にビビンバが!感動。