道東の狼!驀進 新鮮組

動乱の幕末を想わせる薄野。新鮮組は動乱の薄野を驀進します!

レバ刺しの規制に思う

2012-06-11 04:38:04 | 時事トーク
毎週日曜日は楽しみにしている
”たかじんのそこまで言って委員会”
を録画しております

そして、お仕事でパソコンをパチパチしながら見るのが
日曜日の基本的スタンスです

あっ、洗濯しなきゃ

今洗濯機をまわしてきました
ということなんですが・・・

今日はいろんな規制に関してやっています
そして・・・

レバ刺しの規制について

アンケートとかもっていて
委員会のメンバーもそうですが
ほとんどが規制はしないほうがよいということでした

まぁ、みんな食べたいからね
僕もレバ刺し食べたいし、売りたいよ

でもね・・・

あとはコンプガチャや薬剤のネット販売に対しては
規制したほうが良い人が多いみたいです

薬剤の方はわりと意見が分かれたので
コンプガチャとレバ刺しについて

レバ刺しについては皆さん
「個人の責任で良いんじゃないでしょうか?」
っていっています

逆にコンプガチャについては
個人の責任の問題ではないようで・・・
いわゆる詐欺に近いということと
ケータイのゲーム自体に対してあまりよく思っていないようで
規制が当然としていました

じゃぁ皆さん聞きますよ?
レバ刺しの規制は個人の問題だというかた

お店屋さんでレバ刺し食べて食中毒になっても
「自己責任です」
と言っていただけるんですね?
お友達が食中毒になっても
「お前の責任だよ」
って言っていただけるんですね?

って思うんですよ

何よりも思うのが
それならそれでいいけれど
それじゃ
昨年のユッケ事件の被害者家族に目を見て
「気の毒ですけれど自己責任ですから」
っていえますか?

めったにないんですけど
今日の委員会はちょっと、ちょっとちょっとだな