道東の狼!驀進 新鮮組

動乱の幕末を想わせる薄野。新鮮組は動乱の薄野を驀進します!

第1回 王貞治

2010-08-24 05:27:56 | 総長の心のスター列伝


この頃の王さんが一番好きだ
福岡ダイエーホークスが日本一になった時の胴上げ

王さんといえば・・・
いや、王監督といえばもう一つ思い出すのが

WBC初代チャンピオン
あのときの王監督ももちろん好きだけど
あの王さんがあったのは、ダイエーホークスがあったからこそ

WBCの時の王監督は本当にうれしそうだった
ものすごくいい笑顔で印象深い

でもそれは世界の王貞治ではなく、王貞治監督だったから
きっとダイエーホークスの監督をしていなかったら
王さんはずっと世界の王貞治であって・・・

王さんはホークスの監督就任に当たってすごく悩んでいた
巨人軍を裏切る
そうかんがえていたようで・・・

そんな王監督に決断をさせたのが根本さん
あなたは巨人軍の次男坊だ、次男坊は家を出るもんだ
そこから始まっていった

実は、福岡ドーム移転時から常勝ホークス計画は進んでいた
その第一段階の一番の山場が王監督就任

そして・・・

ファンからは生卵を投げられ、やめろと罵倒され、選手ともうまくいかず・・・
世界の王に対し、恐縮する選手達

それを見た根本さんが
何を恐縮してるんだ!世界の王って言ったって、ただのラーメン屋のせがれだぞ
そこから王貞治ホークス監督が始まった

そして・・・
根本さんの死など色々あった中で

常勝ホークスが誕生した

それは巨人軍王貞治が
世界の王貞治が
福岡ホークス監督・王貞治にかわった

巨人軍に対しての、ホークスファンに対しての、自分の使命に対しての
色々なものから解き放たれ
敬意や尊敬などだけではないつながりで手にした達成

記録を作った世界の王貞治が
王貞治として記憶に残った

そんな瞬間

なぜかうちにサインバットが置いてあった王さん
小学校の頃にみた講演会でとにかく野球が好きだと語った王さん
国民栄誉賞をつくった王さん

ダイエーホークスが好きだった僕は
きっと、昔はさほど好きではなかった王貞治が監督をやってくれたから
今も変わらずソフトバンクを応援できるんだ



 そこがダメだよ!ホークス

2010-08-23 05:08:55 | インポート


いきなりのアップ写真ですみません
こちらは、うちの隆三君の阿寒湖のお友達
某電気屋さんです

乗っけとけといわれたので、従順が売りの僕は
素直にトップに乗せさせていただきました

写真まで出しているのだから、名前を出しても関係ないのではないかと思うのですが・・・
とりあえず電気屋さんということで

土曜日の深夜に店に遊びに来てくれました

なんと土曜日は
立命館高校の卒業生の皆さんが、18:30~から宴会を入れていただいて
貸切でがんばらせていただきました

みなさんどうもありがとうね

幹事さんは本当にまたお店に遊びに来てください
よろしくお願いいたしますよ

そんなカンダで、ファイターズ戦を見に行ったコージさんは(名前出しちゃった
早い時間にお店に入ることが出来ずに
(本当に申し訳ない
深夜のご来店

かなさんや須藤さんもごめんなさいね

ということで・・・

そのあとうちの隆三とかいてたかみつ君は
二人のラグビー部の先輩であります

かっこさんのお店nakizumに繰り出し、そうとう飲み明かしたようです

話は変わりますが・・・

本日もファイターズやってくれました!!
なんだかこの3日間は、僕もファイターズファンになっていました

しかし、腹黒い僕のこと
理由は愛するソフトバンク

ファイターズが3連戦あれだけやったのだから・・・
ということで、悲しいのが我がソフトバンク

たしかにマー君はいいよ!ものすごくいいよ!
でもそこで勝たなければ意味が無いじゃないですか!!!

これは、愛する落合率いるオレ流中日にも言えます

役満を一発出しても、その後でマンガン3発食らったら一緒なのです

そこがたりない・・・

だからファイターズも次ぎの連戦が大事なんだよ
中田君に関しては、また今度
今書くとブログが炎上してしまいそうなので、暖めておきますよ

しかし、ホークスは本当に先発がたりないなぁ・・・
かつてはあれだけの投手王国を誇っていたのにもかかわらず

斉藤・渚

この二人の名前を出してはいけないということは解ってるんだけれど
出してしまうのが、現状かなぁ

どっちにしてもあと少し
ファイターズもホークスもがんばってね

ジョニー黒木のリストバンドを持っている藤本
「29日営業しますんでよろしくお願いいたします」







 ファイターズやったね!

2010-08-21 07:14:52 | インポート
ファイターズやったね!
なんて書いておいて、ソフトバンクがんばれん藤本です

申し訳ないけれど、ファイターズは良くやってくれた
明日も何とかがんばって西武を倒してね

今日はや~まだががんばった!
地味に僕はや~まだ~を応援している

実は野球をやっていた僕的には
その男が投げる球を見れば、有望かそうじゃないかは解ってしまう

枠は違うが・・・
日本格闘技ヘビー級路線で藤田がのし上がることは
彼のデビュー1発目でわかっていた

だからどうしたかというと・・・

とにかくや~まだ~はがんばったということです

で・・・
今日は巷で高いと有名なさんまを仕入れて
皆さんに食べさせてあげたら
わりと喜んでいただけました

世の中って情報に敏感ですからね
実をいうと・・・

僕も色々敏感で・・・

関係ない話ですね
内容が常に恥かしい僕のブログですが続けて見ます

とにかく明日はがんばるぞ!!

結局終わった 藤本