道東の狼!驀進 新鮮組

動乱の幕末を想わせる薄野。新鮮組は動乱の薄野を驀進します!

 どうするの?ホークス!!

2010-08-20 06:04:15 | インポート
ちゅうことで・・・

ホークス危険信号123

どうしたものか・・・
本当にがんばらなければいけないのは!!
わかっているよね

そう、和田様だってSぎうち様だって負けるときはある
だから、そのほかは誰が勝つのかってこと!
クライマックスに行ったときに

も~っと重要になる

ということで本日の更新です

今日も昨日もちょっと辛かったけれど
そんな中で、愛情をくれる皆様ありがとうございました

オープン以来、私なんですが
料理にしても、ドリンクにしてもラストオーダーを聞いたことがございません

どっちにしてももう遅い時間だし
お客様が自ら帰るまでそのままにしておこう
そう思うのです

ですが、飲み放題のお客様に対しても同様なので
なんどか、敗北を感じたことがあります

飲み放題自体はとっくり終わってるけれど
まぁいいか!そのうち帰るよ
ということなんです

たま~に、あきらかに自らを反省することがあります
だって、今更止められないってなるじゃない

ということで、ホークスと同様に僕も今日は敗北
でもお客様は喜んでくれていたようなのでオールオッケー

でも、ホークスファンは皆が悲しんでるから
ノックアウト

さぁあ、明日からもガンバラなくちゃね

そんな感じの藤本


 がんばれホークス!

2010-08-18 05:43:08 | インポート
やったねホークス!

今日西武に直接勝てたことはおおきいぞ~
最後は馬原がヒヤヒヤだったけれど・・・

摂津がよかったね
松田も良くやったね

そして・・・

結局!馬原良くやった

ということで本日ですが・・・
あっ、どうも藤本で

今日は早い時間かなり厳しかったけれど、そこから
どんどん!!

今日はプロレスのビデオを見ながら
お客様に「佐々木健介は貴闘力は同じ高校だ」
レクチャーされてしまいました

基本的にプロレスについてレクチャーされることはほとんど無いのですが
さすが・・・

今度来たときには僕の
「秘蔵ビデオ!前田VSアンドレ戦」
を見せ付けたいと思います

ということで

また明日!


 G1クライマックス終了

2010-08-16 09:21:44 | 格闘技談話
どうも、藤本です
ついに日本の夏も終わりですね

基本的に日本の夏は、新日本プロレスの

G1クライマックス

の終了と共に終わっていくことになっています
言ってみれば、今甲子園でがんばっているかれらは
夏の終わりのハーモニー

しかし新日本もどんどんと瞑想に入っていきます
優勝が小島でいいのでしょうか

小島が嫌いなわけではありません
奴は奴で、武藤がセミリタイア後の全日本を救うべく
猛烈にがんばってきた男で

相手が天山ではありましたが、一時は
IWGPと三冠を同時にまくほどの男なのです

しかも、新日本にいたときから、グッズ売り上げはトップクラスで
新日本的に言えば、本当に客を呼べる男ではあります

しかし~

G1を取らせてよかったのか?
ということなのです!!

小島にG1とらせてどうする気なのか新日本
いったい何が広がっていくというのか・・・

今更天山を待ってからめていきます
はないだろうし・・・

ましてや、真壁の試合後に田中の乱入でIWGP挑戦
ってどういうこと?

まったくつながらないじゃないですか

どう考えても、今後下半期の流れを考えていく中で
真壁政権を続けていくことがベストで
1.4にだれを挑戦させるかで来年のストーリが出来上がっていく

今回真壁が札幌で負傷したことを考えると・・・
G1を取れなかったとしても、そのG1チャンプを9月のビッグイベントで倒さなくてはいけない
そうなると・・・
やっぱり田中の挑戦はいらない

小島とのGPにしたって
正直いって箔をつけるためのG1優勝かもしれないけれど
最終的にG1を下げたんじゃないか?

年内のGP戦があと3回くらいだとしたら
挑戦者はG1チャンプ・申し訳ないけれど高山・真壁より下の入門者
という形がベストで

ここで棚橋なり中邑が勝ち上がらないと
1.4の助走となる、年内最終戦のGP戦が盛り上がらない

それくらい今は、特に棚橋は実績が必要なくらい落ちているんだから

もしくは、永田の優勝があっても引っ張り方はあったはず
もっと厳しい事を言えば、矢野の使い方もなにかあるはずだった

ということで
1.4の藤田戦をいまだ熱望する僕の、真壁至上主義的な見解でした

プロレス同好会 藤本
「中谷さん、土曜日は本当にありがとうございました」


 帯広の花火大会

2010-08-14 04:28:25 | インポート
昨日は、お盆前のお仕事最終の方が多かったようですね
高田さんや、佐々木さん・須田さん・須藤さん
藤ちゃんほか皆様ありがとうございました

今日は、お盆休みでなかなか
それでも、予約を入れていただいた横井様
かなさん・モモちゃん、白井さん、臼井さん
ほか皆様どうもありがとうございました

ということで、お盆ですね
誠に申し訳ないですが・・・
ソフトバンクも勝たせていただきました

山田君がんばったね
ぺタジーニも良くやりましたね・・・・ダルビッシュから

しかしながら、ライオンズ西武も勝ってしまったので
差は縮まらず・・・

今日は帯広(音更といっても過言ではない)の花火大会でした

もう久しく見ていない田舎の花火大会
ガキのころには、仲良しで集まって
近くの堤防から見ていた花火大会

エロ本に興味を持ちってしばらくしたくらいのころには
調子に乗ってビール片手に
公園で見ていた花火大会

札幌に来てからはいつもテレビが開催を教えてた

何年か前、その花火大会で事故があった・・・

いろんな記憶や気持ちがいっぱいの花火大会
だからこそ、みんな笑顔で花火大会

今あること、それだけで僕らは幸せです
その幸せに感謝して

音更代表 藤本


「高田さん、みなさんありがとうございました♪」