桜、櫻、桜
うちの娘の名は桜子だ。10月生まれなのにね。桜の木ってずい分たくさんの種類があるよね。花の色も真っ白から薄紅色、八重桜の濃いピンク。桜はバラ科モモ亜種スモモ属でヒマラヤ原産。日本では固有種・交配種を含め600種以上の品種が確認されている。ヤマザクラは日本の野生の桜の代表的な種で寿命が長く、時には樹高30mを超える。
今一番ポピュラーな桜はソメイヨシノだが、この木が生まれたのは江戸末期だから、侍の時代の人は今とは違う花見をしていた訳だ。染井吉野はクローンだって知ってる?あれは種で増えるのじゃあない。突然変異して出来た一本の原木を、挿し木挿し木で増やしていったんだ。だから大きかろうが小さかろうが、全て同じ遺伝子を持つので、咲く時期散る時期に個性がない。或る日突然日本中のソメイヨシノが枯れちゃうかもよ。
白い桜も清楚で良い。年代を経た枝垂れ桜が咲き誇っているのは、息を飲む美しさだ。枝垂れ桜は群生しない。空に向かってスックと立つ満開の枝垂れ桜に、春の風が吹きかけて花びらがハラハラと音も無く散る。近くに池や小川があると、水面がピンクに染まる。悲しいまでに気高く美しい。
数年前の4月中旬、新宿御苑に行った。ソメイヨシノはとっくに葉桜になっていたが、様々な種類の八重桜は満開だったり、花が散る最中だったりした。木によってはシャワーのように散っていた。八重桜は花びらが多い分、散り方が豪快なのだ。見ていると飽きない。これほど散ってまだ花が残っているとは不思議。昨年はソメイヨシノの時期に行った。平日の10時、開園前に並んで入ったが園内は広いので、散策しつつ奥の方へ進むとそれほど混んでもいなくて良かった。それにしても妻と私、日本人は二人だけという印象だ。中国、台湾の人が多いようだが、暖かい日みんな笑顔で楽しそうだった。海外から来る旅行者はピンポイントで満開に合わせるのはなかなか困難。雨降りじゃあいやだしね。あの日に新宿御苑に入園した人はラッキーだった。
最後に、遠くの山の中腹に点々と咲いている山桜、風が吹くと花びらが宙に舞って山からキラっキラっと落ちてくる。これもまた切なくて美しい。
*おまけ;樹齢千年の江戸彼岸桜(枝垂れ桜)
・醍醐桜:岡山県真庭市
・樽見の大桜:兵庫県養父市
・小倉のしだれ桜:群馬県中之条市
うちの娘の名は桜子だ。10月生まれなのにね。桜の木ってずい分たくさんの種類があるよね。花の色も真っ白から薄紅色、八重桜の濃いピンク。桜はバラ科モモ亜種スモモ属でヒマラヤ原産。日本では固有種・交配種を含め600種以上の品種が確認されている。ヤマザクラは日本の野生の桜の代表的な種で寿命が長く、時には樹高30mを超える。
今一番ポピュラーな桜はソメイヨシノだが、この木が生まれたのは江戸末期だから、侍の時代の人は今とは違う花見をしていた訳だ。染井吉野はクローンだって知ってる?あれは種で増えるのじゃあない。突然変異して出来た一本の原木を、挿し木挿し木で増やしていったんだ。だから大きかろうが小さかろうが、全て同じ遺伝子を持つので、咲く時期散る時期に個性がない。或る日突然日本中のソメイヨシノが枯れちゃうかもよ。
白い桜も清楚で良い。年代を経た枝垂れ桜が咲き誇っているのは、息を飲む美しさだ。枝垂れ桜は群生しない。空に向かってスックと立つ満開の枝垂れ桜に、春の風が吹きかけて花びらがハラハラと音も無く散る。近くに池や小川があると、水面がピンクに染まる。悲しいまでに気高く美しい。
数年前の4月中旬、新宿御苑に行った。ソメイヨシノはとっくに葉桜になっていたが、様々な種類の八重桜は満開だったり、花が散る最中だったりした。木によってはシャワーのように散っていた。八重桜は花びらが多い分、散り方が豪快なのだ。見ていると飽きない。これほど散ってまだ花が残っているとは不思議。昨年はソメイヨシノの時期に行った。平日の10時、開園前に並んで入ったが園内は広いので、散策しつつ奥の方へ進むとそれほど混んでもいなくて良かった。それにしても妻と私、日本人は二人だけという印象だ。中国、台湾の人が多いようだが、暖かい日みんな笑顔で楽しそうだった。海外から来る旅行者はピンポイントで満開に合わせるのはなかなか困難。雨降りじゃあいやだしね。あの日に新宿御苑に入園した人はラッキーだった。
最後に、遠くの山の中腹に点々と咲いている山桜、風が吹くと花びらが宙に舞って山からキラっキラっと落ちてくる。これもまた切なくて美しい。
*おまけ;樹齢千年の江戸彼岸桜(枝垂れ桜)
・醍醐桜:岡山県真庭市
・樽見の大桜:兵庫県養父市
・小倉のしだれ桜:群馬県中之条市