goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

函館競馬場^^。

2019年07月22日 19時57分06秒 | 競馬
朝5時30分に近くのコンビニにスポーツ紙と朝食を買いに^^。
東スポを置いてあるコンビニはありませんでした^^;
競馬場でも見かけなかったので北海道には無いのかも^^;

函館山,霧に包まれていることが多いんですよね^^;




函館の市電,1日乗車券(600円)を買うことをお勧め^^。
3回乗ると元が取れちゃうんです,電車が止まっている時に運転手さんへ^^。



専用のパンフレットももらっておくと便利です^^。


函館競馬場^^。



指定席券があるというので並んだんです^^。
整理券です^^。




指定席券売り場,窓の所に貼ってある欲しい席を指定して買います^^。




左側が指定席券,残っていたのは2席だけでした^^;
右側の入場券は日曜日の入場券です^^。




函館競馬場の入り口^^。




函館競馬場^^。



指定席から見た馬場^^。
とてもきれいです,正面は海です^^。




パドック,室内には椅子席があるんです^^。




お昼はイベントが行われていてラーメン屋さんへ^^。




濃厚海老担々麺(850円)^^。
濃厚な海老の味がしました,量はちょっと物足りない位かな^^;




帰りに朝市に寄ってみたんです^^。
すると店の前にカモメが^^。




イカの入った生け簀^^。




実は青函連絡船の摩周丸が青函連絡船記念館として係留されていたんです^^。
でも17時までで残り時間5分,あきらめました^^;

入場料500円,いたるところに錆が,残念です^^;
この摩周丸,現役の時に乗ったんですよね^^。


綺麗に晴れた時の函館山」^^。




晩御飯はお米を食べたくて駅弁を^^;

身欠きにしんは美味しいですね,カズノコも,上の黒い部分は茎わかめです,あとは沢庵が2枚^^。



21日の日曜日も競馬場へ^^。




一般席を確保,ゴールから離れているんです^^;




函館山は雲の中^^;




競馬場を横切って飛行機が着陸態勢で飛んできます^^。




場内を歩いているとシルバーシート席を発見,1席だけキャンセルがあったからと^^。

ゴール手前のいい席でした^^。


ワンも一緒です^^。




なんと第1レースで大当たり^^。

でも第1レース的中だとあとは惨敗のジンクスが^^;


スクリーンで映し出されたイベントに行ってみたんです^^。
なんと500円のお食事券が当たったんです^^。




お陰で上天玉うどん(610円)を食べることが出来たんです^^。

海老が2本かと思ったんですが,お布団が膨らんでおりました^^;


日曜日の成果,多分プラス^^。



食べた後すぐにバスで飛行場へ^^。
帰りの飛行機です^^。

飛行機の中でワンセグエリアが合うと見ることが出来るんですね^^。
でも映ったり消えたり,モザイクで停止も^^;

楽しかったです^^。

明日は会社のイベントで遅くなるので来れないかもしれません^^;



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。