10万本のヒマワリが咲くという清瀬ひまわりフェスティバルに宮さんと行って来たんです^^。
実は宮さん清瀬が地元なんです^^。
地元の駅の沿線情報案内^^。
清瀬駅からは無料のシャトルバスが出ているというのでバスに乗って会場の近くまで^^。
歩くと35分,この炎天下では歩けません^^;
見渡す限りのひまわり畑^^。
でも大きな花のヒマワリは下を向いちゃっているんです^^;
こちらのヒマワリは回れ右して背中を向けているし^^;
よく見るとミツバチが蜜を吸いに来ているんです^^。
こちらの方はヒメアカタテハ^^。
中々翅を開いてくれなくてね,やっと撮りました^^。
ひまわり畑の中にブルーベリーが生っているんです,でも収穫されずに下に落ちているんです^^;
ニホントカゲの幼体,みなさん写真を撮っておられました^^。
この後食事をして新宿まで馬券を買いに行ったんです^^。
でも全部外れでした^^;
実は宮さん清瀬が地元なんです^^。
地元の駅の沿線情報案内^^。
清瀬駅からは無料のシャトルバスが出ているというのでバスに乗って会場の近くまで^^。
歩くと35分,この炎天下では歩けません^^;
見渡す限りのひまわり畑^^。
でも大きな花のヒマワリは下を向いちゃっているんです^^;
こちらのヒマワリは回れ右して背中を向けているし^^;
よく見るとミツバチが蜜を吸いに来ているんです^^。
こちらの方はヒメアカタテハ^^。
中々翅を開いてくれなくてね,やっと撮りました^^。
ひまわり畑の中にブルーベリーが生っているんです,でも収穫されずに下に落ちているんです^^;
ニホントカゲの幼体,みなさん写真を撮っておられました^^。
この後食事をして新宿まで馬券を買いに行ったんです^^。
でも全部外れでした^^;