最近パソコンを立ち上げると,Windows10のサポートは2025年10月で終了と^^;
私のこのパソコンはWindows11にはアップデートできないんです^^;
今日家電量販店に視察に行ったんです^^。
デスクトップ型は殆ど生産されておらず,今はノートが主流になっていると^^;
初期設定にも今はあまり自信が無いし^^;
お店の人も10月まで時間があるし,様子を見てみてはいかがですか。と^^。
息子は11は使い勝手が悪くなるからアプデ―トしないと,12が出たら買い替えると^^;
サポートされないだけで使えるようだしね^^;
それとVHFのビデオテープが2025年位からテープの劣化で再生が劇無くなるかも知れないと^^;
DVDなどの電磁媒体へのコピーが必要だと^^;
ビデオデッキあるけど全然使ってもいないしね^^;
もういいかな^^;
動いているうちは良いかとボチボチと・・・・。